
IE使用中、頻繁に以下のメッセージが表示されて強制終了されます。一応その後復帰するのですが、入力途中だったりすると途中までしか保存されていません。このような症状はIE11でよくあるのでしょうか、また対処法はあるのでしょうか。
使っている途中に1時間に1回から数回は症状が発生します。多いときは数分間で複数回のときもあります。
" Internet Explorer は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ
解決策がある場合はwindowsから通知されます。 "
なお、環境は以下の通りです。
windows8.1Pro64bit
IE 11.0.9600.16663
IME Microsoft-IME2012
セキュリティソフト ウィルスバスタークラウド
ちなみに、関係があるかどうかはありがとうございます。わからないのですが、MS(windows8.1)のKB2919355のアップデートがいまだ失敗続きです。
PCメーカーのヘルプデスクと協議しながらキャッシュの削除から始まりMSの掲示板に掲載された方法を含めて様々な対処法を試みましたが、アップデートができていません。これにより、数日に1度、起動時に延々と再起動のループに入ってPCが長時間使えない状態が続きます。PCメーカーには、これ以上はメーカーとして対処はできないと言われてしまい、あきらめている状態です。
このアップデート未済が原因なのであればWindows7に戻すなど、根本的な対処が必要となるのかもしれないので不安に思っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
IE11の不具合原因
(1)バージョンが古いアドオンの使用
(2)アドオンのプログラムエラー
(3)ウイルス対策ソフトの設定
「アドオンの管理」でアドオンを無効にする。
IEをリセットする。
起動し、画面右上のギヤアイコンをクリック一覧から「インターネットオプション」「詳細設定」「Internet Explorerの設定をリセット」「リセット」「閉じる」再起動
ウイルス対策ソフトを一時的に「無効」にするかパーソナルファイアーウォール機能を一時的に「停止」
>MS(windows8.1)のKB2919355のアップデートがいまだ失敗続き
「Windows 8.1 Update (KB2919355) のインストールを失敗した場合について」
参考URL
Windowsキー+「X」、「システム」「アクションセンター」「トラブルシューティング」「Windows Update で問題を解決する」「Windows Update」「次へ」「管理者としてトラブルシューティングを実行する」
参考URL:http://blogs.technet.com/b/wuj/archive/2014/04/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Windows10のアップデートで今ま...
-
5
何もしてないのにCPU使用率...
-
6
Windows10への無償アップデート...
-
7
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
8
I/Oデバイスエラーについて教え...
-
9
windows8.1から11へアップグレ...
-
10
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
11
マウスポインターの周りの枠を...
-
12
Windows10homeへ戻す方法を教...
-
13
Sharpのプリンタードライバーの...
-
14
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
15
どのプロダクトキーでもWindows...
-
16
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
17
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
18
pcソフト多すぎぃ
-
19
Windows10 32bit版のインストール
-
20
jwcの図面が開けられません。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter