
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「生徒全員が弁論するのか」それとも、「弁論作文の優秀者だけ弁論するのか」、それ以外なのか分かりませんが書かせていただきます。
『テーマ』をハッキリと書く(言う)。次に、その中でも、特に「注目して、しぼった事柄」で書き出す。(言い始める)。
例:
私は『電車(内)のマナー』について、特に「スマートフォン、いわゆる”スマホ”に焦点を絞って」述べていきたいと思います。
という感じでしょうか???
No.2
- 回答日時:
弁論の原稿を書いてこい、とのことかな?
まず体験談を述べて、それからテーマに移っていくのが常套手段。「この前、電車の中でこういう人を見ました…」という風にね。しかし、いきなり説得力のある弁論を作成するのは難しいと思う。だから、素直に「私は、電車のマナーについて考えたいと思います」というふうにしていけばよいと思う。
テーマの提示→体験談→思ったこと→結論 という流れでね。
No.1
- 回答日時:
だらだら~ーと始まるのは良くない。
まず、導入としてどういったことを言いたいのかが頭にいる。
わたし、思うんですよね。電車でこんなことしてはいけない。
で
(1)化粧のこと(2)着替えのこと(3)ご飯を食べたりジュースを飲んだり(4)床に座る・・・
なんてことを並べて
結論めいたものを書けばどうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ルールとマナーについての作文を600字以上書かなければいけないので誰か書いてくださいお願いします。
マナー・文例
-
弁論文です。出来上がったのを見てもらいたくて、、、直した方がいい所あったら教えてください。 友達と
その他(教育・科学・学問)
-
学校の宿題の弁論で「マナーとはなんのためにあるのか」について書いています。マナーといっても内容は固定
中学校
-
4
あなたが思うマナーの悪い行動、マナーのよい行動は?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
マナーを守るのに理由はいるのか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
携帯電話のマナーについて
日本語
-
7
私は中学2年で今度弁論大会があります。 私は電車のマナーについて発表しようと思うんですけど原稿用紙4
中学校
関連するQ&A
- 1 夏休みの宿題で弁論文があるのですがテーマは「友達の大切さ」で書こうと思ってます。でもどんな事を書けば
- 2 弁論の宿題が出たのですがテーマがなかなか決まりません! 何か書きやすいテーマはないでしょうか…も
- 3 夏休みの宿題で、作文をやります。ゲームのことについて書きたいけれど、どういう風に書けばいいのですか。
- 4 私の中学校で夏休みの宿題に「おかねの作文」を書いて来い
- 5 高校生です。夏休みの宿題で税について作文を書きます。少子高齢化と税金の
- 6 税金の作文が夏休みの宿題に出されていて なにを書いていいのかわかりません教えてください
- 7 中3です! 夏休みに税金についての作文の宿題が出されました。ドバイの事を書こうと思っているのですが、
- 8 夏休みの宿題で意見文があるんですけど 意見文をおしえてください。 そのまんまの文を 作文用紙に書くと
- 9 学校の宿題で新書を読んで、レジュメを書くという宿題が出たんですけど、レ
- 10 春休みの宿題についてです。 始業式の持ち物に春休みの宿題が書かれていなかったので持ってかなくて良いん
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
5
通りすがりの人によく悪口を言...
-
6
付き合って二年弱、お互い結婚...
-
7
先週の平日頃、学校に行くのに...
-
8
電車の脚組みについて。 電車が...
-
9
駅のホームにレシートを落した...
-
10
スイパラは当日キャンセルでき...
-
11
デートの待ち合わせに現地集合...
-
12
通勤時間について…1時間20分
-
13
電車で座っていると必ず自分の...
-
14
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
15
進捗が先んじているときの言葉...
-
16
電車の吊り革に頭が届く背の高さ?
-
17
GC550 Plusというゲームキャプ...
-
18
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
19
ケンタッキー。匂いを振りまか...
-
20
声が遅れて届く?
おすすめ情報