
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
自分の場合は、片手で携帯を持ったときに「親指・人差し指。手のひら」で本体を支えて、残りの指「なか指・くすり指・小指」で(折った状態の)二つ折りの携帯の間に指を入れ、(「ひょい」と軽く勢いをつけて)途中まで開きます。
最後の押しに親指を使い全開します。
閉める時は、人差し指だけで折りこんでやり、最後の閉めに残りの指を使って閉めます。
ポケットに携帯をそのまま入れている自分には、あまり付属やオプションなど、かさばるものを付けたくないので、このような感じで開閉しています。
どうでしょうか?。
(別な意味で#6さんのアクセサリーに感動しました。)
No.8
- 回答日時:
回答になるかわからないんですが^^;
折りたたみ携帯の上の方にツケ爪をつけてあげるといいかも知れません。
お勧めとしてギターのピック(小さめの)を両面か何かでつけてあげたらどうでしょう?
気をつけるのはイヤホン部分に当たらないようにすることと、開けやすい位置につけることですかね。
ギターのピックは楽器店で100種類くらいありますから
うまくなじみやすいのを選ぶといいんじゃないでしょうか?100~1000円くらいまで色々ありますし。
No.6
- 回答日時:
私は実際に使ったことないんですが、
昔、記事で片手で開けるアクセサリーを見たので探してみました。
ちょっとゴツそうですが・・・
参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_go …
No.5
- 回答日時:
私は二つ折りの携帯を使っていますが、いつも片手で開閉しています。
携帯を持つ→親指を携帯の隙間に入れる→そのまま親指で開ける
この時に手首のスナップをきかせて勢いをつけると開けやすくなります。
閉める時は人差し指にちからを入れて閉めてます。
こんな感じです。
ワンタッチオープンのも良いと思いますが、デザインの好みで選んだ場合にワンタッチじゃなかったら試してみてください。
ありがとうございます。確かに、親指をぐいっと押し込めば、入りますね。気がつきませんでした。
本人に試させてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
片手で簡単に開くということで思いつくのは、Panasonicの携帯電話の「ワンタッチオープン機能」です。
http://panasonic.jp/hmphone/hv200/open.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030910/1058 …
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030910/1058 …
ありがとうございます。
実は、最近買い換えたばかりで、再度買い換えるのは難しいようです。
ボタンで開閉する機能がないタイプで、開閉を容易にする方法をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
jajahamu さま
こんにちは。
最近はストレート型の携帯が少なくなりましたね。
お尋ねの二つ折りですが、メーカーによっては
開けやすさに差が有る場合がありますね。
DoCoMoの900iPならボタンで開けられますよ。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/
ありがとうございます。
実は、最近買い換えたばかりで、再度買い換えるのは難しいようです。
ボタンで開閉する機能がないタイプで、開閉を容易にする方法をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
サプライって何ですか?
-
部屋の中でする高音の謎!!
-
サンゴの漂白
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
本当に可愛い人や美人な人は毎...
-
赤、炎で思いつく動物や空想上...
-
キーリングがひろがってしまう
-
優しくて頭いいので好きな教授...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報