プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして、1ヶ月になる男の子を混合で育てています。ちなみに初めての子です。

母子同室の産院で出産したのですが、母乳が思うように出ず、退院時には母乳12~18回にミルクの7~8回を40足していました。退院時の体重は3040です。
完母に特に拘りはなく、むしろ人に預けやすい混合でいきたいと思っているのでが、少しでも母乳を増やして、卒乳まであげ続けたいなと思って、退院後も夜でも頻回授乳をしようと思っていました。

ですが、現在夫の実家で同居生活をしているうえ、夫も体力仕事なため、夜に何回も泣かれるのは難しい状況です。(退院後初日、義母に全然眠れなかったと嫌味を言われてしまったので…)

そこで、床上げまでとして里帰りさせてもらい、少しでも母乳が起動にのればと今まで1ヶ月なるべく頻回授乳で頑張ってきました。
ですが思うようには母乳は増えず、現在体重3800くらい(普通の体重計で抱っこしてなのでだいたいです)1日母乳18~25回、ミルク3~4回70~80です。
今日1日はミルクをなるべく足さないぞ!と思っても、何回あげても欲しがったり、しまいにはあまりに頻回で次第に出なくなる私のオッパイを、半狂乱に泣き叫びながら吸うようになるときもあります…。最近ですが、オッパイがつーんとして息子が勢いよく吸う時があるのですが、10秒足らずで終わり、ゴクゴク飲むほど量は出てないようですし、たまにつーんとしない時もあるので、数回しか喉を鳴らす音は聞いたことがありません…

母乳の出る夜間授乳もなるべくミルクを足さないようにしてるんですが、息子は夜は片方のオッパイを吸って3分もしないうちに寝てしまい、反対のオッパイに代える前にオムツ交換で起こしてから、また反対を3分もしないですぐ寝てしまいます。もう一巡しようと起こして口にオッパイを持っていくんですけど、寝ぼけて吸ってくれません。
うまく吸ってくれた時は1時間。ひどくて10分とたたずにまた起こされ授乳。それが朝まで続き、耐えられなくなりミルクを足す…といった状況です。

とてもじゃないですが、このままでは帰ってからも頻回授乳は難しそうなので、夜中にオッパイ→起こして起きるならミルク。寝てしまったら次に起きた時ミルク。にしようと思うのですが、そうすると、ミルクの回数が2~3回増えてしまいます。
回数は増えても、ミルクの量は今まで通り変えなくてもいいんでしょうか?

せっかくここまで頑張ったのに、母乳が減ってしまわないか…もしくは出なくなってしまうのではないかと不安です。
むしろもういっそ母乳なんて私のエゴで、1日中空腹で泣いてばかりいるより、お腹いっぱいミルクを飲めた方が息子にとってもいいような気がして…完ミにしてしまった方がいいでしょうか?

アドバイスや、私はこうしてたよーという意見ありましたらよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>せっかくここまで頑張ったのに、母乳が減ってしまわないか…もしくは出なくなってしまうのではないかと不安です。



まだ1か月目ですから、授乳リズムがばらつくのは仕方ないです。
それに赤ちゃんは日々成長していきますから、追いつかなくて
ず~っとばらついたままということもあります。
でもここで絶望的になってはダメですよ。

母乳のミルクのバランスはおっぱいの調子を見ながら
あなたのやりやすいようになさっていいですよ。
母乳が間隔を開けても出るようなら、寝る前はミルクにするとか
必ず毎回の授乳でおなか一杯飲ませなくてもいい、くらいにおおらかに構えてみませんか?
体重が減ってないならOKです。
地域の子育て支援の会や検診の際に助産師さんにも相談してみてください。

私は母乳の出が細くて「ゴクゴク」ってのは一度もなかったです。
でも体重が少しづつでも増えているなら足りているはず、という助産師さんの助言を信じて
生後1か月で混合から完全母乳へ移行できました。
イチバンうれしかったのは義母からの『おっぱいでもミルクでも試してみればいいじゃないの』
という言葉で気が楽になりまた、今でも感謝しています。

それとなによりも母子の精神的な安心感が一番優先でしょう。
お姑さんがうるさくて貴女がつらいならミルクに偏っても悪くないと思います。
母親ってそれだけで大変なんですから、どうかご自分をいたわることを忘れないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの回答どれも励まされたのですが、毎回お腹一杯飲ませなくていいという言葉にとても気持ちが楽になったので、ベストアンサーにさせていただきました。
まだ1ヶ月目。全部上手くやろうとせずに、過ごした肩の力を抜いてやってこうと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/26 09:00

同居しているストレスも、母乳に影響していると思います。


私は殆ど母乳が出ないし、子供も余り吸わないし、ほぼ粉に頼ってました。
特に、二人目の時には同居のストレス?から、体調不良。
余り考え込む事は、無いです。
子供は敏感に察してますよ。
口に出す必要は無いですが 、何か言われたら 【ふざけるな!私の勝手でしょう】と、逃げ道を確保するだけでも、気が楽になりますよ。
    • good
    • 0

私もpot747さんと同じで母乳の出がいまいちで子供2人とも母乳とミルクを併用して育てました。




母乳とミルクを併用すると子供がどれくらい飲んだのかわかりにくいので体重管理には少し気をつけました。

私は子供が母乳を飲んでいる時にとっても幸せな気持ちになったので母乳が出るうちはあげたいと思い、昼間は母乳中心で足りなそうならミルクをあげて、寝る前だけミルクをたっぷり飲ませてから母乳をのませながら眠らせていました。ミルクは腹持ちがいいので長い時間ぐっすり眠ってくれますよ。親も家族も疲れをとる事ができました。
たっぷり眠ったせいかつぎの朝の母乳の出が良かった気がします。

断乳の頃には母乳はほとんど出なくておやつ程度になっていましたが(笑)
たとえ母乳の出る量が減ってきても今は良いミルクもありますし、いずれ離乳食もはじまります。出なくなったらその時はミルクに切り替えようと気楽に考えていました。

母乳はすぐにあげられて便利だしスキンシップもとれます。ミルクも腹持ちが良く、母親以外の人でも好きな分量あげられるという利点があります。両方の良い点を利用してストレスの少ない子育てが出来たらいいのではないかと思います。


生後1~2ヶ月は昼も夜もない子育てで本当に大変だと思いますが、可愛い息子さんと旦那様と楽しく育児ができる出来るよう頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!