プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

2014年10月20日(月)から10日間ほど、
自家用車で北海道一周ドライブの計画をしています。

ノーマルタイヤでチェーンは有りませんが、
温泉巡りと景色を眺めに出かける予定です。

都合で出発日は変えられません。

ドライブ経験は本州で30年以上有りますが、
北海道への旅行は冬の札幌観光だけで、
ドライブの経験や土地季節勘等は有りません。

北海道の10月下旬ですと、
晩秋にあたると思い旅程計画で降雪が気になります。

質問1、
ドライブで降雪への備えが必要でしょうか?

質問2、
一般に早く降雪が訪れる場所地方があれば教えてください。

質問3、
晩秋のお勧めな味覚や景色等が有れば教えてください。

自然の事ですから、
天候の予想が大きく変わることは承知しています。

以上3点ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

10月の末頃だと降雪の心配はまずありませんが、


(絶対ではないが)

早朝に霜が降りて、日陰やトンネル出入り口などが
ブラックアイスバーンになる可能性があります。

なので、天気予報の最低気温に注意して、マイナス2°以下になるようなら、
早朝のドライブを遅らせた方が良いかも知れません。

降雪の早い峠としては、中山峠、石北峠、三国峠、日勝峠等の
日高山脈を横断するルートと、知床峠でしょう。

北海道の晩秋の味覚は、サンマ、鮭、イクラ、キノコ類等でしょうね。

景色は、知床や日高山脈の紅葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sujikaさん、
早速回答ありがとうございます。

峠道のルート案内、
とても参考になります。

さんま等も好きなので
楽しみです。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/18 14:22

10月下旬だと数年に一度の割りで平地でも降雪があります。



そんな場合に停滞を決め込めるのであれば夏タイヤでもいいのでしょうが、10日で一周ですと
さほど余裕があるわけでもないですし、宿の予定とかもすべて狂ってしまいますので、
スタッドレスのほうが安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

titokaniさん、早速回答ありがとうございます。

スタッドレスの必要性も考えないといけませんね。

やっぱり北海道内でレンタカーを借りて
計画も必要ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/18 14:26

北海道一周というと海側ですか?


海側はあまり雪が降らず、降雪も遅いです。

降雪が多い地域は、、、
北海道の真ん中に上から下へ大雪山があるのはご存知でしょうか?
その左側(西)のニセコ、札幌、岩見沢、旭川の直線が雪の多い地域です。
海沿いの函館、苫小牧、室蘭、釧路、道東、道北は雪があまり降らない地域です。

降雪が早いのは、標高の高いところ、山や峠は危ないです。
北海道一周で山にはわざわざ行かないと思いますが、峠はどうでしょうか?
海沿いばかりを走れば普通は峠は通りませんが。。。
なお、No.1さんの話に出ていた知床峠は、「例年11月上旬から4月下旬まで冬期全面通行止め」だそうなので、10月は大丈夫なようです。
10月下旬だと、運が悪ければ知床峠に降雪がある可能性はあるでしょうが、降りそうな天気ならば通らなければ良いでしょう。

私なら、10月下旬の海沿いの北海道一周ならばスタッドレスははきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NyantaSapporoさん、早速有難うございます。

海や峠等を走りたいですね。

地域を教えていただき、とても参考になります。

有難うございます。

お礼日時:2014/08/17 10:20

 北海道のどのエリアをドライブされるのでしょうか。


地域によっても大きく気象状況が違います。
たとえば知床峠はこの時期すでに通行止めになっているはずです。
 高揚は日本で一番早いと言われている大雪山系の7合目付近で、9月中旬が見頃を迎え徐々に山裾に降りてきます。
北海道内の道路や峠情報は次のサイトをご覧ください。走狗距離や時間の検索もできますが、ドライブに必要な情報も載っています。

http://time-n-rd.jp/

http://www.visit-hokkaido.jp/

参考URL:http://www.sapporotenki.jp/kanko/index_hk.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

etopitikaさん、早速ありがとうございます。大雑把ですが、北海道一周を計画しています。いただいた情報を参考にしてみます。

お礼日時:2014/08/17 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!