アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「Aの作業には、時間と稼働がかかります」
と言う文章は、変ですか?

A 回答 (7件)

#6です。

別の観点です。

「時間」は、費やし経過する [量] を指し、
「稼働」は、動作している「状態」を指しているのだと思います。

「時間」と「稼働」とは、同じ対象ですが、表している次元が違うだjけ、ということではないでしょうか。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

「時間と稼働がかかります」の表現は少しだけ変です。


「時間と労力がかかります」の方が自然でしょう。

稼働と労働はこの場合は同じ意味で、稼働は労力と表した方が的確でしょう。
同じ時間を使って仕事する場合、軽い労力で達成できることもあり多大な精魂こめた尽力・作業が必要なときもあります。
それは環境条件や作業者の身体状況と熟練度などによって差が出てくるためです。

このような状況からも、一般論として「時間」と「稼働」(労働、労力)は、同じ意味をもちません。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

他の方の回答に「業界用語」とのご指摘があったので、検索してみました。



該当する例はきわめて少ないのですが、その中に

[PDF]資料6 庁舎高層棟耐震基礎調査業務報告書(概要版) (1532KB)
https://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/.../files …

があって、

「部課スペースの移転や移設が必要で、スケジュール調整に時間と稼働がかかる。」
(7ページの表のA案の「執務、市民サービスへの影響」
 千葉県銚子市の庁舎に関する報告書でしょうか。)

という用例がありました。

私もまったくなじみのない、今まで見たことも聞いたこともない表現ですが、
使うところでは使っている「業界用語」のような気がします。

参考URL:https://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/.../files …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

稼働=動いて稼ぐこと、又は稼ぐために動くこと。


動いて稼ぐ事が、かかります、???、日本語に鳴りませんね。
稼働するには確かにそれなりの時間がかかります、稼働することに時間は必要条件です、では時間さえ有れば稼働するか?、ダメですね、モーターなら電源が必要ですね、時間は十分条件では有りません。
人間とホモサフィエンス、どちらから見ても、必要にして十分な条件(必要十分条件)、この場合は同じです。
単なる必要条件を持って、同じ、と勘違いしている様に見受けます。
むしろ、作業と稼働の方が意味・内容が重複しています。
さらに、作業・稼働にはそれ相当の時間が必要です(かかります)、時間をかけずに作業(手間を掛ける)することは不可能です。
従って、Aの作業には、(たぶん、考えている以上の)かなりの時間がかかります。
最初に「作業には」と有るため、作業=手間の、ため、かなりの(手間と)時間がかかります、と「手間と」は省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

「時間」と「稼働」は同じ意味では有りません。


「稼働時間」という四字熟語があります。
「手間」に限りなく近い、「手数」と「所要時間」を指しています。
「時間」は説明するまでも無いとして、「稼働」は人手での作業もしくは機械の運転を指します。
「Aの作業には、時間と稼働がかかります」
全くヘンテコな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

「その時間が工賃の対象となる」という意味の業界用語です。

夕方ペンキを塗って明日の朝出荷すれば17時から8時まで15時間かかりますが稼働はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

とても変です。

言いたいことは、
「Aの作業には、時間と手間(あるいは人手)がかかります」ということですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!