プロが教えるわが家の防犯対策術!

DELLのindpiron 15R(5537)を使い、USB3にUBUNTUをインストールしました。
grubはUSBにインストールされたとばかり思っていましたが、USBを外してもgrubが出てきます。
しかも、本体はUSBにあるようで、プロンプトンのみの表示です。

windows8.1は新しいブートローダを使っており、それに不慣れなこともあって、手間をかけなければwindowsが起動しなくなってしました。

いろいろ調べました。
bootrec /fixbootや
bootrec /fixmbr
まで試しましたが、だめです。
どなたか、解決法をご存知でしたら教えていただけるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

結論から言えばデュアル環境作成にあたってのインストールミスです。


何をしたいのかハッキリしませんが、
「Win8.1だけでブートできるようにしたい」ということなのでしょう。
bcdbootコマンドでWin8.1のブート情報を作成し直せば解決します。
---
ただし、おかしなことが書いてありますので、自分で確認して対応してください。
> windows8.1は新しいブートローダを使っており、・・・手間をかけなければ・・・

「新しいブートローダ」とは一体何でしょうか?
新しいファームウェア UEFI のことでしょうか。
bcdbootコマンドで対応すれば、手間はかかりません。(瞬時に処理完了します)
---
参考として下記サイトの内容程度は理解して対応してみてはどうでしょうか。
マイクロソフトの「BCDboot のコマンド ライン オプション」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh824874 …
下記サイト「uefi」の「UEFI bootloader の修復」部分の「Windows」という記述内容。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/uefi/uefi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
直りました。
教えていただいたこと、勉強いたします。
大変助かりました。

お礼日時:2014/08/17 09:15

>bootrec /fixbootや


>bootrec /fixmbr
>まで試しましたが、だめです。

どうのようにダメだったのかくらい掲示できませんか?

http://memo-log.9999ch.com/2011/04/18/539
他のコマンドも投入でアクティブ化が必要だったりとかありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ubuntuを入れたusbを抜いても、いつもbiosの画面から始まり、そこからwindowsを立ち上げると、
grub>
で止まってしまう、ということです。
つまり、biosの画面からubuntuを立ち上げるそもそものブートローダはハードディス
クにあるらしいのですが、grub本体はubuntuにあったと考えられます。
しかし、windowsが立ち上がらないわけではなく、試行錯誤の間に、いつも間にか立ち上げ可能になります。

ubuntuを入れたusbは外したのに
grub>
の出ること自体が不可解であり、また、理由が分からないぶん不愉快だ、ということです。
ktedsさんのおかげで、windowsはスムーズに立ち上がりました。
しかし、それでも、biosにはubuntuの名は残っています。
いつかはこれを削除したいと考えているのですか、とりあえずは間に合っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/17 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!