
No.5
- 回答日時:
シシトウのヘタはそのまま調理し、そのまま食べることができます。
ただ、あまり長いのは見栄えが悪いので、1cmくらい残し、斜めに切るといいですよ。 揚げる時に爆発の恐れがあるので、空気の抜ける穴を作ることを忘れないように注意しましょう。No.4
- 回答日時:
料理内容によります。
丸のまま焼いて醤油と鰹節で食べる時は
とらずにそのままです。
食べる時に噛み切って残す。
天ぷらやフライといった衣をまとう料理だと
とる場合が多いです。サイズによりますが
丸のまま食べてそのまま飲み込むのに
ヘタは邪魔ですから。
油に投入の際にヘタをとるのは
空洞を露出させて内部の空気を膨張させないという
意味もありますね。水気とこの空間が油ハネの原因ですから。
>丸のまま焼いて醤油と鰹節で食べる時は
とらずにそのままです
なるほど。
まるでエビフライの尾を残すーみたいなかんじになるわけですね。
って思ってたら、
>天ぷらやフライといった衣をまとう料理だと
とる場合が多いです。
ですか。テンプラ、フライはあらかじめ取るのですね。
料理番組で、「身に切り込みをいれる」ってやってましたが、空気が膨張して跳ねないようにということなのですが、同じ意味ですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
ししとうの「へた」と「茎」の部分は食べれますか?
食べ物・食材
-
ししとうの種はとる?とらない?
食べ物・食材
-
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
-
4
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
ジャニーさんの性加害を訴える人たちの目的はあれですか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地名のつく食べ物・商品名
-
フレンチとフランス料理の違い
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
熊の右手って本当に美味しいの...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
東京で北朝鮮の料理店や食材店...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
煮込みうどん
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
生姜焼き用のお肉で、何か作り...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
天丼の関西風と関東風のちがい
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
不味いものを食べきる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地名のつく食べ物・商品名
-
フレンチとフランス料理の違い
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
ふたをするもの、しないものの区別
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
中華料理の利点(メリット)(良さ...
-
熊の右手って本当に美味しいの...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
あなたのお家の玄米モードのあ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
天丼の関西風と関東風のちがい
-
コンソメがしっけていました。...
おすすめ情報