アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

被リンクZという業者から次のようなメール来ました。


■■■ここから■■■

はじめまして、杉本と申します。
この度は、御社サイトを拝見してメールさせて頂きました。
私は一介のプログラマーですが、今春、趣味の延長で、 個人事業主様や中小企業様、クリニック様などが、無料で簡単にヤフーやグーグルでの 上位表示ができるようにするための、 「自然な被リンクの増加支援サイト」を立ち上げました。
サイト:被リンクZ http://netcom-ir.com/
つきましては、せっかく作りましたので、 たくさんの方にご利用いただきたいと思い、 初めてながらメールさせていただきました。
費用がかかることは全くありませんし、 簡単に、一般の優良サイトから、好きなキーワードでリンクをもらうことができ、 それも、半永久的に被リンクが増え続けるという画期的な仕組みです。
自然な被リンクなので、ペナルティの心配もなく、安全です。
あなたのサイトのSEO対策、ひいては集客力向上にお役立て頂ければ、 とても嬉しいです。
それでは、サイトでお待ちしております。

■■■ここまで■■■


被リンクZの順位を調べたら「被リンク」7位でした。
被リンクZの言う通り「自然な被リンクなので、ペナルティの心配もなく、安全」だから上位表示されているのではと思いました。

「費用がかかることは全くありません」と書いてあるので試しに申し込んでみようと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

SEO対策の専門家です。

被リンクZに登録するとペナルティを受ける可能性があります。その理由を説明します。



被リンクZに登録すると4つのリンクタグが発行されます。4つのリンクタグをあなたのサイトに掲載することで、後から登録するサイトにあなたのサイトがリンクされます。ここで問題があります。4つのリンクタグの中に必ず被リンクZのリンクが入っています。



すなわち、あなたのサイトがリンクされるたびに同じページに被リンクZのサイトもリンクされます。発リンクの組み合わせが同じパターンが出来上がるためペナルティを受ける可能性があります。



被リンクZに限らず無料で被リンクを受けることができるツールには登録しないほうがいいと思います。無料で使える代わりに必ず開発者のサイトのリンクが挿入されているからです。



例えば、yomi-searchに登録することで無料で被リンクを受けることができますが、yomi-searchのフッターには必ず開発者のサイトのリンクが挿入されています。yomi-searchにたくさん登録すれば、それだけあなたのサイトと開発者のサイトの発リンクの組み合わせが同じパターンができるためペナルティを受ける可能性があります。実際にyomi-searchに登録してペナルティを受けたという話も聞きます。



ただし、yomi-searchは登録する際に登録数を抑えることでペナルティを受けるリスクを抑えることができますし、ペナルティを受けた場合は登録を削除することで復活することも可能です。



一方、被リンクZに登録すると勝手に被リンクが増えていくため、自分のほうで被リンクの数をコントロールすることができません。しかも、増えた被リンクは自分のほうで削除ができません。被リンクZに登録する行為は、yomi-searchに登録するよりもリスクは高いと言えるでしょう。



今は被リンクZは「被リンク」で4位にいますが、長く続かないと思います。登録数が増えることで発リンクの組み合わせが同じパターンが増えていきますし、時間が立つことでリンク切れが発生します。被リンクには順位を上げる効果と順位を下げる効果がありますが、リンク切れが発生しているページからの被リンクは順位を押し下げる効果が高い。



被リンクZと共に自滅をしたくないのなら、被リンクZには登録はしないほうが良いと思います。





こちらのページが参考になります。



ペナルティを受けない被リンク

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8677868.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そうだったんですか。
あやうく被リンクZに登録するところでした。

補足日時:2014/08/28 22:26
    • good
    • 0

あと、ご質問の趣旨とは違いますが、同じようなシステムで昔からあるものに、リンクシステムっていうのもありますよ。



リンクシステム:http://link-get.info/

アフィリエイターにはおなじみで割と鉄板だと思います。特にサイトの量産をやってる人はこういうのがないとSEOが大変なので、必須だと思います。

蛇足でしたね。
    • good
    • 0

そうですね、「被リンクZ」で「被リンク」7位というのは、そんなにほめられた物でもないでしょうし。


なんと言っても、「アフィリエイト系キーワード」つまり、「アダルト系キーワード」とほぼ同意義のもので、順位が上だと言われても、キツイですよね。

初心者の方に知っておいてもらいたいのですが、「アフィリエイト系」って、ほとんどのポータル、ブログなどで、アダルトと同レベルのカテゴリと認識されています。「出会い系」なんかも近いかも。

それは、例えばこのアガルンデスというリンク販売業者。
リンクを「売っている」のは確かなので、お縄にはならないみたいなんですが、限り無く詐欺なんですね。壺を高価に売るのと全く同じです。幸せになるから5000円で買いなさい。あなたのサイトのランクが上がる「かも」しれないから買いなさい。ということ。

この人、多分情報商材もやっていると思うんですが、情報商材がほとんど詐欺というのもご存じだと思います。
この人、スパムメール送信プログラムを売るアフィリエイトもやってるはずです。この質問サイトからも飛ばしてるページ有りましたよね。違うと言うでしょうけど、恐らくID取りまくってる同一人物です。

被リンク・情報商材・スパム・・・
こういうキーワードを含むカテゴリが、いわゆるアフィリエイトカテゴリなんですね。

被リンクで訪問する人は、基本的にお金を落とす人ではなく、抜け道を探して楽して自分のサイトを上に表示させようという人ばかり。
こういうキーワードで、あなたのサイトが上位に食い込む意味があるかどうかですよね。

アフィリカテゴリとして、汚れドメインになっても良いなら、被リンクZも有りでしょう。



■■
それより良いんですか?
Google検索で、gooでリンクユニットが出来てましたが(笑)
被リンクZの本家超えて、gooのリンクユニットの方が上に出るんじゃないですか?
被リンクZさん。
笑える。

いずれこういうテキストが多いページが上位に入ってきますよ。
テキストが多いページ、すなわち、このページのような、被リンクZの正体が素っ裸にされたページが・・・・
    • good
    • 0

そんな必死に複アカとって宣伝してSEOの知識無いのを見せびらかさなくてもね


「サイト名で検索して、検索順位7位凄いでしょ??(笑)」って宣伝文句でしょう?


自分のサイトを調べたら平均検索順位1位が 『250個』 ありましたよ
http://www.brambling.net/uploader/img/atori153.jpg

”SEO対策業者やサイト使って無い”のに

最低でもそれぐらいの証拠は示さないとね

お陰で米国、欧州の外国企業からタイアップしませんか?とお誘いのお問合せが良く来ます
お金の無駄だから「SEO対策業者」は使わない方が良いですよ
「被リンクZからメールが来ました」の回答画像10
    • good
    • 0

「昔」の話でしょ?



逆に自分がリンク販売すること考えてみてご覧。
本当にこの業者がドメイン取っていたとして、100円100個とって、月10000円。
その100円ドメインからリンク何個かつけてあげれば、こういう業者信じてる顧客は喜ぶ。

そういう事情を知らない騙された顧客がたったの二人いれば、既に元は取れる。5000円とか取ってたよね、このリンク販売業者。
めちゃくちゃぼろい商売なんですよ。

まさかこういう業者が100個も発リンクしてくれるとは思えないけど…もし仮に良心的なリンク販売業者だったとしたら、逆にそれが怖い。
100円ドメインに100個の適当なペラページからいきなり発リンクがガッと増えたらと思うと…

まだ何もしてくれてない方がマシに思える。ただ騙されて5000円取られた方が、良心的にやられるよりリスクが少ないって…

5000円ドブに捨て、自分のドメインもドブに捨て…




これも、スパムメール一斉送信しても、ほとんど弾かれて効果がないから、ここ見つけて、超効率的にスパムメールみんなに見せつけるのが目的でしょ?
「おれ、すげぇ旨い手考えた」って、ほくそ笑んでたはずだよ。




商売人の人、本当に軽い気持ちで騙されないでくださいね。
うまい話がそんなに簡単に転がっているわけがないです。

https://support.google.com/webmasters/answer/352 …

これは、本家Google様のサイトです。
これを読んでも、Google様が嘘をついてみんなを騙そうとしている、こんなスパムまがいの業者の方が正しいと信じるなら、こういうのやってみても良いかもね。
    • good
    • 0

会社でseoの担当してて、これに似た仕組みのサイトにいくつか登録したあと、しばらく観察してますけど、結構効果ありましたよ。

リンクも増えてるし、狙ったキーワードでの順位も上がったし。

何でもそうですけど、やらずに批判ばかりする種の方と、自分の手でちゃんとやってから確信をもって論評する種の方とで、どちらの信頼度が高いかは、言うまでもないような気がします。

気を悪くされたらごめんなさい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。効果があるんですね。

補足日時:2014/08/14 13:07
    • good
    • 0

話が噛み合ってませんので、中国業者かもしれないですね。




質問履歴を見ればステマではないと分かります
→質問履歴が「非公開」になっている

Q.質問履歴が非公開になってますよ?
A.無視

→トップページから600Pめくっていき同じ質問者の質問を発見

Q.何で無視するの?過去の質問を調べたら業者による宣伝でしたよ?
A.その時とは違うサイト名でしょう?見れば分かると思い質問は無視しました


質問履歴が「非公開」になってますよ?との質問に、「質問履歴を見れば分かるで無視しました」との反論とはいかに。それも未だに「非公開」のままですね。



ドメインはひとり何個でも取得できますので、URLが違う=別業者ではない
宣伝代行(質問サイトに書き込む)を使った場合は、何百という業者を受け持つので違うサイトの宣伝をするのは当たり前


「アガルンデス」と「被リンクZ」は質問サイトにスパムする・もしくは代行業者を使う悪徳サイトの可能性が高くなりました。
    • good
    • 0

うまい具合に本文にリンクが隠されてますね。

引用をそのまま表示した風が素敵です。
これ、クリック率高いんじゃない?

■■■■■
質問を見たウェブ制作初心者様へ。

これ、業者の自演の可能性が高いです。回答のいくつかも自演でしょう。ドメインをたくさん個人で持つことは可能です。そんなにお金はかからない。お名前ドットコムとかで確認してください。
ドメインをたくさん持てば、メアドもいっぱい持てますし、whois等でドメインを調べても、所有者を隠すサービスがあるので、普通では個人を特定できません。
メアドをたくさん持っていれば、質問サイトで多数のIDを作成し、自分で質問して自分で答えることも可能です。メアドもホットメールより信用されるので、質問サイト運営側の判断も難しくなってくるでしょう。

自演でしょうね。やたら丁寧なしゃべりをするのが特徴です。詐欺師スキルは高いようです。

質問の方ですが、Zはペナルティの可能性もありますよね。
トラフィック交換サイトの変化版ですか?

例えば、花のサイトで、政治のサイトからリンクされても、それほどのSEO効果は望めないかと思いますよ。そういう事です。自サイトに変なリンクを集めれば、勿論ペナルティのリスクは増すでしょうね。
勿論、政治のサイトからいきなり花のサイトで花を買えと言われて、買う人も少ないでしょう。逆に、騙されたと思うかもしれませんから、その訪問者はあなたのサイトに二度と来ることはなくなるかも知れませんね。

3年間Googleが何もしなかったら、この手法もアリかもしれませんが、私もやりませんし、大手のウェブマスターは100%やらないです。

ウェブは今ほぼ完全にGoogleが支配しています。
https://support.google.com/webmasters/answer/352 …

こちらだけは最低でも目を通しておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0

>>私は相互リンクZの回し者ではありませんよ。

質問履歴を見れば分かると思います。
>質問履歴が非公開になってるので見られませんよ

この質問が無視されましたのでやましい事でもあるのではないかと調べた所
登録日:2014/07/25  投稿日時:2014/08/02
ベストアンサー率0% お礼率0%


と質問履歴を見れば分かるという割には登録したばかりで
お礼もされたことが無いんですね



仕方なく自力で過去の質問を調べた所

====================================
アガルンデス(被リンクサービス)申込前に質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8691406.html

アガルンデスという被リンクサービスに申し込むことを検討しています。
それを裏付ける高品質な被リンクだという上位表示の実績も豊富です。
アガルンデスという業者は信用できそうだと思いました。
私はアガルンデスの被リンクサービスに申し込んでサイトの順位が上がって売上も増えてウハウハの人生を想像しています。
====================================

代理業者か本人か知りませんが、
質問を装った宣伝(自演)は止めた方が良いと思いますよ


禁止事項ガイドライン
■営業や広告などに関する宣伝を目的とした投稿

この回答への補足

その質問は答えるまでもないと思い無視しました。

相互リンクZとアガルンデスについて質問をしているため相互リンクZの回し者ではないことの証明になっていると思います。

相互リンクZとアガルンデスの運営者が同一であれば、私は相互リンクZの回し者かもしれませんが、ソースやリンク元が異なるので違うことが分かるでしょう。

むしろ相互リンクZの回し者はkenkenjijijiさんが怪しいですね。相互リンクZに好意的な回答をしていますから。

補足日時:2014/08/05 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正。
相互リンクZではなくて被リンクZでした。

お礼日時:2014/08/05 21:27

被リンクZは登録してますよ。



ていうか、このサイトは昔は被リンク増やす君という名前でやってたサイトです。リニューアルしたんだと思います。

自分のサイトに被リンクZから発行されたタグを貼っておくと、そのタグを通って被リンクZにアクセスがある毎に、その直後に登録された別の誰かのサイトに発行されるタグに、自分のサイトのURLが混ぜ込まれるってことです。

だから、自分のサイトにタグを貼るときは、そのタグの被リンクZへのリンクを踏んでもらえるように、目立つ場所に貼って、かつ、そこに自分の文なり画像でうまく誘導してやると、被リンクが増えやすいです。

実際、ウェブマスターツールで観察してると、ポツポツと全く知らない一般サイトからの被リンクが増えてます。正直、それらの被リンクは被リンクZがなかったら絶対リンクされるはずのないようなまともなサイトからの被リンクばかりなので、結論としては「大アリ」だと思います。被リンク増やす君の時代から数えると何年も登録しっぱなしですが、未だ全くペナってもいませんし。ただ、僕は裏ワザというか、自分で自分のサイトの被リンクZへのリンクをクリックしちゃってます。それでも被リンクは増えるみたいです。

あと、下の方が、被リンクZだけが得するシステムだと書かれてますが、そうでもないと思いますよ。だって、被リンクZがサーチエンジンで上位表示される→被リンクZへのサーチエンジン経由での登録者が増える→既存の登録者へのリンクが貼られるチャンスが増えるわけですから。むしろ、被リンクZが全くアクセスのないサイトであることのほうが問題です。新規登録者がないと、先に登録した人へのリンクは生まれませんからね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。被リンクZがどういうサービスなのか良く分かりました。

補足日時:2014/08/14 13:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!