アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両面キッチンカウンターをDIYしようと思っています。
初めてのDIYのためわからない点を質問させて下さい。また間違っているところやご指摘、アドバイスお願いします!
(とても見にくいと思い ますが設計図らしきものを書いてみたので見て下さい。画像↓)

★材料、工程★
ニトリ3段カラーボックス横45cm×2個
ニトリ5段カラーボックス横58cm×1個

3段カラーボックスは組み立て式なので1つは棚板を付けずスライドレールを使って2段引き出し板をつけたい。
[Q(1)この棚板はもともとカラーボックスに付いている板を利用できるのか?それとも炊飯器の荷重に耐えられる太い板を別で買うべきか?]

上の天板は1.5×45×150cmくらいのパイン横はぎ集成材を使用予定。ナチュラルな色の塗装をする。塗装のオススメがあれば教えて下さい!
[Q(2)仕上げのニス?は防水で熱にも強く食べ物を扱う場所なので溶けたりしにくいものが良いのですが何を塗れば良いのか?]

リビング側はダイニングテーブルとくっつけて置くので、テーブルの上に来るように調味料入れをカウンターにくっつけたいです。
調味料入れはパイン材の余りで作れたらと思っています。
[Q(3)背面全体にはなにをどうやって貼ればよいのか?]
[Q(4)調味料入れはどうくっつければ良いのか?]

[Q(5)予算は15000円ですが可能か?]
[Q(6)3年ももてばいいかなーと思っていますが強度はいかがなものでしょう?そもそも素人は余計なことせず買った方が賢いのでしょうか?]

以上6点分かるものだけでも良いので回答お願いしますm(_ _)m


★置くもの★
炊飯器、電気ポット→スライドレールを使って出し入れ。
オーブンレンジ
食器、野菜など

「カラーBOXでキッチンカウンターご指摘お」の質問画像

A 回答 (5件)

DIYのアイデアは面白いんですけどねぇ。



カラーボックスの棚板を抜いてそれをスライド棚に加工
するのはかなり難しいですよ。

スライドレールの厚み分、抜いた棚板の幅を狭くする
必要あります。

また炊飯器やポットを置いて2個いっぺんに前方スライドさせると
本体が前傾するおそれもあります。

電気製品は天板に置くか、別の場所に設置すると良いと思います
(そうなると趣旨がズレるんですよね・・・)

水についてはシンクの水がかかったりしない場所は
そういう使い方しない限り大丈夫でしょう。
そうそう水もかかるものでもないでしょうし。
MDFのプリント貼りの素材でも3年は普通に持ちますよ
(通販家具と同じ素材です)。

昔のカラーボックスは板はフラッシュ構造といって
枠材があってその表面にプリント紙貼のベニヤ板でしたけど、
日本産で強度もしっかりしたものでした。

今は中国や東南アジア製で板全体がMDFを使っています。
中身は詰まっている(圧縮材)ものですけど、耐久性はそれほど
高くはないです。(厳密にはパーティクルボードと言われる
MDFよりも密度の低いものを使用)
(それでも3年は楽に持ちますよ)

ただMDFはネジ込みにやや問題があって、一度ネジ込みに
失敗すると再ネジ込みが素材的に難しいんです。

また緩みやすい素材でもあるし、ぎったんばったん動かす
スライドレールとかだったら・・・すぐ緩みますね。

素材的にもホームセンターのカラーボックスはコスト優先で作られているので
全体的に作りが甘いです。通販の1万円前後のワゴン、カウンターと比べても
完全に格下レベルは間違いありません。

あとはカラーボックス同士の結合、天板との結合、
出来れば地板も欲しいところですね。

技術的には難しい個所はいくつかありますけど、
発想は良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのご意見とても参考になりました!!
やっぱりカラーボックスはやめにしてプラン変更しようと思います。
また新しいプラン質問させて頂くと思うのでよければまたアドバイスお願いいたします^ 人 ^

お礼日時:2014/08/23 23:39

>間違っているところやご指摘、アドバイスお願いします!



カラーボックスを組み合わせてキッチンカウンターを作る事です。


 そんなグラグラする物をキッチンカウンターにすることはできませんよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラグラするということが作る前にわかってよかったです>_<
ご回答ありがとうございます!(*^^*)

お礼日時:2014/08/23 23:44

カラーボックスは、蒸気がかかる程度でも撓み(たわみ)が出ますので、根本的にキッチンでの使用には不向きですね。



カラーボックス内には、電気ポットや炊飯器などは置かないほうが良いと思います。

また、カラーボックスの板にはダニなどの害虫が出やすいので、調味料や食品を置くにも適していません。

DIYの雑誌やTV番組などで、カラーボックスが多用されていますが、カビや害虫、耐久性などは全く考慮されていないので驚きます。

キッチンボードなどの木製家具は、防湿・防虫加工がされていたり、合板もより安全な接着剤を用いるなどの工夫がされています。

水や湯を使う場所、食品を保存する場所は、金属製の棚や既製のボードを使用することをおすすめいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラーボックスはキッチンには不向きなのですね。
ネットの情報で安易に作ってしまうところでした>_<
大変参考になりました(*^^*)
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/23 23:43

既製品のキッチンカウンターを購入した方が確実です。

15000円なら
十分に見つけられますよ。

まず他の方が言われているように耐水性がありませんので、防水性の
ニスを塗っても無理でしょう。天板に板を乗せれば耐水性は強くなるで
しょうが、今度は重さに耐えれなくなります。
我家では子供部屋に本棚として使用してますが、本の重さに耐えれな
くて今にも落ちそうになっています。

組みたてる時に見れば分かりますが、内部は細かく砕かれた木や紙を
接着剤で固められているだけです。叩けば分かりますが、中は空洞で
す。キャスターも取り付けるのは無理です。ビスが利きません。
3年は持たないでしょう。運が悪いと半年以内に壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます!安く仕上げても耐久性がなければ意味がありませんもんね…
大変参考になりました(*^^*)
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/23 23:42

カラーボックスはキッチンには使用できません。


耐水性がまったくないため、水がかかると文字通り「崩れる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに素材の切り口を見ると崩れそうです。。
ご回答ありがとうございました!(*^^*)

お礼日時:2014/08/23 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!