アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、うつ病と喘息と診断され悩んでいると質問した者です。

その後1週間休みをいただき考えた結果、このまま今の仕事を続けてもきっと辛いだけだろうし、今の状態のままズルズル居座るのも良くないと思い、退職することにしました。

その旨を心療内科の先生に伝えたところ、退職は賢明な判断ではないと言われ、休職を勧められました。

理由としては
・うつ状態のときに退職などの大きな決断するのはよくない。
・たとえ辞めたとすれば転職活動をすることになるが、すぐに次が決まる保障はない。
そうするとまた自分を責め、追い込むことになり、症状が重くなる危険性もある。
・今は傷病手当をもらえる条件を満たしていないため、辞めるにしても1ヵ月休職してからにした方が良い。手当がもらえれば気持ち的にも余裕ができるのではないか。
・診断書を出せば失業手当を3ヵ月待たずにもらうことはできるが、それよりも休職を勧める。
とのことです。

会社にはこれ以上迷惑をかけたくないのですが、先生からは「給料が支払われない代わりにこの手当があるので、会社の負担としては書類を書くくらいで数分で終わるもの」と言われ、それなのであれば、辞めた後の生活も不安ですし、診断書をもらい会社に相談してみました。

その時、休職中も保険料が会社と折半になるため、私が今月末で辞めれば会社が払う必要のないものを負担させてしまうことになってしまうことを知り、それならば辞めようかと思いましたが、それでも休職を認めていただきました。

そこで休職することになったのですが、休職した際の過ごし方を調べたところ、うつで休職した方は、起き上がるのも苦痛で外に出たくない、何もしたくなという状態であり、今まで頑張ってきた分、何も考えずにまず休養することが大切と書いてありました。

それに比べ私の今の状態は、喉が押さえつけられている感じが続いているものの、動悸や息のし辛さは以前より落ち着き、会社でストレスを感じたときに体調が悪くなることはありましたが、漠然とした不安でそわそわすることは少なくなりました。気持ち的にも、外に出ることや人と会うことに抵抗はなく、むしろ気分転換に誰かと会って気を紛らわせたり、前向きな気持ちになりたいと思っています。

私としてはすぐに次を探すのではなく少し休みたい気持ちがありました。しかし、このような傍から見れば働ける状態で休職させてもらうことは、甘えや怠けではないかという罪悪感があり、今すぐにでも転職活動をした方が良いような気がしてきました。

今日から休みましたが、まだ有休消化中のため、休職を取りやめて退職にする方向にはできると思います。(意向を変えるのは会社に迷惑かけてしまいますが…)

短期間の間にいろんなことがあって焦っており、周囲の意見も三者三様で私自身考えすぎて疲れたので、最終的には自分で決断すべきことですが、客観的な意見をいただければと思います。

A 回答 (6件)

休職でよいです。


会社もあなたのために特別無理をして休職を許容したのではないと断言できます。
基本的に企業は、ビジネスに多大な損失を与えるような判断は絶対しません。
だから、罪悪感を感じる必要はありません。

また、あなたの主治医は患者の事をきちんと考えている信頼できる人のようで、よかったですね。
今は、主治医を信頼して指示に従いましょう。

身の振りを考えるのは、医師がそろそろ復職出来ると判断してからでも、全く遅くないです。

人生って短いようでいて割合長いので、今焦る必要は皆無です。
ゆっくりのんびり心を休めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直鬱と診断されたこと自体疑っているため、休職することに抵抗があります。笑顔で話せ、誰かと一緒の時は食欲あるので、周囲から見れば普通だと思います。親からも「続ける気もないのに早く辞めたら?次探すんやろ?」と言われます。それはそれでプレッシャーですが…

正社員で働きたい気持ちがあるので、休職すると転職に影響がでるのではという怖さと、長期間休むと社会と接しないことで心がより不安定になるのではないかと、焦ってしまいます。
しかし、みなさん休職してよいとのご回答ですね、、ここでまた悩んでしまい体調悪くなるという悪循環です…
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/24 23:47

smi2270です!こんにちわ!悩んでらっしゃるんですね~



社会の繋がりを保ちたい気持ち。。凄く解りますよ。

鬱は心の病気なので 根っこが深いんです。

御自身では気づかないだけ。。と言う事もよくあります。

私も1度良くなったと思い働きましたが 再発してしまいました。

その経験上 やはり 少し休職をされたほうが良いと思いますよ。

鬱を治す。ではなく「体・心のメンテナンス」と考えてはいかがでしょうか?


鬱の再発は 怖いです。前より症状が悪化する方が多いからです

そんな辛さを味わって欲しくないと 私は思っています。

決められるのは ご自身ですので 休職をされないなら

必ず 受診はしばらく続けてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んだ末、退職することにしました。自分が納得して出した答えなので、これを区切りに、前向きに進みたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 17:25

No.4です。


お申し越しの件、了解です。
つまるとことご自分の人生です。ご自分で思ったようにするしかないと思います。
とはいえ、ストレス起因で体調不良になったという事実は受け止め、症状が軽いとはいえ心療内科は引き続き受診してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実を受け止め、受診しながらも、前に進みたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/06 17:15

こんにちわ!鬱は辛いですよね~ 私も鬱で生活保護です。



会社側が「休職状態で良い」としてくれているなら

そのままで良いんじゃないでしょうか?

私自身は 退職をせまられたので 退職しましたが

鬱のしんどさと無収入の悩みのダブルパンチで、貯金も底を着き

ボロボロになってしまいました。ですので生活保護を申請しました。

休職されて 疾病手当てが貰える安心感は非常に大きいですよ。

それに 私が今 不安なのは 「就活して、仕事はあるんだろうか?」です。

質問者様は 戻れる場所を失わない方が良いと思いますよ。

復職を目標にして 症状が良くなれば (1) 前の職場に戻る

(2) 休職しながら 別の就職先を探す この2個の選択肢から

選べば良いんじゃないでしょうか。。。

止めるのは簡単ですが このご時世 就活は大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「休職状態で良い」としてくれるのは有難いことですよね。
しかし、私自身何ヶ月も休養が必要だとは感じておらず、休職することの罪悪感と、社会と接していないことのストレスで余計体調悪くなりそうで、早く転職活動をした方が良い気もします。(失業手当をもらえる期間に就職先が決まらなければ追い込まれますが…)
軽い鬱?でも休職していいんでしょうか、、焦りすぎでしょうか、、

お礼日時:2014/08/24 22:47

医師と会社のアドバイスに従い、今は休養してください。



保険料(厚生年金)は国の制度で自分と会社が積んでいるもので
権利です。あなただけが有利なわけではありません。
気にしないこと。
(国によっては会社が負担しないケースもあります。会社の利益
 のみを考えるとこうなります。) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

診断書は出されたものの、自分が鬱である実感がないため、休職することに抵抗と罪悪感があります。ましてや復職する可能性のない社員を在籍させておく必要はないのに、休職にしてもらうのは良くないのでは、と気になって心も休まりません。

お礼日時:2014/08/24 22:15

質問文を拝読して感じたことは、saky-vさんはとってもまじめで責任感が強く、会社や周囲のことにとても気を使っておられるということです。


それはそれで、人間として大変大事なことなのではありますが、そのことがsaky-vさんのうつの原因になっているように思います。

出来れば、あまりそのようなことは考えずに、開き直って気楽に暮らしていくことをお薦めしたいのですが、saky-vさんにとってはそれは難しいことなのだろうと思います。

でも、少しでも気を紛らせて、気楽に考えることができたらいいなと思います。そして、今の会社に甘えさせてもらったらいいと思います。

この回答への補足

周りからも「気にしすぎ、考えすぎ」と言われますが、おっしゃる通り開き直って気楽に、ということが中々出来ません。
甘えていいんでしょうか、、罪悪感で更に体調が悪くなっており、お金の心配はありますが退職した方がスッキリするのではないかとばかり考えています…

補足日時:2014/08/24 21:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/24 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!