
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「大臣」と言う冠を付けて国民受けを狙った人気取りでしょう。
経済産業大臣と言うポストですが、経済関連や産業競争力は実質的には経済再生担当大臣である甘利さんが行い、
原子力経済被害については、厚生労働大臣の塩崎さんや環境大臣の望月さん、復興大臣の竹下さんが実質的には
担当を分割して行うのでしょう。
お嬢様の小渕優子に何が出来ますか?
未知数より疑問の方が極めて大きい。
結局、客寄せパンダみたいな女性登用と言うイメージアップの為のお雛様でしょうね。
果てしていつまで親の財産を使えるのか!?
それに性格もきつそうに見えますので、柔軟性に欠けるかも知れませんのでサポート陣は相当苦労するでしょうね。
副大臣には実務的な人を添えないと物事は進まないでしょう。
No.8
- 回答日時:
経済産業省の方針を代弁するだけですから、
誰がなっても同じです。AKBのメンバーでも大丈夫。
>なぜ安倍首相は小渕氏を経済産業大臣に任命したのか?
安倍が任命したのではなく、経済産業省と相談して決めました。
自民党は、各省の愛犬です。
No.7
- 回答日時:
こういう重要ポストに就ける人材ですが
二種類あります。
第一は、重要ポストに見合う実力者を持ってくる
場合です。
第二は、小者を持っている場合です。
この場合は、総理の意向がそのまま通ります。
つまり、指示は総理がやって、責任は小者大臣に
採らせる、という戦法です。
小渕優子さんの場合は後者でしょう。
それに加えて、女性を重要閣僚に据えた、という
人気取りも期待できます。
No.3
- 回答日時:
TPP締結後に1700%も暴利取られてるコンニャクイモ畑は耕作放棄地になるので群馬県の山奥に「核のゴミ」最終処分場を誘致させようとしてるのではないでしょうか。
「核のゴミ」捨て場は福島が最適で電源車だの対策が取られた炉は早急に再稼動すべきだがコワ面の老人代議士では泉田知事などを説得できそうにない、三原○ゅん子氏だと恐喝になりそうだし若い婦人に懐柔させる計画なのでは。
派閥の順送りにしては火種を残しましたね、楽しみです。
No.2
- 回答日時:
小渕はゴネたらしい…
もちろん幹事長は本人の意向では無かったのでそれを外された事は何も思わなかったそうだが
その後彼女は 過去にも経験のある少子化担当大臣で入閣をと打診があったそう
しかし小渕はその要請を拒否(理由は色々あると思うけど大体察しがつく)
しかし若い女性からの人気と知名度はあるので安倍はなんとしても入閣させたかった
なので経産大臣に落ち着いたのだと思う
環境大臣とかなんてのは就任しても完全に外れ人事だから
みんな嫌がる
安倍も苦渋の決断だったようです
No.1
- 回答日時:
良く言えば、将来の首相候補(私個人的には思ってませんが)のお手並み拝見。
悪く言えば、矢面に立たせ、今のうちに叩いておいて芽を潰す、といったところでしょう。
姑息で孤独な独裁者のやる手法でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に核兵器開発能力は本当に...
-
イスラエルは核を持っていますか?
-
北朝鮮核実験
-
日本が北朝鮮に原子力発電所を建設
-
「核保有」アメリカなどがよく...
-
イスラエルと日本って核を持っ...
-
日本が核兵器で狙われるとした...
-
核兵器、「アメリカはよくて、...
-
核爆弾はミサイルよりもコンテ...
-
核ミサイルの追撃について
-
100億円前後の国家予算
-
日本で核兵器は作れるの?
-
日本はどうする・・・?
-
核兵器はどうしてなくならない...
-
本の要約について
-
ロシアがウクライナとの国境付...
-
フランスはなぜ、どうやって核...
-
朝鮮が核を持てば、日本より国...
-
台湾有事っていつ頃なんやろう...
-
唯一の核被爆国だからこそ、日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報