No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンマつきの
, which とすることで、接続詞 and/but と代名詞 it の役割を兼ねることができます。
ただ、今回の場合、which は the watch のことです。
この位置に
, which
を置くと、先行詞が離れてしまって、前の部分全体を受けるかのように感じられます。
もちろん、先行詞と関係代名詞が離れることもあるのですが、
何よりも、関係代名詞節は補足的なものです。
ここでは以下のことが重要なことであり、but の意味も大切です。
, which で接続詞の意味が出ると言っても、言いたいことが明確に伝わらない
というか、とても平べったい表現に感じられます。
文法的な観点からのみで考えると誤りではありませんが。
No.3
- 回答日時:
ついでに、長持ちする、は
last long、または last a long time
とするのが正しいです。
本当ですね!私の記載ミスでした。last a long timeになっていました。そんな所まで指摘していただき、ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
but の意味が出る例を挙げると、
He said he was sick, which was a lie.
のような、前の内容(he was sick)を受ける , which です。
日本語としては
「彼は病気だと言ったが、それは嘘だった」
で、, which = but it だと説明されます。
これも前から訳した結果であり、英語の直観的なものを日本語で考えると
彼は病気だと言った、それは嘘のこと
と補足しているにすぎません。
それが内容的に逆接的につながっているように感じられるだけ。
だから、今回のように明確に
「高かった」「でも長持ちする」
という対比を表すのはちょっと無理があるように感じます。
そうでしたね、そんな例文は良く見かけますね!butの意味を明確にしたい時にはやはりbutをつけるべきなんですね。あくまで、,whichは補足に過ぎないんですね。良く理解出来ました。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
everytime と every time 、an...
-
the way how は何故駄目か
-
逆接と譲歩
-
whereが接続詞として、「〜なの...
-
the way SV the way in which S...
-
逆接と譲歩の違い
-
接続詞(?) "as when"
-
接続詞who
-
since before
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
「その上」と「しかも」の区別
-
副詞と接続詞の違い
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
接続詞whenの訳し方
-
「10年後」を英語で
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
where you are from where are ...
-
関係副詞?間接疑問文?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
「10年後」を英語で
-
everytime と every time 、an...
-
the way how は何故駄目か
-
接続詞(?) "as when"
-
副詞と接続詞の違い
-
逆接と譲歩
-
untilとafterの用法について
-
thenと、and thenは違いますか...
-
of which と of themの違い
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
"to where"と"where"について
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
接続詞なしで文が続いているが...
-
since before
-
文と節の違いは?
-
関係詞の問題です! 答えを教え...
おすすめ情報