とくに必要がある事ではなく、ふと思った疑問です。
裁判記録には、説諭は当然載ってますよね?
という疑問。
そもそもこの疑問を持ったきっかけは、裁判官が説諭の際にさだまさしの歌「償い」について言及したという、いわゆる『償い説諭』を思い出したためです。
>裁判官が具体的に唄の題名を述べて被告を諭すことは異例のことであり、『償い説諭』はマスコミに取り上げられ話題となった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%9F%E3%81%84_ …
まあ実際には、うろ覚えで「裁判で言及されたことがある」程度の認識で、それが説諭の際に述べられたことだとは判っていませんでしたが、そこは調べてみて判りました。
もし判決書の中に書かれていて、裁判官がいかめしい顔で「主文、ウンタラカンタラ、被告はさだまさしの『償い』を聞いて反省しなさい」などと言ってたら笑える…。
と想像してニヤニヤしていましたが、さすがにそれはあり得ませんでしたという余談。
ということで、調べてみると説諭が載っている公文書があるとしたら裁判記録だろうな、というところまでは行き着いたものの、裁判記録には説諭が載っていますという確証は得られなかった。
特に閲覧する予定もありませんし、将来に渡ってするつもりもありません。
あくまで好奇心レベルでの質問ですが…
1)裁判記録には、説諭が基本的に全文載っていますよね?
※記載に問題がある言葉は削除される等の例外は除くとして
2)(1)が正しいなら、裁判記録内には「さだまさしの『償い』」という言葉も書かれてるって事ですよね?
※おそらく記載することに問題ない内容だと思うので、それが正しいとして
3)裁判記録以外に、『この公文書にも説諭が記載されるので、おそらく「さだまさしの『償い』」という言葉が書かれているだろう(≒書かれていてもおかしくはない)』というような書類もありますか?
※それを個人が閲覧できるかどうかは関係ない話として
くだらない疑問ですが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
裁判の記録(期日調書)に,説諭は記載されていません。
説諭を公式に記録する書類はありません。ありがとうございます。
どうりで調べてみても『裁判記録には説諭が載っています』という情報はないわけです。
しかも、どこかには載ってるに違いないという思い込みが強くて、裁判記録(正確には期日調書ですか)ぐらいしかないだろうと自家撞着していたようです。
記録されないという事は、(誤解を恐れずに言えば)説諭というものはある意味では公的な発言ではなく、私的発言のようなものですか…。
なんとなく「さだまさしの『償い』を…」というような、比較的くだけた話が出ることも腑に落ちます。
いや、反省を促したいという気持ちからの言葉なので、仮に記録に残る公的発言だったとしても相手に届く言葉を選ぶ必要があるか…。
ともあれ、くだらない疑問、勝手な思い込みにお答えいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所にスーツで行く確率は何...
-
和解
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
万引きで刑務所
-
スカートめくりをして検察庁に...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
家庭裁判所の傍聴について
-
不倫相手の奥さんから慰謝料請...
-
裁判中の公判内容はマスコミに...
-
弁護士は裁判に勝っても負けて...
-
自分自身を訴えることは可能で...
-
和解勧告と裁判官の心象開示に...
-
兄弟姉妹や親戚に対して裁判を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
控訴について
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
自治会長の解任
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
旦那が裁判を受けます 旦那が高...
-
裁判の人定質問、なぜ「職業」...
おすすめ情報