アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日6年生の娘宛に、校区内のスクールショップから<中学制服の予約受付のお知らせ>
が届きました。
もうそんな時期なんだとパンフレットを眺めていたのですが、セーラー服の生地タイプに

家庭用洗濯機で丸洗いできるタイプは二種類
  (1)(ポリエステル50%・ウール50%でトップ染めカシミヤ織)
  (2)(ポリエステル50%・ウール50%でサージ織)

ドライクリーニング専用のタイプも二種類
  (3)(ウール100%・カシミヤ織)
  (4)(ウール100%・トップ染めデラックスサージ織)

上のとおり四種類があるとのこと。
ちなみに値段は(1)(2)が約35000円、(3)(4)のタイプが約40000円です。
自分の中学生時代は家で洗わずに、その都度クリーニングに出していた記憶があります。
今のものは洗濯機で洗えるということでそちらのほうが便利で良いのかなとも思いますが、
はじめての事で判断がつきません。

中学生のお子さんの保護者の方、御意見をいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

元中学生の親です。


通う予定の中学によって判断された方がいいと思います。
徒歩で通う公立の中学の場合、制服は主に登下校のみで、
学校につくとジャージに着替えて過ごすところもありますし、
授業も制服で受けるところもあります。
それによって痛み具合も汚れ具合も変わってきます。
授業も制服だと、長袖は特に袖口が筆記用具で汚れます。
でも制服、特に冬服はよほどのことがなければそうしょっちゅう洗うものではなく、
シーズンが終わったらクリーニングで多分大丈夫だと思います。
お住まいの地域の冬が寒いようでしたら、5千円違いならウールの方が暖かいかも。
制服だけでなく対ソ服などお子さんの成長期の時期にもよって中学に入ってから急に伸びたり、
デザインが代わることもあるので、必要最低限のものにして買い足した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

>徒歩で通う公立の中学の場合、制服は主に登下校のみで、
>学校につくとジャージに着替えて過ごすところもありますし、
>授業も制服で受けるところもあります。

そうなんですか・・・
うちの子が行く学校は、外から廊下あたりの様子がちらと見えるのですが、
大抵制服を着ているのでジャージに着替えてはなさそうです。
でも着替えるほうが制服の汚れは格段に少ないでしょうね。

特に寒冷地ではありませんが、本人はどちらかといえば寒さに強い体質です。
冬でも薄手の服で過ごしたがるので、こちらは見ていてひやひやしますが。
御意見、参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/09/16 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!