
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要は不要になったと言う事ですよね。
だったら枯らさす事を考えないで全てを撤去する事を考えられた方が確実です。
枯らさせるためには色んな道具や薬剤が必要です。撤去してしまえば
道具や薬剤は不要ですから、どちらかと言えば経済的と思います。
まずツツジの根元からノコギリで切断します。その後に周囲を掘ってか
ら根を掘り上げます。掘り上げた根は土を良く落として天日にさらせば、
自然と枯れてしまいます。
根元を切っただけでは根は生き続けますので、暫くすると地際から新枝
が出て元の状態になります。
一番の問題は剪定をして小柄な大きさに保っていなかったのが原因で
す。ツツジは剪定をしないと1m以上になります。
No.3
- 回答日時:
簡単 確実な方法は抜根です。
【スコップで地中の根を全て取る】これでおしまいです。
葉張り70センチ程度のツツジでしたら、抜根は多少なりとも大変な作業ですが、枯らさなくても一度で(処理)が終わります。
枯らすだけでしたら…
枯らしても、その後に残った幹や根の処理はどうしますでしょうか…

No.1
- 回答日時:
根本からバッサリ切るのはダメなのでしょうか?
幹の出ている部分の土を少し掘って、地面より少し下で切り、上に土を戻して平らにならしておけば大丈夫だと思います。
ひこばえとか出て来やすい種類の木はダメかもしれませんが、うちの庭の2mくらいのモミジもこの方法で伐採しました。
いずれ根っこ部分は腐って土に帰るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ツツジの来年花を咲かせる為のシンクイ虫等の防虫について
- 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが
- ツツジが、一昨日から急に枯れるようになりました。 水やりは、朝夕しっかりしてるつもりです。 土も乾い
- 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草
- ハナキリンの挿し木について
- ツツジを楽に引き抜く方法
- ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス
- ジャガイモの葉が黄色と黒に変色
- 添付写真のような土地があります。雑草で覆われているのですが、草を枯らしてなおかつ今後草が生えないよう
- 百合を育てていて、枯れるまで待ち、枯れたので 地際で切ったのですが、また芽?葉?が伸びてきています。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
根元まで伐採したツツジなどを・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
木を根まで枯らす
ガーデニング・家庭菜園
-
木の枯らし方について教えて
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
木の根っこ伐採
DIY・エクステリア
-
5
つつじをバッサリと切りたいので教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ツツジを楽に引き抜く方法
ガーデニング・家庭菜園
-
7
サツキの除草剤
ガーデニング・家庭菜園
-
8
枯れたツツジの再生について
ガーデニング・家庭菜園
-
9
紫陽花を根絶やしにする方法
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ツツジを丸坊主に...
ガーデニング・家庭菜園
-
11
木が土に還るまでの年月
農学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万両が、枯れてしまいそうです...
-
梅の木の移植はできますか?
-
コニファーを巨大化しないため...
-
藤の植え替え
-
植木と配管
-
水挿ししているパキラなのです...
-
シマトネリコの葉っぱが紅葉し...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
冬越ししたカンナの花の根っこ
-
りんごの木の植え替えについて ...
-
累乗根の問題です 8の2/3乗を簡...
-
松の植え替えについて
-
家庭菜園での前作野菜の根をど...
-
山茶花の生垣が枯れてきました
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
生け垣のラカンマキが元気なく...
-
樹木を根から枯らせる方法
-
南天はどこに植えたらいいの?
-
レモンの木の植え替え時期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万両が、枯れてしまいそうです...
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
バラの移植
-
少しくらいのイジメで、根をあ...
-
写真の問題について 赤線のとこ...
-
梅の木の移植はできますか?
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
アマリリスの植え替えについて
-
松の植え替えについて
-
コニファーを巨大化しないため...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
生らないゆずの根切り
-
マサキの葉っぱが次々と黄色く...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
9月中頃植えた大根の葉だけ大...
-
柚子の木を移植したら・・・
-
水挿ししているパキラなのです...
-
南天はどこに植えたらいいの?
-
りんごの木の植え替えについて ...
-
シャコバの葉が赤い
おすすめ情報