アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学院卒で今までニートをしていて、初めて一人暮らしをして働こうとしている25歳女です。

今2つの仕事の契約職員の内定を頂いていて、
一つ目の契約社員の条件が、
・時給900円(1日8時間労働×週5=週36000円)
・賞与(4ヶ月)
・住宅手当1万
・交通費支給
・通勤時間1時間(電車で乗り換え1回)
となっています。

2つ目の契約社員の条件が、
・時給1200円(1日7時間労働×週5=週42000円)
・賞与住宅手当等はなし
・通勤時間自転車で10分
となっています。

2つは来年公務員試験を受けて正規職員になるまでの1年半の繋ぎとして職と考えています。
私としては通勤時間も労働時間も短い2つ目の契約社員のほうが、勉強時間も取れて良いのかなと思います。
しかし、1つ目の職なら年30万程度収入が増えるのはメリットとも思えます。

みなさんならどちらの契約社員を選びますか?
アドバイスを頂けると幸いです

A 回答 (3件)

>しかし、1つ目の職なら年30万程度収入が増えるのはメリットとも思えます。



賞与(4ヶ月)、が必ず満額でる計算してませんか?

ちゃんと賞与支給のルールを確認してます?

賞与の支給対象が在籍1年以上とか、

支給対象期間の出勤率で支給額が決まるとか、
(支給日から遡って1年間が支給対象期間で在籍していない時期は欠勤扱いとか)

いろいろありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

賞与は必ず出るものでは無いんです。。勉強になりました。

お礼日時:2014/09/17 20:42

どの会社でも賞与の支給は保障されていませんので、あまり期待しないこと。


それでも住宅手当のある前者の方が勤務先としては安心ですね。

8時間労働なら昼休みを入れて9時間拘束。
通勤時間を合わせると11時間。
それだと通勤中座れないなら、帰宅後に勉強する気にならないかもしれません。
仕事内容が不明ですが、肉体労働や接客なら尚更やる気は出ないでしょう。
人間やる気だけで頑張れるのは数ヶ月が限度。
長く続けるなら環境整備が重要です。

総合的に考えて私なら2つ目の会社にします。
「公務員になる」という目的に近いからです。
試験に落ちた場合まで考えるなら1つ目ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

11時間拘束を週5となると肉体的にも精神的にもキツイですね。。。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/09/17 20:43

相談内容読みました。



相談者が、借金(奨学金や親族からの借入等の借財)が無いのならどちらを選んでも良いと思います。

仮にですが、相談者が【奨学金等の借金】があるのなら賞与のある会社で契約社員として労働契約すべきです。

借金等の返済を考えると、住宅手当あり、賞与ありなら精神的にも経済的にも余裕が出来ます。

 公務員試験を30歳に成るまで継続して受験する人もいますが、その後の人生のことも考えないと、時間だけが過ぎて行きますし、皆が公務員になれるわけではないという事実もあります。

人から聞いた話なのですが、奨学金を返済するのに10年以上かかった人がいるのも聞きます。

【回答者は、働きながら大学に行きました。そして働きながらもう1つ大学を卒業しました。だから借金はありません。】

相談者の方に質問です。貴女は奨学金や親族から借りた借金がありますか?ありませんか?

大学院まで行ったのなら経済的なこともこれからのことに踏まえて行動しないと、自分のためにならないでしょう。

 どちらにしても公務員試験の勉強の時間を取りたいという相談者の考えも文章から読み取れるので、後者の労働契約も悪いとは思えませんが、借金があるのなら賞与ありの契約社員として契約すべきべきです。

仕事に就いても【公務員試験のため勉強をしていることや、この仕事は繋ぎの仕事】だと周囲に言わないことです。

大人は黙って行動する。【沈黙は金なり】です。

自分のためになる良い選択肢を選んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!