
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3歳と、7ヶ月の男の子がいる者です。
上の子も下の子も、新生児の頃よく力んだり唸ったりしてました。特に下の子はすごくて、夜起きては唸り、授乳したあとも唸ってばかりでなかなか寝なかったりと、苦労しました。
1ヶ月検診のときに、先生に「よく唸るんですが…」と質問したところ、唸る子とそうじゃない子と別れるらしく、唸る原因もよく分からないと言われました(^-^;ただ、唸る子というのは、大きくなる子に多いとのことで、だいたい3ヶ月くらいすると落ち着くよと言われ、実際そのくらいで唸らなくなりました。
質問者様のお子さまも、もうすぐ1ヶ月検診ですよね?もし心配なようでしたら、先生に聞いてみるといいかもしれませんよ(^-^)
ありがとうございます\(^o^)/
入院中に新生児にしては足が大きいから大きくなるよー!って言われた事と、旦那が190cm近い長身なので遺伝するかも…と思いベストアンサーに選ばさせてもらいました!
気持ちが少し軽くなりました、育児頑張ります!
No.1
- 回答日時:
ゲップかおならだと思います。
意外と多く空気を飲んでいるので。
腹筋も弱いのでなかなかおならも出せないので苦しいのでしょう。
どの赤ちゃんも体験するので心配ないですよ。
あまりにも泣くようだったら、綿棒浣腸でガスを出してあげましょう。うんちも出るかも、ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 生後10日の子供がいつもなら昼間3時間くらい寝て 起きてまた寝ての繰り返しなのに今日はずっと泣いてま 2 2022/07/23 11:57
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 子育て 授乳中の20〜30分間、最初から最後までずっーと赤ちゃんを見つめたままで、20〜30分間ずっーと微笑 6 2023/08/08 20:48
- 出産 産後の入院中、医師や助産師から「授乳時間はきっちり守ってください」と言われて、前回の授乳時間から5分 1 2023/08/19 13:34
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 子育て 子どもの精神状態が心配です。 4歳になったばかりの子ども(女児)がいます。 新生児のときから、哺乳瓶 2 2023/08/16 23:59
- 赤ちゃん 赤ちゃんが夜中よく起きるようになりました。 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後6ヶ月までは、 夜間 1 2022/08/02 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月半夜泣き
-
年子を出産予定です。上の子の...
-
2人目の妊娠と上の子の授乳に...
-
新幹線の多目的室を占拠
-
寝た後のウンチ
-
出産入院で着ていた衣類につい...
-
育児日記って必要?どういう物...
-
アメリカでモール等、外出先で...
-
妊婦のブラジャーは必要ですか?
-
授乳のタイミング 授乳のタイミ...
-
添い乳について
-
子育てが嫌になったときどうし...
-
自然に卒乳したのはいつごろで...
-
5ヶ月半ばの娘を連れての東京...
-
母乳で育てている(いた)方へ...
-
息子は6ヶ月。夫の海外赴任決...
-
“授乳室”に必要だと思うものは...
-
10ヶ月の子供と親戚の家に外...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
赤ちゃんの朝寝~夕寝について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
離乳食開始。のけぞっていやが...
-
菓子に含まれる洋酒(アルコール)
-
寝た後のウンチ
-
眠くて意識が飛びそうになる
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまっ...
-
義実家での授乳
-
夜寝るとき、赤ちゃんの手が冷...
-
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
生後5ヶ月→計画的に授乳すべき...
-
授乳中にむせて数秒息ができな...
-
2人目の夜中の授乳時、上の子...
-
教えて下さい!マルコメの塩麹...
-
4ヶ月で車での長時間のお出か...
-
産後2ヶ月。毎日甘いものづけ...
-
夜中に授乳するので朝ごはんが...
-
あなたがご自分の産んだ赤ちゃ...
-
授乳中、お菓子を食べ過ぎてし...
おすすめ情報