アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

胴元の取り分のテラ銭ですが、
100万で10万円が胴元に渡り
90万円を賭けた人で分配するとすると
この場合のテラ銭は10%÷2で5%になりますよね。
ただ、実際は10%が胴元に流れているのだから
テラ銭はそのまま10%で良いと思うのですが
なぜ割るのでしょうか?
ご教授ください

A 回答 (6件)

#3です。



小学生以下の知能しかなくてスイマセン。長いこと無頼の世界にいたもんで…

野球の場合は確かに1割が胴の取り分ですが、自分が言う5分デラは意味が違います。

何かこむずかしい計算式があるようですが「5分デラ」はてんから5%ですから丁半、アトサキ、など一般的(?)な博打では胴が勝者より5%(1万円なら500円)のテラ銭を徴収して付けます。(盆の上の駒は自分のものではありますが、張った以上は中盆が自分の前に投げるまで触ることはご法度です。)

あなたの仰るのは種別が違うのではないでしょうか?

他の方の回答にもありますがそれぞれに歩率に決まりがあり、25%のものも10%のものもあるので一概には言えないでしょう。

自分の知っている範囲の違法博打の5分デラは上のようなのが一般と思います。

お役にはたてないでしょうが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、誤解です違います。

私がテラ銭に対して小学生レベルの勘違いを
しているんだろうなぁという意味で、
決してtarotyuさんに言ったわけではありません。
ちょっと書き方がイマイチでした不快な思いをさせて
しまいまして申しわけありませんでした

度々、ありがとうございました

お礼日時:2004/06/03 10:57

宝くじに関して宝くじ法により配当金は、50%を超えては成らないの決まりがあり50%以下に設定されています。

ちなににロトくじやナンバーズやスクラッチ(削るやつ)などは、45%に設定されています。
 競馬(中央1部除く)・競艇・競輪・オートレース等の公営ギャンブルは75%返還です。中央の単勝・複勝は80%の返還です。
 私には、2で割る理由が解りません。
1回しか勝負しないのならNo.4の方の説明がつきますが複数回行う時は、理屈が合いません。
 カジノの場合チップを換金する時に手数料が取られます。
手数料が寺銭と理解するのが正解ではと思います。
ちなみにルーレットの場合
例 ラスベガス式は00・0~36の38種類
  モナコ式は0~36の37種類
 1点掛けの倍率36倍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。

ご解説良く分かります。
ですので複数の話があるのでしょうかねぇ?

テラ銭を2で割るという話は

確率・統計であばくギャンブルのからくり―「絶対儲かる必勝法」のウソ (ブル-バックス)

で読みました。一応ペ-パ-なので間違いはないと思う
のですが

お礼日時:2004/06/03 11:02

こういうことではないでしょうか?


胴元で丁半賭博を行うとして、Aさんが丁に100円、Bさんが半に100円掛けて、当たれば190円返しとします。(当たれば90円の勝ち、負ければ100円の負け。胴元はリスク無しに10円の儲け)
その場合には、総掛け金200円に対して、配当は190円、テラ銭は10円なので、10/200で5%。
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~ですよね。
そうですよね。
多分そう言う事なんですよね
有り難うございました

お礼日時:2004/06/02 00:10

>100万で10万円が胴元に渡り90万円を賭けた人で分配するとするとこの場合のテラ銭は10%÷2で5%になりますよね。




これは何のことでしょうか?


通常の寺銭の対象になる違法な博打では「5分デラ」が相場で10%というのが判りません。確かバカラもバンカーで勝った時に5%引かれますよね…


質問の真意がわかりません。補足をお願い致します。

この回答への補足

なんか小学生レベルの誤解があるんでしょうね
すいません(^-^;

負けたら100円取られるけど、勝ったらN円儲かるとい
うバクチ
この博打のテラ銭率の求め方の式は

(100-N)/2 %

ですよね。

野球賭博の場合、勝ったら1割手数料を取られるのが通例のようなので、
Nは90円となり従ってテラ銭率は5%で
これがいわゆるtarotyu様がおっしゃられる5分デラですよね。

ここで胴元は10%の手数料を取っていますが
なぜ5%、五分と表現するのでしょうか?
そこが分からないのです

補足日時:2004/06/01 00:46
    • good
    • 0

間違っていたらごめんなさい!


寺銭って基本的に胴元は賭けに
加わってないですよね。勝った人から
「かすり」を取るのが寺銭だから
100万を掛けた人が二人いて賭けが成立し
勝った人が自分の賭けた100万+勝った100万
合計200万に対して「5%」引いて190万
手元に入る?のでは???
でも3人なら・・・・
    • good
    • 0

一人当たり5%ということでしょ。


悩みの理由がわかりません。

この回答への補足

根本的な勘違いをしてますか??

宝くじの場合、テラ銭は25%になりますが、
この場合一人あたりという事ではないですよね?

って馬鹿な話してます(^-^;??

補足日時:2004/05/31 01:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!