
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
こういう話をするときには、条文を載せた方が良いと思います。
普通の人は、憲法9条ってほんわかとしか知りませんので。
現実に即するのなら、「自衛のための目的に陸海空軍その他の戦力を保持する。」
と変えるのが良いのかな?
そうすれば自衛隊ではなく、陸海空軍になります。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、
自分は卑怯ですが賛成でも反対でも、ありません。
9条についての論議は、ここ数十年、ずっと行っている印象があります。
進駐軍がどうだったか
帝国議会でどうだったか、制憲議会でどうだったか、
東京裁判がどうであったか、
そのあとの自衛隊になるまでの経緯がどうであったか
国会と内閣の見解はどうであったか
政治と宗教の問題はどうであったか
宗教と信条の問題はどうであったか
財産と国家の問題はどうであったか
安全と国家の問題はどうであったか
国家と国家の問題はどうであったか
そもそも国民と国家はどうであるべきなのか
主権者として、この問題は
自分にはどうしてもまだ、落ち着ける答えはまだ導き出せない。
いまある議論を全部拾っても、まだ動くには足りない。
なにか、足りない。
それがとてつもなく悲しい出来事であっても。
戦争を戦い、生き残った自分たちが育てた国はそこまで悪かったのか
そこまでだめだったのか
でも、ひるがえして、
そこまで変えるべきなのか
もっと、現体制でできることはあるのではないかと。
正直な答えです。
*専門分野の知識は、このアンケート内ではしません。
あくまで「実感」として答えました。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
No.9
- 回答日時:
結論、反対です。
そもそも憲法は権力者を縛るためのモノ。
時代で変えるべきものではない。
法律は時代で変えるべきだが、憲法は違う。
今、暴走してる安倍政権、自民党に改憲OKを与えれば、取り返しがつかない。
自民草案もよく読めば、法律で済むような文言を盛り込んでいる。
一言でも改憲を許せば、自民は草案を実行するだろうし、そうなれば権力を縛る憲法は、国民を縛るものになる。
自衛のための戦力まで否定しないが、現在周辺からおかしくなり、日本を戦争に巻き込もうとしてるのはあきらかだ。
スイスにどこかが攻め込みますか?
それと同じで、9条を盾にし、大義名分を与えなければ、国際世論は日本につきます。
もし、改憲するなら、永世中立国を表明するか、今の役にも立たない政治家を一掃し、まともな政治家になった時に変えたらどうなの?
今、自民に改憲を許せば、戦争する国にするために改憲したルーズベルトと同じように、日本は確実に戦争に巻き込まれますよ。
もう一度言います。
憲法は、権力者に暴走させないためのものなのです。
安倍に改憲を許せば、キチガイに刃物だという事を知ってください。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
No.7
- 回答日時:
理想としてはすばらしい物でしょう。
しかし現実としては再度考える必要が有るでしょう。私は改正をすべきだと思って居ます。現在の9条が本当に国民の多くが本当に願う物であれば。よく色々出てくる国民の総意という怪しい物では無くてね。
国歌や国旗ももう一度議論して、方向性を示した形で有ればと思っています。
ただ、憲法九条が何でも防ぐような幻想だけは無くして欲しいなと思いますが。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
「憲法9条改正」でしょうか?自民党などが提案している新たな案は「改正」ではありませんね。
むしろ悪くなっています。
変にいじくるくらいなら現行法のままでいいと思います。少なくとも68年間の実績があります。
憲法を民法などと同等に考えている人が多いことに驚きます。世間が変わっても変えてはいけない価値観を主張しているものが憲法なのです。不戦は近年ますます重要になった世界の思想です。理想をまげて現実に妥協する憲法はもはや憲法ではないと私は思います。
ムードで安倍さんについていくまでに、やはり自分でそれなりに勉強し、考えてみるのが日本を愛する日本人の義務だと私は思います。
反戦軍事学 林 信吾
9条 どうでしょう 内田 樹 他
憲法9条の軍事戦略 松竹 伸幸
など、最近も重要な関連本がいくつも出ています。
>☆皆様は、【憲法9条改正】に賛成ですか?それとも、反対ですか?
集団的自衛権を取り下げた上で 「反対」 といっておきます。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
憲法9条の改正には賛成ですが、憲法9条以外の改正には反対です。
なので憲法9条の改正には賛成でも憲法96条の改正には反対ですね。
そもそも国民が憲法9条の前段階であると認識している
憲法96条の改正が国民の2/3の承認を得て通るとすれば、
憲法96条を通さずにいきなり憲法9条の改正をしても通るはずです。
それをせずに「まず96条を」というからには、
9条以外も改正する気まんまんでしょう。
私は表現者のはしくれなので、表現の自由あたりに手を入れられたら目も当てられません。
(自民の憲法全体の改正草案見ましたか?ひどいですよ。)
なので憲法9条の改正には諸手を挙げて賛成しますが、
憲法9条以外、特に96条の改正には反対です。
御回答を頂き、誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 憲法9条改正したら日本はどういう影響を受けますか?
- 2 憲法9条が改正されたら徴兵制の復活とは言わなくとも・それなり人材(兵)確保が始まると考えられますか?
- 3 もしも憲法9条を改正したいのなら、戦地に軍隊を送り出す時、安倍首相も一緒になって先頭の部隊で戦って欲
- 4 敵基地攻撃能力と憲法9条
- 5 憲法9条第2項に交戦権は、これを認めないとあります。では何故、自衛隊の存在を認めるのですか?村山元首
- 6 憲法9条
- 7 憲法第9条についての質問です。 未だに自衛隊は違憲だ言う声は少なからずあります。 日本共産党はその最
- 8 私の主義主張です。 右翼か左翼か判断してください。 ・辺野古移設は反対 ・期限付き原発再稼働は賛成。
- 9 在日強制送還させましょう。日本人に死者を出してはいけません。憲法改正 ビザ廃止 まじ無理 嘘つき 特
- 10 安倍晋三の憲法改正てトランプの軍事品爆買いさせる手段か? 中国と北朝鮮の軍事に対抗する為には、今の5
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
5
日本が共産主義になる可能性は...
-
6
世の中、全て人間が増えすぎた...
-
7
右翼街宣車の取り締まりは、な...
-
8
やくざと暴力団と右翼と左翼の...
-
9
民主主義的な政治体制から 独裁...
-
10
日教組ってなに?
-
11
普通に仕事しながら右翼に入りたい
-
12
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
13
山月記の中の「補せられる」の...
-
14
左翼系の雑誌で有名なものを教...
-
15
最近右翼(街宣車)をあまり見...
-
16
私に兄などいませんが
-
17
地方自治法違反してゴミ糞右翼...
-
18
ニセ街宣右翼と本物の右翼の見...
-
19
右翼の人達は普段は仕事はされ...
-
20
池上彰は左翼派の人間なのですか?
おすすめ情報