プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

半年前に、息苦さや過呼吸となり、結果「うつ病」と診断され、会社を休むことになりました。
なかなか私は、家でじっとしてられず、現在仕事に復帰した所です。
今では、精神科へは、1ヶ月に1回行くぐらいとなりました。

精神科の先生は、1年は最低休んだほうがいいと言われましたが、体も大丈夫なので、仕事を復帰してしまいました。

薬は、「サインバルタカプセル20mg」と「レメロン15mg」、あと「ロフラゼプ酸エチル錠1mg:サワイ」を飲むように言われております。

しかし、薬づけの体になるのも嫌なので、途中で飲むことをやめてしまいました・・・・。

最近、仕事をしてたまに「息苦しい」かなって思うこともあり、仕事へ慣れていないせいか・・・、またうつ病が再熱したのかとも思ったりします。

職場の仕事は、営業職から内務職へ変更してもらい、仕事へのストレスはありません。

経験者の方や医療関係の方、もしくは詳しい方にお聞きしたいです。

やはり、薬は今からでも精神科の先生がいいと言うまで、飲み続けた方がいいでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

現在、精神科に軽いうつにて受診してる物です。


私は10年程前、やはりうつになり通院してました。
3~4ヶ月くらいしたら、症状も出ず、睡眠も普通に出来るように
なったので、通院を止め、薬の服用もやめました。

するとその後は、ストレス耐性が下がったと感じてました。
急なストレスを感じると、軽くうつ症状がでてしまいます。

今年の5月に10年前と同様のうつ状態が出たため、
精神科に通院しました。
先生と話した所、薬を飲めば3ヶ月で回復する。
しかし、薬はその後も続けないと、すぐにうつ状態に戻るという
お話をお伺いしました。
潜伏みたいなイメージです。

なので、本当は薬を徐々に減らすとか、身体を慣れさせないと、
潜伏しちゃうみたいですよ。
1年は休職するようにとのことなので、私よりも重い症状だと
感じます。
先生の処方を、きちんと聞いた方が、将来的にもよろしいかと
私は思います。
    • good
    • 0

私は長い間安定剤を飲んでいます、察するに息苦しいとか過呼吸などでは精神科より内科に行って安定剤をたまに飲むぐらいで良いと思います。

それに現在働いているのだから精神科の薬は飲む必要ないと思います。精神科に行けばうつ病だとか
アダルトチルドレンとかいう病名はつけます。毎日働いている人は内科の薬をたまに飲むだけで十分だと思います。
私の兄は医師で私もそこで長い間働いていました。あなたは殆ど正常な人です。内科の薬で十分です。
    • good
    • 0

うつ病の場合は、本人が治ったと思い、仕事等も全くもとの通りに出来るようになっても、しばらく薬を続けます。


治ったからもとに戻ったのではなく、薬が上手く聞いており、もとの状態を保てるようになったからです。
しばらくはそのまま服用して、良い状態をいつも保つことで、本当に治って行くのです。

本人が良くなったと思ってから1年くらいは服用を続け、その後医師の指導のもと、少しずつ減らして行くのが普通です。
これを守らず、病院に通うのを止めたり、薬の服用を止めたりすると、結局はうつ病を長引かせます。

仕事へのストレスがなくなったのは良い経過で、不都合がなければそのままされて良いのでしょうが、薬を自分の判断で止めてはいけません。
医師には、現在の職場の状況をきちんと話しながら、しばらくは通ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!