
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
篠田節子 の 「夜のジンファンデル」
というのがなんとなく秋を感じさせます。
季節の秋もそうなのですが、人生の秋・・・というか
また小説自体の雰囲気が、秋を思わせるような気がします。
大分前に読んだので、もしかしらご質問とちょっと違うかもしれませんが、
でも、肩がこらずに読めたような気がします。
No.2
- 回答日時:
山陰の秋の風景が描かれている作品で
あさのあつこ 金色の野辺に唄う
http://www.amazon.co.jp/dp/409408553X
京都の秋の風景が描かれている短編作品集で
柴田よしき 貴船菊の白
http://www.amazon.co.jp/dp/4396335024
No.1
- 回答日時:
O.ヘンリーの「最後の一葉」(青空文庫には「最後の一枚の葉」で収録)
11月だそうです。
よしもとばなな
「ハゴロモ」(新潮文庫)
冬に近いかな?
「不倫と南米」
短篇集なのですが、その中の「プラタナス」が秋だった気がします。この話はさほど不倫がメインではない。ある女性が仲の良い夫とアルゼンチンのメンドーサを旅する話。
村上春樹
「羊をめぐる冒険」(講談社文庫)
秋から冬にかけてだったかな?ウィキペディアによると9月から始まるとのこと。
「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」も秋が出てきたような記憶があります。
※ハルキさんのこの2冊は長編です。文庫本で上下巻。
宮沢賢治も幾つかあるかもしれません。
「どんぐりと山猫」「風の又三郎」どちらも9月の話です。
トーベ・ヤンソン
「ムーミン谷の11月」
ムーミン一家が出てこないし、ムーミンファンでないと「何のこっちゃ」な本かもしれませんが、自分は好きです。ムーミン童話シリーズの最終巻。タイトルに11月とか入っちゃってますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
5
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
6
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
7
オススメなちょっとエッチな小説
-
8
松本清張の「砂の器」って何を...
-
9
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
10
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
11
連作短篇ってなんですか?
-
12
あしながおじさんの意味
-
13
子供向け小説
-
14
【明日まで】卒業文集 コピペ
-
15
金的で負けた人
-
16
走れメロスのディベートの授業...
-
17
小説家
-
18
近親相姦が登場する小説
-
19
「太陽がいっぱい」 と 「太...
-
20
本の読み方が分からない・・・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter