アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日都内の大手チェーン店のお店でとくのり弁当を買ったのですが、ぬるい感じの卵がご飯の上にのっていて少し痛んでいる感じがありました。嘔吐、発熱、下痢になりました。2日夜20時頃食べて、24時頃から嘔吐、下痢があり、その後手のしびれ、発熱(37度~38度)が4日午前中まだ続きました。3日に仕事があったので仕事場に行ったのですが、吐き気が全く止まらず冷や汗もすごかったので、すぐにタクシーで家に帰りました。お弁当食べる前まで体調は良好でした。4日病院に行って薬を飲んだら夕方には回復しました。お店の方に他の方から同じ状況で連絡がきていないか問い合わせしたろころ、連絡はきてないとの事でした。病院へお話を聞きに行きたいので、同意書を書いて欲しいとの事で担当者の方が家にきたので、同意書を書いてお渡し致しました。
担当の方からのお電話で、先生がお弁当でないと言っていますので今回は食中毒ではなく食あたりと言われました。食中毒も食あたりにもなった事がないので、私はどうしてもお弁当だと思ったので、卵焼きの事を聞いたのですが、卵焼きは元々冷蔵で保管している物なので冷たくて、ご飯の上にのったらぬるくなるのが当たり前です!!と説明ありました。担当の方からその日何を食べたか聞かれたので、お昼パンを食べたと言うと、パンは疑わず、お弁当だと思うのはおかしいとの事でした。
お弁当屋さんがおっしゃっている事も理解は出来ます。やはりこの場合お弁当とは限らないですよね??
病院へ行った時検便で調べるか聞かれたのですが、手持ちがあまりもっていなかったので調べませんでした。この場合調べていたらはっきり理由がわかったのでしょうか?

A 回答 (3件)

>この場合調べていたらはっきり理由がわかったのでしょうか?



菌が出れば、腹痛や嘔吐の原因が菌によると判りますが、その菌が「どこから来たのか」までは判りません。

「その菌がどこから来たのか」を調べるには、弁当の食べ残しや、昼に食べたパンの残りを調べないといけません。

>2日夜20時頃食べて、24時頃から嘔吐、下痢があり

菌により、汚染物質を食べてから発症するまでの時間、つまり「潜伏期間」が異なります。

食中毒菌の潜伏期間について
http://kireikirei.lion.co.jp/custom/foodpo/detail/

もし、食べてから4時間後に発症したのなら、黄色ぶどう球菌くらいしか有り得ませんが、検便で菌を調べてないので、原因を特定する事は不可能です。

菌によっては、潜伏期間が3~5日あるんで、症状が出る4日前に食べた物が原因って事もあります。

お弁当が原因かどうかは特定できないので、これ以上「お弁当が」と言うのは得策ではありませんし、今となっては「何の証拠も痕跡もない」ので、どうにも出来ません。

これ以上、お店に何らかの要求をしても「不当な要求」になりますし、場合によっては「脅迫罪」や「威力業務妨害罪」で訴えられます。
    • good
    • 1

新聞記事などをよく読んでください。


「食中毒」というのは1人で立証されることはなく、かならず新聞に
載っているのは多人数での発症です。食中毒は食べてから発症するまでに
8~30時間程度かかるので、それまでに複数のものを食べているはず
であり、食中毒の原因が1人では確定できないからです。
ですから、食中毒が発表されるのは団体旅行で使うホテルや旅館や、
行事などで使う仕出し弁当屋です。

>担当の方からのお電話で、先生がお弁当でないと言っていますので
>今回は食中毒ではなく食あたりと言われました
これはおかしな話で、原因がお弁当であると確定できないのと同様に、
お弁当でないということも確定できません。

>病院へ行った時検便で調べるか聞かれたのですが、手持ちがあまり
>もっていなかったので調べませんでした。この場合調べていたら
>はっきり理由がわかったのでしょうか?
原因はわかりません。
検便でわかることは食中毒の菌種です。
O157や赤痢などでは早急に調べた方が良かったのですが、今回はそうでは
ありません。
調べたら、サルモネラ菌や腸炎ビブリオ菌、黄色ブドウ球菌などの原因菌が
わかって、それらが存在しやすい食材の可能性がわかるだけです。
症状をみると黄色ブドウ球菌のような気がしますが、それも推定にすぎません。
    • good
    • 0

簡単に言うと もし その弁当が原因なら あなた以外にも 食中毒患者が居る筈です



居るのなら弁当が原因 居ないのなら 他の事が原因です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!