プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生物系の研究室にいる学生です(医学、獣医学ではありません)。

今日、ひょんなことから、現在において、ラットをジエチルエーテルのみで解剖することには
問題があるということを別の専門の方から教えていただきました。

さっそく検索したところ、その問題を知って、ショックを受けています。
以下のは大阪大医学部の参考ページです。
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/iexas/futekiset …

わたしがいる研究室では、ラットをエーテルのプラスチック瓶に五分いれ、痙攣しているところで
解剖を行います。
頸椎脱臼はしません。

このような場合、やはりラットは体は動かなくても解剖される痛みを感じていたのでしょうか?
もしそうだとしたら、そのような悶絶に値する苦しみをラットに与えていたこととなり、大変な罪を感じます。

また、年老いた指導教官と大学の動物倫理委員会の人は友人みたいで、そもそも一学生からの意見を真摯に取り合ってくれるような、ましてや変化を好まない体質があります。
一学生ではありますが、もしジエチルエーテルも不適切な物質であり、イソフロレンなどの麻酔に変えたほうが善い場合、どのようにアプローチするのがよいと思われますか?

ご意見お聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 >はい、絶命させないでやります。



 ええっと、それって「私は動物を生きたまま解剖しています」ってことになると思うんだけど。
 生理学とか薬理学とかエーテルがどうとかそういうことよりも、もっともっと重要な問題を抱えていることになる。そんなことをネットで公開しちゃっていいの?

 >総長、聞いてくれるかわかりませんが考えます。

 もし、上記のとおりなら、考えている時間はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
学部の委員会に訴えたらうやむやにされて私が自分のいう場所の悪口言うなという話になったので(悪口ではなくしかるべき改善を指摘したまでですが)
きちんと言います。

お礼日時:2014/08/25 13:50

 >このような場合、やはりラットは体は動かなくても解剖される痛みを感じていたのでしょうか?



 ケースによるので、あなたの場合では分かりかねます。生理学と薬理学をもう一度学習することをお勧めする。
 しかし、手順に疑問がある。絶命させないで解剖するの?


 >どのようにアプローチするのがよいと思われますか?

 倫理委員会の議題にかけてもらう。もしくは委員会を統べている人物(委員長とか学部長とか総長とか)に直接相談。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、絶命させないでやります。手順に問題があるのはご指摘のとおりです。
また、致死量のドースでもありません。
そして、学生たちは普通にエーテルを吸います。
日本の国立大学でこのレベルかと信じられないでいます。
私の以前いた大学では決して行わないずさんな手法、しかもより良いやり方を学ぶということが難しいのでしょうか。
総長、聞いてくれるかわかりませんが考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 13:48

エーテルは医学の歴史において麻酔剤といして広く使われてきました。

手術後覚醒した患者が激痛や苦悶を訴えた記録はないと思います。少なくとも大阪大学の記事に従う限り、もう感性の問題ですからあなたのご自由にしていただくのが一番です。欧米の記事には興味がありません。あなたの思うところに従ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。参考にします。
エーテルは当時の外科手術に大きく寄与する発見でしたし、長く使用されてきたのは事実だと思います。激痛や悶絶までいかないのかもしれないですが、揮発性で気道に刺激があるという訴えはあるようです。それがどの程度かというのは分からないですが、人体にも影響があるのであれば、やはり考慮の余地がある気がいたします。ありがとうございました

お礼日時:2014/08/23 13:54

ざっと読んでみるとエーテルは麻酔剤として濃度調節などが難しいが、動物の安楽死剤としては適当であると書いてあります。

こういう意味で問題ないのではないでしょうか。もう一度確認してはどうでしょうか。もし何かの形で指導教授などに訴えたらあなたの判断能力が疑われてしまうと思います。ご紹介の記事の内容をもう一度確認してください。

この回答への補足

http://www.bu.edu/animalcare/lasc-bumc/guideline …

補足日時:2014/08/23 08:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
失礼ですが医系の方でしょうか?
エーテル→脛椎脱臼→解剖
はあり得るのですが、
エーテル→解剖
は、現在問題のある方法とされているようです。欧米の研究職の知り合いにも確認しましたが、エーテルから直に解剖ですと倫理に反するとされているようです。英文でも確認していやだけたらと思います。

お礼日時:2014/08/23 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!