アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24の男です。

私は生まれてこの方寝つきの悪さに悩んでいます。

クタクタに疲れていても何故か眠れません。

ネットで検索して以下の事を実践しました。

ホットミルクを飲む
寝る前にケータイ等を触らない
何も考えないように頭の中であーと言い続ける等

しかし寝つきは悪く布団に入って1~2時間は眠れません。

※精神科に行った処、鬱と診断され薬を渡されたのですが、思い当たる節が無いので薬は避けています。

一方寝つきの良い友人や家族は最高に乱れた生活をしていても数秒でイビキをかいて寝てしまいます。

そこで私は下手に不眠の打開策をこうじるより単純に寝つきが良い人の思考回路や私生活、性格を模倣したいと考えたのですが寝つきの良い方はどのような生活をおくり、どのような思考をしているのでしょうか。

また、睡眠に入る時にはどのような感覚なのでしょうか。

どうか教えてください

A 回答 (8件)

マグネシウム不足を疑ってみましたか。



カルシウムは筋肉の緊張を補助し、使用時に強くなります。が、使った筋肉は緊張が解けません。

筋肉を弛緩させるのがマグネシウムです。海水にたっぷり含まれています。

ゆっくりと休暇を取りからだと頭を休めるための海、納得がいきます。

精神を使っても緊張が抜けませんから就寝一時間前から光量を落とし暗めの部屋でテレビやデジタル機器の画面を見ずに、音楽や雑誌や漫画を見る程度で徐々に落として行くと良いでしょう。

ストレッチも効果あります。一日のコリが溜まっていますから、体がパンパンに硬くなっていると思われます。マッサージも効果あり。

普通の人がよく眠れるのはそういう意味で健康なのでしょう。ビタミンとミネラルが足りている、そういう栄養面もあります。形だけ真似ても自分は合わないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!

お礼日時:2014/08/10 21:18

男の私は寝つきが良い方です。

そして寝付いてから最初のむ5時間はぐっすりと寝ます。自分では眠ることが好きです。年金暮らしですので昼寝をしていますが、夜には眠れます。それでも眠れない時があります。家族に心配事がある時です。会社での心配事は眠れました。

この体質は父親からの遺伝だと思います。体がどのようになっているのはわかりませんが、じっとしていると寝てしまいます。会社でも会議中にうたた寝をすることがありました。疲れているほうが眠くなるが、疲れていなくても眠れます。食事の後は脳への血の巡りが悪くなるのか眠くなります。甘い物を食べると眠くなります。おそらく血糖値が高くなると眠くなるのだと思います。

子供のころから、夜遅くまで勉強するのが苦手でした。大学受験でも12時には寝ていました。そのかわり朝は強いのです。定期試験の頃には朝5時に起きて勉強していました。

寝つきを良くする習慣は朝が早いことです。寝つきが悪いと寝不足で朝が遅くなります。これが良くないのだと思います。時計で起きるよりも太陽で起きるのです。夏は陽が長いので寝不足にならないように昼寝をする必要があるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:15

私もどんなに疲れようが寝付きが悪いです。


休日の昼寝なら寝れるんですけどね。

夫はすぐ眠れる人で、布団に入ると会話の途中から寝息を立ててます。
どうしてそんな眠れるかきいたら
「寝る時は何も考えないし、目をつぶるだけ」とのこと。

私は布団にはいると色々過敏になり、気が付くと色んなことを考え頭の中がグルグルして目が冴えてしまいます。
そこで、あるリラックス法を思い出しました。
仰向けで全身力を抜き身体のなかに水が流れていると想像し、吸った息が水のように頭に流れ、手の先・足の先から水が流れていくことをイメージするんです。

それをやってたら比較的早く眠れて、
それ以降ムラはありますが眠るコツをつかんで寝つきが良くなったと思います。

あと夫はオンとオフがはっきりしています。
「今考えても仕方ないことは考えない」という思考。
私も見習っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:16

旦那が質問者さんと同じでした。


どんなに仕事で走り回っても頭使っても、寝るのに2時間かかってたと
言ってましたが、私と一緒に寝るようになった今は寝つきいいです(笑)
(旦那が言うには寝てる私の呼吸を真似したら寝れるようになったと言ってました)

私の寝つきの良さは15分待って寝れなければ(今日は寝れない日だ~地獄)
と思うほどで、長くて5分、早ければおやすみと言った直後に寝てるそうです。

旦那と私の違いは何かと考えたんですが、旦那は気にしすぎる性格で神経質。
私は良く言えばおおらかで悪く言えば大雑把。
旦那はいろいろ事前にあーだこーだ考えて悩むみたいですが、私は行ってみたり
やってみなきゃ分かんないよ~♪って感じです。

質問者さんは考えすぎる傾向は無いですか?
鬱と診断されたとありましたが、真面目な性格なんじゃないでしょうか?

旦那も寝るときに仕事の事とかいろいろ考えてしまって寝れなくなるって言って
ました。私は基本、寝る前に嫌な事は考えません。
かと言って前向きなことばっかり考えるようにしてる訳でも無いですが。

あと、年に1~2回ですが昼寝してしまったりして寝れない日は私にもあります。
そういう時は開き直って漫画読んだりDVD見たりPCしたりします。
(あ~寝れない・・・・しょうがない起きるか・・・・)と暗~い感じじゃなくて
(あは♪寝れない(笑)じゃあ何しよう?あ!あの漫画見よ~っと)って見始めたら
どんなに深夜になってでも時間関係無く満足するまで見ます。
だって1日寝なかった位で死にませんから。
その結果、心がリラックスしてさ!もう一回寝てみようとした時には一気に落ちます。

あとPCや携帯は寝る前はダメ!とよく言いますが、私は電気消してから真っ暗の中で
携帯見ても寝る時は秒殺で寝れる為気にしません。

旦那の睡眠不足を解消したくていろいろ検索して時に読んで衝撃を受けたのが
【寝れる人は、寝る前にホットミルクなんか飲まないし、携帯も好きなだけ触ってる】
っていうの見て、本当だ!!!って思ったの覚えてます。

寝るときにはどのような感覚か?とありましたが、旦那曰く秒殺で寝る私ですが毎日
(全っ然眠たくない!寝れる気がしない)と思ってますが、布団に入れば・・・・・。
昼寝してしまって本気で寝れないだろうな~と思った日でも、秒殺で寝る時もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:16

息を長くする。


すーーはーー
すーーはーー
すーーはーー

と、そしてこの時に頭の中で自分の息に合わせて同じように
すーーはーー
すーーはーー
と言ってみてください。

これをすると寝たい時に寝れました。
お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:17

いまはわけあってさほどねつきがよいほうでもないのですが、もともとはよこになって5分以内にねむっていました。



こういう人間の思考回路ですが、その場その場で場面がかわるとその前のことからさっぱり気持ちが切りかわり、おもいだしていろいろかんがえるなどありません。

たとえば学校でいじめをうけていようとも、宿題がでようとも、家に着く前にそのことをきれいさっぱり忘れて遊べるなどの性格です。努力もなにもするわけではないのです。

ただ不眠にかんしては、心配事などがあるとねむれないときはあります。おやすみまえに自分をリラックスさせてくれるような人と連絡をとるとか声をきくとかするといいかも。このひとは自分を守ってくれるという人と一緒ならつかれているときはすぐにでもねむれるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:17

主人も眠れないタイプの人なんで、Amazonで、ただいま注文中の本です。


「人はなぜ眠れないのか (幻冬舎新書) 」
眠れる秘策が載ってるのかと思い購入しました、

私は以前催眠術を、かけてリラックスするいうところに行ったことがあります、
催眠術はかかりませんでしたが、そこでの方法を自宅ですると、昼間でも眠るようになりました。

1、リラックスして仰向けに寝て、手と足も自然に広げた軽く目を閉じる
2、10までの数をゆっくりと数える。その時の呼吸が大切で「いーち」で吐く。「にーい」吸う 「さーん」吐く 「しー」吸うと言うように数に合わせてゆっくり呼吸も合わせます。

3、次に頭の先から、つま先ませゆっくりと力を抜きます、心の中で暗示をかけます。
 「髪の毛の力をぬきましょう。毛根の根元から力がぬけます。あまたの力をぬきます、眉の力をぬきます、眉と眉の間が力が抜けて広がります。 瞼の力がぬけます、瞼が重くなってきます、目玉の力もぬきましょう、鼻の力も抜きましょう。ホホの力もぬきましょう、ほほがダラーっと伸びてきます、唇の力を抜きます。唇が力が抜けて半開きになります。よだれも垂れてきます。」
こんな感じでつま先まで順番に力を抜きました、

動画とかで、やってないでしょうかねえ。
瞑想とか、リラックスとか、そういう分野なんですが、とても速く眠りにつけました、
でも、主人は駄目なようです。

それと私は明日は大切な用事があって睡眠不足は困るというときは睡眠導入剤のお世話になりますよ、
いつもお酒を飲んで寝るので、導入剤は定量では悪いと思って、少しかじります。
それで眠れます、

解決法見つかるといいですね

眠りにつくときはたぶん、目が裏返るんではないでしょうか。
瞼の裏が暗くなって、落ちるという感覚です。
眠りにに落ちるという言葉を思いだしました。まさにその通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/10 21:18

飲酒はしないんだ。

この回答への補足

飲まないですねー^_^

補足日時:2014/08/10 21:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!