アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は中高一貫校に通う高1なのですが、来年の1月からの3ヶ月間、海外で短期語学研修をしようと考えています。
3ヶ月という短い期間なので、劇的な英会話の向上は難しいかもしれませんが、それでも現地の高校生と共に机を並べ(普通授業を一緒に受けます)リアルな英語に毎日触れてみたい、そしてこれからの将来に向けてのモチベーションを上げたいという理由での希望です。
これは学校の活動の一環として行われるものなので、帰国後は留年等もなくそのまま高2に進級することができます。つまり学校生活を送る上では問題はないのですが、やはり大学受験への影響が心配です。特に私は東大京大といったトップレベルの国立大を志望しているのでなおさらです。
高1の時期の3ヶ月間のブランクは大学受験にどれほど影響するものなのでしょうか。教えてくだされば幸いです。

A 回答 (5件)

まぁなんとかなるんじゃないの。



高校三年の4,5,6月の三ヶ月間体育祭の準備をメインに生きたが、一浪で理一に入った。

AFSで一年アメリカに留学する同級生がけっこういたが

一浪で国立医学部
現役で早稲田(文系)
現役で上智(文系・推薦)
現役で一橋(ただし、渡米前は理系)
上記の全員は、高校三年時に渡米して一年間留学、そして三年の夏に戻って一年以内に受験というスケジュールね。

理系はちょっと現役合格は辛いのかも。

日本に戻って二年もあるもの、あんまり関係ないんじゃないの?
    • good
    • 0

まだ高1なので、十分取り返せるだけの時間はあります。


また、その後の英語の勉強にも活かせる可能性もあります。
逆に高1の3か月、語学研修に行っただけで危うくなる程度なら、
国公立は厳しいのではありませんか?
研修に行かなかったら確実に合格するわけではないし、
その後余計に頑張ればいいと思います。
    • good
    • 0

既に決めていることなら、悩むだけ無駄です。


まだ起きていないことの影響なんて、誰にもわかりませんよ。
そもそもいま現在、留学期間を心配するほど密に勉強しているのか、
短期留学をしなければ合格圏に達するレベルなのかすらもわからないから、
意味のある答えを返せる人はいないでしょう。

ただ、影響はその3ヶ月では済まないとは思います。
直前は英会話漬けになるだろうし、直後は受験勉強が手に着かないはずだし、
英会話の勉強を続けたくもなるはず。
教材を持って行っても、現地でやるとは思えない。
となるとブランクは、まあ半年といったところかな。

部活を頑張りながら、引退後のスパートで現役合格する人だっています。
まずは現役合格に向けて全力をつくし、
届かなかったら浪人。それでいいのでは?
    • good
    • 0

3÷36×100=8.3% 



他の人より学校の勉強をしてないというだけ。

その間学校の勉強をする余裕はないと思われます。

偏差値次第かと。

75以上なら余裕あり、75以下なら余裕なし。

ちなみに偏差値75は上位0.6%の成績とか。
    • good
    • 0

学校や、塾・予備校の先生と相談して


3ヶ月分の勉強教材を持っていってはいかがでしょうか。

反復してやる価値のある教材、反復すべき教材を選択して持っていけば
基礎ががっちりと固まり、決して無駄にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!