プロが教えるわが家の防犯対策術!

採用されて働き始めたが、まだ求人を継続していた事がちょっとショックです。

一週間前、面接の場で採用されました。
個人事務所です。現在、所長先生と私一人です。

私は、将来的に正社員希望で試用期間終了後に話し合うことになりました。

そして、私は業界団体のHPから応募しました。
並行して、ハロワでも募集を掛けていたらしく、
所長から、「ハロワとの関係も良くしておいた方が良いから、
悪いけどハロワを通して再度応募してくれない?
そしたら、ハロワで採用として無難に?求人も取り下げられるから。」
と言われました。

面接で採用と言われたし、断れないし、、翌朝早速ハロワ経由で紹介状を送りました。

ところが、まだ継続してハロワで正社員募集を掛けている事を知りました。

信用していたので、ショックを受けています。

私は、面接や応募書類で、経験した専門実務経験やブランク等を伝えてあります。それで、少ないのは分かると思っていました。
ただ、先生は面接で色々経験を聞いた、と思いこんでいるようです(他の面接と勘違い?)。

これらのことや、少数精鋭の事務所ですから、私が即戦力足りうる人材として落第点かもしれないです。

経験した事が無く、調べても書いていない専門的なやり方について、私が未経験であると面接や書類、話から知っていても、事あるごとに呼ばれ、こんなことも知らないじゃ失格だ、いい加減にしてよ、とほぼ毎日頻繁に怒られます。
正直、先生からクビと言ってくれれば辞められるのに、、とチラッと考えたりもありました。

一般的な事務所では、1年から3年位は掛けて覚える仕事内容です。
大人数いれば目も行き届かなくミスも目立ちにくい事もありますが、1人事務なのでミスは許されません。
もちろん、勉強も欠かせませんが、それでは日々の業務に追いつかないのが現状であります。


どうしたらいいでしょうか・・・

A 回答 (3件)

ハローワークの求人情報に掲載するには期間が定められてます



なので あなたを採用してても ハローワークには募集中となってるだけの時もありますよ
    • good
    • 5

頭を冷やしてください。



ハローワークから紹介状を発行してもらうためには募集案件がなければいけません。
あなたを採用するためには、ハローワークで募集するという形を取らざるを得ないのです。

詳細はよくわかりませんが、ハローワーク募集で採用をした場合に厚生労働省から支援がくることがあります。
それにあたるから、形式的にそちらからの応募にしてほしいということだと解釈します。

もしあなたを不採用にして別の人がほしいなら、そんな面倒なことをする必要ありません。
あなたに「残念ながら採用を取り消します」と謝ればいいだけじゃないですか。
そしてハローワークに募集をかければいいだけです。

あなた本人にハローワークから応募の形をとってほしいためにハローワークに募集をかけただけです。

変な考え方は逆恨みといって、所長さんにも迷惑ですよ。
    • good
    • 5

嫌なら辞めれば?



試用1日目に辞めてしまうやつも居ますから、募集掛けっぱなしというのは安全策です。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A