アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いしますm(__)m

息子が来春 薬科大学を受験します。
目標を持って薬剤師を目指す息子に家族賛成です。

気になるのはネットで『薬剤師』の事を検索していますと、薬剤師ブームから薬科大学の乱立で近い将来、薬剤師過剰時代が到来、特に危険性の無い一般的に使用されている薬の販売、扱いが緩和されている等。

将来の薬剤師の使い捨て&低賃金の雇用など色々ネット上では話題がつきません。
高い授業料&長い在学年数(6年)を考えると親として息子の将来が不安です。

『薬剤師』の方で 又はその方面に明るい方にお聞きしたいのですが。。。。
『薬剤師』という職業は今後どういう方向に向かっているのでしょうか?
どんな事でも結構です。参考にしたいと思っています。

宜しくお願い致します。m(__)m

A 回答 (4件)

薬科大学ですと、卒業生の1~2割が研究職で、7割くらいが薬剤師の


進路になると思います。

>薬科大学の乱立で近い将来、薬剤師過剰時代が到来、特に危険性の無い一般的に
>使用されている薬の販売、扱いが緩和されている
これらは全て事実です。
しかし、そんなに悲観するものでもありません。
新しい薬はどんどん開発されていますし、最近は個人個人の薬品投与履歴と
副作用の有無をデータベース化するために薬剤師の守備範囲が増えてる部分も
あります。

薬剤師で一番懸念されるのは給与の伸びの低さです。
初任給の平均額は全学部で最高だと思いますが、伸び余地は少なく、30前半で、
医学部、30後半で法学部、40台でその他のいくつかの学部に負けていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々、回答ありがとうございますm(__)m

新薬の開発、副作用のベース化。。。守備範囲も増えている。

そうですよね、常に新しい薬は出回りますよね。
少し安心しました。

貴重な回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2014/08/26 17:52

>薬剤師ブームから薬科大学の乱立で近い将来、薬剤師過剰時代が到来、


そんなことを言っているのはネット上のド素人でしょう。

薬剤師を目指すのに一番心配しなければならないこと。
薬科大学の乱立で入学し易くなったのですが
中~底辺薬科大学に行くと薬剤師になれないと言うことを
心配した方が良いです。
つまり無事卒業出来て国家試験に合格するのが大変難しい
と言うことです。
歯科医師過剰と言うのはご存知ですね。
そのため厚労省は国家試験を難しくし合格率を下げ
歯科医師数の抑制を図ってます。
第99回薬剤師国家試験は悪名高い歯科医師国家試験の
合格率よりさらに低いです。
歯科医師過剰の二の舞を踏まないと言う意志が感じられます。
第100回薬剤師国家試験はさらに難しくなり、この傾向はずっと続きます。
薬剤師国家試験の合格率は現役浪人合わせて60%です。
しかも中程度の私立薬科大学でも6年生の卒業延期率は30%を越えます。
卒業させた精鋭部隊を揃えて合格率70%です。
中ランクの私立薬科大学でも入学してストレートに国家試験合格する
までたどりつけるのは入学者の50%です。
いわゆる底辺平成新設薬科大学になるともう散々ですよ。
そしてもっとすごいのは一度国家試験に落ちて再挑戦組の
合格率は30%なんですよ。
私立薬科大学に親の期待を受けて学費1500万円出してもらい
薬剤師になれない人が多数出ます。
もうウツになったり精神的におかしい学生が多数出てます。
第99回の国家試験合格者数は薬科大学が6年制になり乱立する以前の
4年制の時代より合格者数は少ないです。
過剰になる余地が有りません。
>薬剤師の使い捨て&低賃金の雇用など色々ネット上では話題がつきません。
心配する方向が違います。薬剤師国家試験に合格すれば就職に困ることは
有りません。
国公立大学の薬学部あるいは上位私立薬科大学に進学できないなら
6年間1500万円使って薬剤師になれないことを心配した方が良いです。
また国家試験に合格しないとつぶしがききませんよ。
>『薬剤師』という職業は今後どういう方向に向かっているのでしょうか?
少数精鋭の専門職と言う地位を確立します。
ドラックストアーの薬売りから脱却して病院や企業での専門職の地位を
確立します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

回答を読ませて頂き。。。私の素人的な見方を感じました。
最終的に国家試験にパスしなければならいのですから入学=薬剤師とは限らないどういう訳ですよね。

99回の国家試験合格者が4年生時代の合格者より少ない。
また、薬剤師の国家試験は歯科医師国家試験よりも低いどういうのも初めて知りました。


貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/08/27 00:00

確かに今の薬剤師確保競争はバブルです。



4年から6年制になり2年間薬剤師の卒業が無かったのですから当然ですね。

ただ6年制という事は、4年制より新規資格取得者が少なくなるという事ですので、そんなに心配する事はないと思います。

医薬品販売は、毎年確実に5%成長している、成長産業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

医薬品販売の成長率5%とは驚きです。

お礼日時:2014/08/27 00:08

医者は困窮する時代になりますが、医薬品は爆発的な成長分野です。

薬剤師そのものの供給過剰というリスクはありますが、製薬会社や化粧品会社、食品会社など進路の応用範囲は広いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

遅くなってしまいました(--;)
医薬品の分野は成長産業なんですね。
初めて知りました。
むしろ地味な産業かと。。。
進路の幅が広いと聞いて少し安心しました。

お礼日時:2014/08/31 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!