
10月に猫をつれて新幹線で京都まで行く予定があります。
品川から乗車予定ですが、港南口のエレベーターの位置がわかりません。
タクシーで港南口まで行くつもりですが、通常ですと、上がコンクリで覆われたタクシー乗り場で、すぐに幅の狭いエスカレーターに乗れます。でも、私は足が悪く非力ですので、重い荷物を持ってのエスカレーターは危なくて乗れません。
五反田方面から来るタクシーで港南口のエレベーターに乗りたい場合、どこの道を行くように指示したらよいのでしょうか。
品川駅の構内図などを見れば、駅構内からエレベーターに乗る道順はよくわかるのですが、外側から乗るにはどうしたらよいのか、どこを調べてもまるきりわかりません。
とても困っています。
日常的に品川駅を使われている方、あるいはこのエレベーターを外から使われたことがある方、どうぞ助けてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1です。
すみません、妻が円柱の間にエレベーターがあったのではないかと申しております。どちらか定かではないのですが、確かその周囲に外から使えるエレベーターがあったと記憶しています。
また、アトレなど百貨店のエレベーターもあるので、それを使って2階に上がれば、駅に直結しています。
早速に情報をくださいましてありがとうございました。
お礼がとても遅くなりましたことお許しください。
教えていただいたサイトを見たり、グーグルのストリートビューをみたりしてみたのですが、いまひとつ、
正確なことはわかりませんでした。
ただ、ビューで、教えていただいた「円柱」の後ろの四角い建物にエレベーターマークがついているのが
ちらっと見えましたので、もしかしたらあそこかなと考えております。
あそこの広場はふれあい広場というのですね。
タクシーでその名前を言えば、きっと連れて行ってくれるでしょうし、そこで、あの円柱のあたりを探せば何とかなりそうだと思えるようになりました。
一人で猫をつれての新幹線は初めて大変そうで、かなりナーバスになっていましたが、おかげで何とかなりそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
タクシーで港南口まで行かれるのですよね。
港南口の画像などを見れば分かると思いますが、港南口のエスカレーター横に、灰色のレンガのような円柱状のものがあります。
それが、1階から乗れるエレベーターです。
参考 品川駅 港南口wiki
http://seesaawiki.jp/w/ekiwiki/d/%C9%CA%C0%EE%B1 …
改札より中ではなく外についていますから、港南口→徒歩でエレベーターに乗り2階へ→徒歩で改札→改札を通り構内へという形です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
神保町駅構内に詳しいかたにお...
-
5
東山線を使って名古屋駅に来た...
-
6
南越谷駅から新越谷駅の中央改...
-
7
名古屋駅から名鉄バスセンター...
-
8
日比谷駅から銀座四丁目交差点...
-
9
新橋駅 JRから銀座線の乗り換え
-
10
東京メトロ銀座線で浅草から渋...
-
11
新幹線京都ホームからエレベー...
-
12
船橋駅東武アーバンパークライ...
-
13
中央線四ツ谷駅→南北線乗り換え...
-
14
赤坂見附。 丸ノ内線と銀座線 ...
-
15
南海三国ヶ丘駅で阪和線和歌山...
-
16
名古屋駅の新幹線の改札内に
-
17
なんば駅から高島屋まで最短で...
-
18
銀座線溜池山王駅から 13番出口...
-
19
成田EX 京王線新宿駅からの行き方
-
20
小田急線新宿駅地下8、9番ホー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter