プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あるIQテストをやったのですが、この問題だけわからなくてもう1日中引きずってます…

わかる方、解説お願いします!

恐らくですが、IQ130以上くらいの難問だと思います。

「IQテストのこの問題がわかりません…」の質問画像

A 回答 (4件)

ANo.3の訂正です。


下から4行目以下では、「二つ」と「二本」が混在しているので、「二つ」に統一致します。
    • good
    • 0

横の並びを上から順に、上段・中段・下段とし、縦の並びを左から順に、左列・中列・右列とします。


他の方と同じように、上段中央にある図を上に伸びる棒グラフととらえます。
それぞれの棒の色は、黒、濃灰、淡灰とします。
便宜的に図の正方形の一辺の長さを3とします。
この棒グラフが伸びる向きの規則性から、?に入るのはbかdだと考えられます。
ここで、?に入るのはdだとすると、上段の長さ3の棒の色はまちまち、中段の長さ3の棒の色は黒が二つ、下段の長さ3の棒の色は淡灰が三つになります。
上段の長さ3の棒の色がまちまちだということは、言い換えれば長さ3の同一色の棒が一つずつあるということなので、上段から順に同一色の長さ3の棒の数は、一つ、二つ、三つとなって、規則性が出てきます。
また、縦の並びに着目すると、左列には長さ3の黒の棒が二つ、中列にも長さ3の淡灰の棒が二本、右列にも長さ3の濃灰の棒が二本あって、規則性が出てきます。
?に入るのはbだとすると、以上の規則性が失われてしまうので、正解はdだと思います。
    • good
    • 0

私も b かなあと思います。



これは私の発想ではパターンを極力なくした並べ方とでもいうもので、薄いほうから231というのが一番頻度が少なく(上左にはありますがたてではなく、よこよこたてというのもうえ2つにはありませんね。
    • good
    • 0

一番分かりやすい図形を探してみましょう。


上段中央のグラフみたいな図形。そう見えたんだから白いところは気にしない。
色違いの似たような図形が中段中央に回転しているように見えます。
と言うところで全体を見なおすと、長さの違う3個の図形が全部のパターンにあるのが見えます。
白は無視していますが、色つきの図形だけを見ればいいという方向性が見えてきました。
あとはとりあえず図形の数を数えてみましょう。
上向きが2個 色も大きさも配置が違っているようにみえる
左向きが3個 色も大きさも配置が違う
右向きが3個 大きさの配置が同じ
上向きはbとd。
ほかのパターンと比較してbがありそうですがどうなんでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!