プロが教えるわが家の防犯対策術!

株初心者でおそらく情けない質問だと思いますがお付き合いください・・・

現在2014年9月ですが

9月期第3四半期とはどういう意味でしょうか?

第3四半期なら10月~12月ですよね?


また、よく目にするのがまだ2014年なのに2015年の決算報告書みたいのがよくみかけますがどういうことなのでしょうか?

まだ証券口座開いたばかりのポジションの者ですので、わかりやすく説明していただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

国の会計年度は4月から始まります。


企業によっては会計年度が異なることもありますが、概ね4月からのところが多いかと思います。
一方、税制上の会計年度は、1月から始まり、12月で締め切られます。
企業業績なども、税制上の年度に併せて報告される場合が多いでしょう。
「9月第三四半期」は、税制上の年度との絡みで用いられていると思います。
    • good
    • 0

>第3四半期なら10月~12月ですよね?



3月決済なら10月~12月、9月決済なら4月~6月ですね。

会計年度の基準が違えば、第3四半期の時期も違います。

>まだ2014年なのに2015年の決算報告書

決算というのは、その年度の業績予想です。
ですから、後に修正となることもよくあることです。
今後、下方修正、上方修正といった言葉を聞くこともあると思います。
    • good
    • 0

> 第3四半期なら10月~12月ですよね?


12月決算の会社にとっては7~9月が第3四半期です。
6月決算の会社にとっては1~3月が第3四半期です。


> まだ2014年なのに2015年の決算報告書みたいのがよくみかけますがどういうことなのでしょうか?
2015年3月決算の会社なら、会計年度は2015年度として数えます。
期の開始時の年ではなく決算日の年で表示しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!