プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FRBの資産が金融危機前比で約5倍に膨らんでいます。資産を圧縮するには手持ちの証券を減らさなければならず、資産規模が正常な水準に戻るのは「2020年頃」とイエレン議長は発言しているようですが、そもそも(FRBに限らず)中央銀行のバランスシートで資産が膨張することの何が問題なのでしょうか?資産が増える=良いイメージしかないのですが。

A 回答 (4件)

FRBはお金を発行できる、いわゆる政府の中央銀行です。

その任務は資産を増やすことではなく、通貨の安定で、現在のところ、2%インフレを目指しています(最終目的)。

つまり、資産が増やすことは目標ではないのです。お金をすり続けて、インフレになりすぎたら、FRBの責任になります。よって、バランスシートは、2%インフレを達成するのに適した大きさでなければなりません。約5倍にもなったのは2%インフレ達成に(FRBの試行錯誤により)必要だったからです。

ちなみに、その増大したバランスシートは償還された債券のFRBによる再投資ということで、しばらく、維持されるらしいですね。正常な水準も決まっていないそうです。よって、バランスシートが多きすぎて、一方的にまずいと言うことはなく、必要に応じてその大きさは決まる。(償還された債券のFRBによる再投資がなければ、)自然に債券の償還によってバランスシートは縮小します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど中央銀行の目的を改めて認識しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 08:07

リーマン・ショック後の不良債権も大量に買い込んでいたりするからでしょう。

金融危機だったとはいえ誰も買わなくなり市場で価格すら付かなくなったゴミ同然の金融商品などを大量に買い込んでいたり、あるいは緊急的な救済法で価格を不明確にしてごまかしたりして金融機関の多くの不良債権を無かったことにしています(市場査定の非厳格化ですね)。
で、それは一応、景気が回復すれば通常債権として市場で売買でき、また景気が回復しているので購入時より高く売ることができるという設定になっています。

日本では金融再生プログラムと称した不良債権処理として、政府が主導で資産査定厳格化として不況期の市場価格査定を徹底して日経平均は半値にまで下落するなどし経済はガタガタに成りました。アメリカはこれを反面教師に価格査定を不明瞭化し、景気回復を最優先にして、景気回復による良債権化・不良債権最小化へと動きました。
で、だましだまし不良債権を通常債権として好況期に放出して行こうということになっています。もしアメリカで好況期とはいえ不良債権が不良債権のままであったらどうなるでしょう?FRBのバランスシート自体が市場から信頼されなくなります。

「米国での金融と住宅バブルの崩壊で、実はリーマン・ブラザーズは大量の不良債権を抱え込んでいてそれが表沙汰になったのがリーマン・ショック」

「実はFRBがリーマン・ブラザーズ並の大量の不良債権を抱え込んでいて、それが表沙汰に・・・・」
となれば、それはもう経済は大大混乱です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 08:11

バランスシートの反対側を考えて下さい。

資産に見合う負債が計上されていますが、中央銀行のバランスシートでは、それは自らが発行する銀行券です。資産が膨らめば、銀行券発行額も膨らみます。(意図的な膨らませが「量的緩和」です。)
中央銀行は(企業もです)常時、バランスシートを評価して財務状況を把握しなければなりませんが、負債側の発行済み銀行券は価額が動かないのに、資産側の債券は価額が常時変動し、買い入れ価額との差が生じます。時価が買い入れ価額より下がればその差はその時点での損失となり、一時的ならとにかく、長期的にそれが続くと、中央銀行としては重大事となります。ですから中央銀行は、内心では戦々恐々として、できれば即刻やめたいと思いながら量的緩和をやっているのです。蛇足ですが、日銀は国債を大量に抱え込んで、その時価の動きに戦々恐々としているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格変動の影響が大きいということでセンシティブですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 08:09

FRBに限らず日銀もそうですが、資産とは証券のことであり、それを買うのに日銀が自分で印刷した紙幣で買っているのですよ。

街中に紙幣がばら撒かれている状態がすなわち金融緩和です。その紙切れが狸が渡す木の葉だったらどうしますか。
この状態を問題とする人と問題としない人がいます。イエレン議長は木の葉を回収したいと思っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信用があるから木の葉が価値になってるんでしょうね。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/30 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!