
Gigapocket2.1.2.08020が起動しなくなったためいろいろ試していました。(Gigapocketのアップデートまではできていません)
突然、VAIOを立ち上げたり、Gigapocketのアイコンをクリックすると「Setup_VEP_x64_Contain_SSDB」のインストーラーが起動するようになりました。
途中で ゛選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります゛やその後 Error1706のメッセージが出でしまいます。検索しても該当するプログラムが見当たらず困っています。
また、システムの復元をしても同じ現象が起きます。どなたか助けてください。
VAIOは VGC-JS74FB です
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下記のアップデートプログラムを再度実行してみてください。
http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP00002 …
そのインストーラーはGigaPocket Digitalのアップデートプログラムに含まれる
VAIO Entertainment Platformのもので、アップデートが中断されたことで
今回のような症状が発生しています。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ご指摘のあったアップデートは
「関連プログラムがアップデートされていないため、インストールを開始できません」となり
失敗してしまいました。サイトの指示にしたがって、
「VAIOエンターテイメントライブラリーVer.1.0.2.08150(Windows 7 64ビット用)」アップデートプログラムのアップデートを行うと
「インストールに失敗しました。コンピューターを再起動して、もう一度このインストーラーを実行してください」となってしまいます。
今回の現象はこの一連の作業が原因かとは自分も感じています が なぜ失敗するのか分からず 悩んでいる状態です。
引き続き 調べてみます。
回答ありがとうございました。結局Gigapocketの使用をあきらめました。起動させなければ インストーラーは表示されなくなりました。
No.1
- 回答日時:
Ver2.1.2.08020とはVerが古いのでは?
Giga Pocket Digital の最新版Ver.5.0.1.12190はWindows 8用であり、Ver.4.2がWindows 7用ではないか?と推定
Giga Pocket Digitalのバージョンから、Windows 7にアップグレードした方法を判断します。
(1)Windows 7サプリメントディスクを使用した場合は、Giga Pocket Digital Ver.2.0がインストールされている。
OSを再起動(再起動でテレビチューナードライバーを読み込みなおし、改善するか確認)
最新のアップデートプログラムをインストール(すでに最新のバージョンにアップデートしている場合も、再度アップデートプログラムをインストールしなおす)
http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP00002 …
改善されない場合、リカバリー(データバックアップ後)を実行、Vistaに戻し、Giga Pocket Digitalが正常に動作するか確認し、再度Windows 7へのアップグレードを実行
(2)Windows 7サプリメントディスクを使用していない場合は、Giga Pocket Digital Ver.1.4がインストールされている。
2008年7月~2008年8月に発売されたモデル(VGN-FW*0シリーズを除く):Giga Pocket Digital Ver.1.4は、Windows 7では動作しない。
VGN-FW*0シリーズ:サポートの対象外
2008年9月~2008年12月に発売されたモデル:サポートの対象外
2009年1月~2009年8月に発売されたモデル(VGX-TP1GX/B、VGX-TP1XSを除く):Windows 7サプリメントディスク」対象モデルでWindows 7サプリメントディスクを使用してWindows 7にアップグレードを行う。(原則サポートの対象外)
注1:対象外でもカスタマーリンクのサポートページより提供している、アップグレード手順などの各種情報を利用してWindows 7へアップグレードを行うことができることがある。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
早速の回答ありがとうございました。
今回の現象は(1)でご指摘のあったアップデート作業をすすめていくうちに発生してしまったものなのです。
エンターテイメントライブラリーのアップデートが失敗したため、Gigapocketのアップデートもできていません。
その失敗が原因にしても、インストーラーの「VEP_x64_Contain_SSDB」というものが何なのかがわかりません。
録画したものをバックアップしてから、Gigapocketをインストールし直すしかないと思っていますが、かなり時間のかかる作業のようなので よく考えてからチャレンジしてみます
回答ありがとうございました。結局Gigapocketの使用をあきらめました。起動させなければ インストーラーは表示されなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Windows 7 SP3更新
-
5
インストール不要のAndroidエミ...
-
6
windows8.1から11へアップグレ...
-
7
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
8
カーソルが「手」になったまま
-
9
どのプロダクトキーでもWindows...
-
10
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
11
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
12
Dolbyオーディオドライバーを開...
-
13
Power2Goをアンインストールしたい
-
14
圧縮解凍ソフトを複数いれてい...
-
15
Windows-11 になったら、お金払...
-
16
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
17
ファインダー操作にパスワード...
-
18
Sharpのプリンタードライバーの...
-
19
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
20
jwcの図面が開けられません。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter