アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は60代の女性です。
3か月前、下腹部の張りを感じ、ガスが頻繁に出るようになりました。
現在は、排便後に残便感があり、その後は下腹部が重苦しいという症状が続いています。
下痢や便秘はしていませんし、逆に以前よりも便通が良い状態です。
朝は便意を感じて目が覚めるような状況です。
不思議なことに、めったにないのですが、便が出ない日や量が少ない日は症状(残便感や重苦しさ)が軽いのです。
また、横になっていると楽な気がします。

長年通院している(病名:自己免疫性肝炎)総合病院・消化器内科で診てもらいましたが、特に異常は見つかりませんでした。
検査は、血液・尿・下腹部レントゲン・下腹部エコー・小腸のCTスキャン(造影剤使用)でした。
同じ病院で3年前に大腸ポリープを切除して、その1年後の検査で異常は無く、来年に内視鏡検査を受ける予定です。

症状は変わらず、体重も4キロ減り、不安で他の内科医(開業医)にも診てもらいました(エコー)が、やはり同じでした。
先の病院の再来時に、症状を訴えましたが、整腸剤(ビオBM錠)を処方されただけでした。
服用を初めて一週間ぐらいになります。

個人的には、乳糖不耐症などを考えてみて、乳製品を減らしたり変更したりしていますが、効果は感じられません。
ストレスによるものかとも思い、自律神経失調症関連の情報を調べたりもしています。
神経質になり過ぎているかなとは自分でも思っています。
少しでも症状が軽くなれますように、アドバイスをいただければ嬉しいです。

長文で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

見当違いかもしれませんが……。



残便感は腸にまだ便が残っていたり、痔が原因であること、肛門がうっ血していると感じてしまうそうですね。

現在の生活習慣はどうなっているのでしょう?
食べた後すぐに寝たり、夜遅くに食べて乱れてはいませんか?
また逆に、食欲不振ではありませんか?
倦怠感はありませんか?

胃が原因である場合、腹痛や腹部不快感を感じるそうです。
腸だけでなく、胃も視野に入れて考えてみるのはどうでしょう。

素人の考えです、申し訳ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。

心当たりがあるのは、持病(肝炎)のために長年食後に横になる習慣になっていることです。
生活習慣はきちんとしている方だと思います。
倦怠感はありますが、食欲は以前よりある状態です。

胃の方は、年に一度胃カメラ検査を受けることになっていて、今年はまだでした。
主治医に相談したいと思っています。

いろいろなアドバイスを有難うございました。

お礼日時:2014/09/23 05:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!