
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2014/09/20 02:21
auのメール設定(プロファイルのインストール)をしたと思いますが、4S発売時期にはメッセージアプリに対応せず、プッシュ設定も出来ませんでした。
その後、メッセージアプリで使用可能になった訳ですが、この時にメールアプリのリアルタイム受信設定していない人が、両方受信になっているのです。
本来ならプロファイルのインストールのし直しをすれば良いですが、auの場合。au連絡帳の連絡先をExchangeで同期しているので、連絡先が「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」の連絡先だった場合、消えてしまう可能性が有ります。
メール設定やメールアドレスの変更で連絡先を消えてしまわない様にするには下記の方法でバックアップしなければなりません。
また、iTunesやiCloudのバックアップでは「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」の連絡先はバックアップ出来ません。
→http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/back …
「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」の連絡先を使わず、iCloudで管理していたり、メールアプリを使わないならプロファイルは不要です。削除してauのMMSの設定をして下さい。
→http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms- …
どうなるか解らないので不安、という場合や、またメールアプリを使うかも。
という場合は「設定→メール、連絡先、カレンダー→◎Eメール(ezweb.ne.jp)」
のメールをOFFにして下さい。
それだけでメール自体が消えますので、受信しません。
再開する時はONにするだけです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
設定で確認したら、二重丸がアドレスの前についてないので、リアルタイム受信はしていないと思われます。
つまりメールメッセージでも受信していたということですよね。この場合、パケット通信はしているということですよね。
ところでこの状態のままWi-Fiで受信した場合、メッセージはWi-Fi通信で送受信され、一方キャリアメールはWi-Fiではなく、モバイルデータ通信をしている、ということになるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在、auのiPhone5sから機種変して6sを 使用しているのですが、解約したiPhone 5sを
- 2 auユーザーです。 iPhone4大好きです! auでiPhone4sはもう流石に取り扱ってないです
- 3 詳しい方、回答お願いします。本日、auのiPhone5SからSoftBankのiPhone6Sへと乗
- 4 auショップのWi-Fi設備の事で、 あそこのWi-Fiスポットを利用して家の帰りなどに動画などをダ
- 5 au iPhone5s SIMカードで iPhone6s使えますか?
- 6 au携帯SH008でWi-Fi接続はするがEZwebに接続ができません
- 7 auのiPhone2年目の者です。 今現在私はiPhone6sを使っているのですが、16Gしか容量が
- 8 auのiPhone4sをauショップにもっていくとSIMフリーにしてもらえるでしょうか?
- 9 質問です。 iPhone6sをかいたいのですが、親と兄がauなのでどうしてもauにしなければ行けませ
- 10 auガラホのsim⑨黒をauのiphone7で使えますか? また使えるのであればiphone5〜ip
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
携帯で受信したメールを印刷したい
-
5
携帯、特定のメールが届かない
-
6
スマホで受信メールの見たこと...
-
7
au受信メールを再受信したい!
-
8
スマホにしたらメールの受信が...
-
9
本文が表示されない。
-
10
au 「メール再振分け」について
-
11
メールの受信内容が、すべてば...
-
12
auからドコモにメールでエラ...
-
13
新着メール受信しないとメール...
-
14
auのセンターメールを受信しな...
-
15
受信メールが未読になる
-
16
コンビニで買える携帯電話すぐ...
-
17
ツイッターでのメッセージ受信...
-
18
W-FI環境でPCメールが受信できない
-
19
受信メールが途中で切れる
-
20
格安SIMスマホで、受信拒否され...