プロが教えるわが家の防犯対策術!

やよいの青色申告14を使い帳簿づけをしている者です。



昨年末に、NTTの通信費を請求日づけで、

振替伝票にて帳簿処理をしました。

※通信費の請求日は2013年12月11日で、
  それをクレジット払いし(事業口座)、そのクレジットの引落日は、翌年2014年1月27日でした



今年(2014年)からは、

クレジットの支払日ベースで帳簿づけ(預金出納帳から引いていく処理)をしていくことにした際に

その昨年度分に入れた通信費(振替伝票処理済み)が

今年のクレジット請求書に入ってきてしまいます。

その結果、実際の預金額と預金出納帳との額が合わなくなります。



この場合の相殺するような仕訳はあるのでしょうか?

できればやよいの預金出納帳画面での入力方法を

教えて頂けると幸いです。

(分かり難い文章ですいませんが、宜しくお願い致します。)

A 回答 (3件)

>全て預金出納帳での仕訳で良いでしょうか…



預金出納帳は、いわば銀行の通帳をそのまま丸写しするだけです。

【○○費/未払金】
など通帳には載らないでしょう。

それは振替伝票で仕訳をし、その結果は総勘定元帳のうち、「経費帳・○○費」と「未払金台帳」に残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人な質問にお応えいただきありがとうございました。

早速仕訳直しをしていきます!!

お礼日時:2014/08/19 00:19

通常、預金科目の相手科目として費用がでてくるのは


当日決済のものだけですよ
クレジットや請求書払いの場合、通常は後日払いとなるため、
使用日に費用/未払費用(買掛金)となり、実際支払日に
未払費用(買掛金)/預金となります。
ちなみに前金等を払った場合は前払費用/預金となり
実際の使用日は費用/前払費用となりますね・・・

ちなみにこの買掛金、未払金、未払費用の違いは・・・

相手科目が仕入・・・・買掛金
相手科目が固定資産・・・未払金
相手科目が費用・・・・・未払費用となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

科目の説明までわかりやすく

大変勉強になりました!!

まだ青色申告を始めたばかりで

無知な状態でして…

またご教授いただくことがあるかと思いますが、

その時は宜しくお願い致します。

お礼日時:2014/08/17 22:50

>今年(2014年)からは…



税金は和暦で「平成△年分」と表記します。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

>クレジットの支払日ベースで帳簿づけ(預金出納帳から引いていく処理)をしていくことにした…

何で?
青色申告特別控除額が 65万円から 10万に下がりますよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm

それでよいとしても、青色申告の内の「現金主義」に変更する旨の届けを出したのですか。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

たぶんそのような届けは出していないでしょうから、そのやり方はだめです。
平成25年以前のやり方に戻してください。

クレジット払いは
請求額が確定した日に【○○費/未払金】
引き落としされた日に【未払金/普通預金】
の 2段階仕分けをしないと、正規の簿記の原則による記帳とはいえなくなります。
その結果、青色申告特別控除額が 65万円から 10万に下がるのです。

百歩譲って、税金を多めに払うことでお国に貢献したいのなら、

>その昨年度分に入れた通信費(振替伝票処理済み)が…
>今年のクレジット請求書に入ってきてしまいます

去年の計上済みの分が引き落とされた日に
【事業主貸 100円/普通預金 100円】

というか、10万円控除の現金主義は貸借対照表を書かなくてもよいので、

>実際の預金額と預金出納帳との額が合わなて…

合わなくてかまいませんよ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

すいません。

お礼の所に質問をさせて頂きましたが、

少し補足ですが、

現在「弥生の青色申告14」というソフトを使い

日々の記帳をしていますが、

教えて頂いた仕訳をどこに記帳したら良いのか?

実際ソフト側で入力していく所は、

現金出納帳

預金出納帳

売・買掛帳

入・出金伝票

振替伝票

のみとなっています。特に、

>請求額が確定した日に【○○費/未払金】

の記帳する帳簿がわかりません。

という意味となります。

長文な補足すいませんが、

ご返答を宜しくお願い致します。

補足日時:2014/08/17 23:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました!!

和暦の件は仕事がら西暦表記を多様するため、

癖で書いてました…。

クレジットの処理の仕方についてもありがとうございます。

勘違いしてました。

そこでもう一つだけ質問なのですが、


>クレジット払いは
>請求額が確定した日に【○○費/未払金】
>引き落としされた日に【未払金/普通預金】

とありますが、

全て預金出納帳での仕訳で良いでしょうか?

まだ始めたばかりの無知ですいません。

お礼日時:2014/08/17 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!