No.3ベストアンサー
- 回答日時:
見た所タイヤは太くもないのでいちばん細いチューブを買えば使えます。
18-23Cというやつです。(23mm以下はメーカー指定でも兼用ということ)太過ぎるチューブは中でしわになってトラブルを起こしますが、少々細過ぎるぐらいではそれほど問題はありません。18-23のチューブでタイヤが28mmとか25mmでも使えます。
その画像は自転車屋にも見せたのでしょうか?見たらたぶん同じ意見のはずですけど。
No.1
- 回答日時:
あなたが使いたいタイヤ買えばいいです。
一般的には700X23Cですよ。
規格的には、リム幅の1.4~2.4倍が最適となるようですから、
15なら23~32になりますね。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_siz …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- スポーツサイクル ロードバイクについて(至急) 自分はロードバイクに乗っているのですが、適正空気圧(620kpa~72 9 2022/05/11 08:44
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤを買いました。 タイヤのチェーン店で、車のタイヤを購入しました。 お店の人から「1ヶ月後と 10 2023/06/01 12:20
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 一緒に遊びに行った時に友達の分も一緒に払って500円 私のシリアルを後で買って返すからと 3 2023/08/08 12:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
タイヤパウダーの効果とは!?
-
700cタイヤのチューブについて
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
空気入れを外すとプシューっとなる
-
ハンドルのこの部分の名称
-
大きく見えるホイール
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
リムテープの選び方
-
シマノのWH-R500について。
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
リムプロテクトバーって何?
-
米式バルブの自転車で空気漏れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
700cタイヤのチューブについて
-
自転車タイヤの互換性
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
タイヤパウダーの効果とは!?
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
タイヤサイズの変更につきまし...
-
タイヤのゴムチューブで重い物...
-
自転車を2台持っているとき、...
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
タイヤとチューブの違い
-
MTBのタイヤ交換
-
自転車用チューブのサイズにつ...
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
おすすめ情報