アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://joshinweb.jp/kaden/4070dw.html?ACK=BLG002 …

取扱説明書 http://www.makita.co.jp/product/files/881296N0_A …

こんな簡易掃除機です。
本格的な掃除はできませんが、ちょっとこぼしたという時に本体も軽く便利に使っています。

以前にカタログ通販で買った同種製品が寿命となり、2年前に8000円ほどで再び購入しました。
ただ充電式電池が2年ほどで寿命になりました。
いろいろ調べて見ると、2年の電池寿命は変ではないようです。

電池は簡単に自分では交換できません。(はんだ付けが必要。)
説明書には、電池交換については触れられていません。

うちでは夫がはんだ付けはできますが、なにかあったら自己責任になるのはいやだと言います。

電池は通販でも買えるようです。 7990円+税=8629円
http://www.monotaro.com/p/3826/5561/

念のためメーカーの営業所に聞いてみました。
8400円+税=9072円 この場合は、持込み修理。

修理に要する価格に絶句。

そもそも、この掃除機は8000円ほどで買ったものです。

何だかもったいないと思いつつ、新しく購入することにしました。

http://kakaku.com/item/J0000002988/
ここ↑よりももっと安いところを見つけました。(送料込)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

質問1.

この商品は、標準価格 12,204円のなかで 掃除機部分 電池部分 充電器に分かれて行きますがなぜ、新品実売価格は8000円程度で安定しているのでしょう。
原価構成が不思議です。 
皆様でしたら、電池交換を選びますか?

廃棄物の増大という観点では、まだ使える本体を捨てるのはもったいないという意識はあります。

質問2.

この商品は、メーカーサイトでは説明書以外載っていません。
メーカーの商事部などが、海外受託工場でまとめて生産した商品なのでしょうか。
そしてその時の原セットとしての原価がとても安かったのでしょうか。
多くの販売元であれば、在庫処分で安く売るのでしょうが、この商品は定番商品化し、あえて在庫処分をせずに販売しているのでしょうか。

質問3.
. 
主人(60歳前後)若い頃から電気工作が好きだった。トランジスタラジオや真空管ラジオを作った思い出あり。
電気の道に進みたかったが、結局は文系の大学に進学、電気とは縁が遠いサラリーマン生活に。
新卒で入った会社を勤め上げ、延長雇用の道あり。
会社は食うため、仕事はつまらない会社人生だったと今でも後悔しているようです。
40代までは車の電気設備は結構自分でいじっていました。
(最近の車は、素人がいじると不恰好になり、中古車として売るときに不利になるのでいじるのをやめました。・・・車は5年以内に買い替えます。)

余る掃除機本体に対し、自己責任という前提で。
単1か単2サイズのニッケル水素電池を6本直列にしたら安全に使えるでしょうか。
・充電電池のショートは大変危険なので最大限留意します。
・掃除機に付属の充電器ではこわいので充電しません。充電端子は取り外します。
・電池は、そのニッケル水素用の充電器で充電します。
・電池ホルダーを工夫して本体に取り付ける。
単一ホルダ 例 http://www.marutsu.co.jp/shohin_16090/
単二ホルダ 例 http://www.marutsu.co.jp/shohin_5829/

この場合、容量は単一の方が良いのか 単二でも大丈夫か?

A 回答 (9件)

はじめまして♪



価格の不思議???
良く有る事です。
電気シェーバーが安売り店で安価に買えたとしても、消耗品の交換刃が同等か、それ以上の価格だったり、、、

今回のバッテリー交換は、一連の製造ラインは流れ作業の大量生産ですが、交換の為に分解し、部品を交換した後も正しく組み立てをする、という、個別コスト(人件費や技術料)が必用に成ってしまうんですね。
(毎日、同じ作業をするマニュアル通りのパートやアルバト作業員では不可能ですし、そもそも同じ製品のバッテリー交換が毎日行なわれる、と言う事も無いので作業ラインが組めませんから。)

さて、具体的な質問部分ですが、質問1に対しては、少しでも安い方を、という考えの人なら、素直に新しい物を買うと思いますし、ちゃんと使えるんだからそれなりに費用がかかっても、電池交換しよう、という人も居ると思います。(私は、どちらか?と言えば後者の考え方をしますねぇ。)

質問2の部分は憶測しか出来ませんが、安価な物は海外生産、というのがもはや常識です、モデルチェンジすると部品を造る金型を新しくする、などで投資額が大きく成りますので、問題が無いなら変更せずに造り続けた方が、製造コストが低く抑えられます、プラチック整形の金型などは1個数百万単位なので、数百万台売れれば、コスト的に数円で済みますが、モデルチェンジして数十、あるいは百以上の金型を造り直しますと、高額でも売れる再先端製品以外、なかなか利益が出るかどうか、難しいと思われます。ただ、あまりにも長く製造していると、金型も劣化してくるので、多くはこういうタイミングでわずかなマイナーチェンジをし、旧型品より少し値上げをします。実売価格が安価で安定しているのは、こういう事情から工場出荷価格が販売開始時より下がった状態に成っている、と考えて良いでしょう。

質問3は、ちょっとわからないなぁ、、、ちなみに、私の車は22歳を過ぎてますけれど、、、

さて、自己責任と言う部分
「ニッケル水素電池」を使った場合、過放電領域にまで至るので、1回使い切ったら、もう充電能力は1/2とか1/10まで劣化するので、根本的にムダです。
(ニッケル水素電池、リチウムイオン電池などは、一定量以下の能力に成った時、強制的に電源を切ってくれる、デジタル機器には、とても利用しやすい電池、元々利用されていたニッカド電池は、基本的に「完全に使い切ってから、充電」する方が長持ちします、逆に使い切らずに充電すると、電池の性能劣化をまねきます。)

もちろん、電池の科学素性が違うと特徴も違うので、充電器もそれぞれ専用の物が必用です。

それから、ニッカド電池もニッケル水素電池も、基本的には単三サイズが一般的です、ハンダ付けの場合は、熱の問題からニッカドが安全で、ニッケル水素やリチウムイオン電池は加熱膨張から爆発の危険性がより高いので、私達、素人は手を出さない方が無難です。

ハンダ付けしてあるのは、電池ケースを省略(コストダウン)し、接点の接触不良などを回避(故障等のトラブル減少、これもコストダウン)というものです。

こういうのは、造る側のコストダウンで、修理等で分解するのが難しく成りますので、修理に意外な程手間や技術が要求され、結果的に修理費用が高く成るのです。

分解して、中のニッカド電池が取り出せるのであれば、新しいニッカド電池を利用した方がベターでしょう。(製品付属の充電器がそのまま利用出来ますし。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
充電式の電池はとにかく高価ですね。
本体価格の3分の一を超えたら私の場合は高価だと感じます。

お礼日時:2014/10/03 08:36

質問1.



回答>> 電池交換を選びます。

質問2.

回答>> 多分、中国などの海外生産でしょう。国内ではコストが合わないでしょう。

質問3.

>単1か単2サイズのニッケル水素電池を6本直列にしたら安全に使えるでしょうか。

回答>>こちらの情報(http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82 …)からこの掃除機に使われてるニッカド充電池の仕様は 電圧: 7.2V 容量: 1300mAh
となってるようです。この容量だと単3のニッケル水素電池で十分です。容量も3000mAhのもの(http://www.amazon.co.jp/Ni-MH-%E5%8D%983%EF%BC%8 …もありますのでこんなのを使えば電池はニッカドの2.3倍も持ちます。
ニッケル水素電池の3000mAhの容量の電池を6本で安全に使えます。

>掃除機に付属の充電器ではこわいので充電しません。充電端子は取り外します。

回答>>ニッカドとニッケル水素電池では充電の仕様が異なりますのでそうされた方が安全です。

>電池は、そのニッケル水素用の充電器で充電します。

回答>>それがよいと思います。

>電池ホルダーを工夫して本体に取り付ける。

回答>>それがよいと思います。尚、電池ホルダは単3電池用をお探しください。
    • good
    • 0

>質問1.



>原価構成が不思議です。 
>皆様でしたら、電池交換を選びますか?

原価と補修部品の価格は違いますよ。
電池を原価で売る事はありませんからね。

日本の自動車を、部品で購入して組みたてたら、部品代だけでも完成車の値段の5~10倍の価格になります。それプラス工賃ですからね。
金額的におかしいとは思えません。

また、補修部品としている部品は、電池に限らず、売れるかどうかも分からない物です。
それを日本で土地代の高い倉庫に在庫しておけば、その置き場所に掛かる経費、売れなくて使用期間が過ぎた時の廃棄費用、期限切れで廃棄した場合の再度在庫するための費用。これらが掛かります。
在庫していると、その在庫に対して、税金もかかるんですよ。

また、交換する場合の人件費もかかります。
ラインで生産する場合、1か月3万円の人が、1日絶え間なく作る時間での費用になりますが、日本で修理する場合、日本人の給料で計算し、しかも修理であれば絶え間なく来るわけではありません。そうすると修理にかかる人件費は、1時間当たり6000円から9000円程度で計算しなければ給料が払えません。
そのほか、修理をした事の書類などの記録を管理する費用、受付、梱包発送の費用などが掛かる訳です。
ですから、高くなるのです。

本来は、長く使い続ける様に壊れた部分を修理してと言う方が良いのでしょうが、安い人件費の工場で組み立てて、高い人件費、経費と税金の国でやろうとするととんでもない費用が掛かってしまうのが現実の話になります。
なので、使い捨てにするしかないんです。

ただ、本当に自分で修理が出来る人なら、メーカーの部品を使わなくても治せる場合もあるので、安く治せますが、その分リスクは自分持ちになる。と言う話です。


>質問2.

>この商品は、メーカーサイトでは説明書以外載っていません。
>メーカーの商事部などが、海外受託工場でまとめて生産した商品なのでしょうか。
>そしてその時の原セットとしての原価がとても安かったのでしょうか。
>多くの販売元であれば、在庫処分で安く売るのでしょうが、この商品は定番商品化し、あえて在庫処分をせずに販売しているのでしょうか。

基本的にその手の値段の物なら、海外メーカーが各社へOEM用として販売している物の可能性が高いですね。
会社名などパッケージや取説に名前を入れる事も可能ですが、その為の費用が余計に高くなります。
なので、パッケージなどに名前だけ追加したり、パッケージにシールで会社名を入れるなどを行う事が多いです。


>質問3.
>余る掃除機本体に対し、自己責任という前提で。
>単1か単2サイズのニッケル水素電池を6本直列にしたら安全に使えるでしょうか。

このへんは自己責任ですのでご自由にと言う形になります。
単二が良いのか、単一が良いのかと言うのも、自分で作る人の楽しみの一つで、どっちのパワーが良いのか持続時間が良いのかと言うのも、その人の考え方ですからね。
代償として、注意を払わないと、燃えると言うのも実際にありますのでその辺は当たり前ですが自己責任です。
ニッケル水素銀電池は、元々扱いの難しい電池で、以前ソニーでも生産ラインで火災が発生して工場が燃え、ライン停止に追い込まれたなんていう事もある位ですからね。
携帯電話のあの小さなバッテリーでさえ、胸ポケットに入れておいて事故で亡くなった方もいると言う位のエネルギー量があります。

そういう所を理解していればかまわないと思いますよ。
    • good
    • 0

質問1.元々充電池を交換して使い続けるように作られているわけでは無いので電池交換は選びません。


質問2.製造国は説明書やパッケージ、本体どれか書いてあります。
海外受注だとか海外での委託製造先など明記しなければならない法律は無いので表記されません。
必ずメーカーの決めた値段で売らなければならないということは無いので販売店でメーカー価格より安く売るということは当たり前にあります。
質問3.掃除機に合った電流・電圧であれば問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2014/10/02 14:12

少し高いですが家ではこちらを使っています。



http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl182fdrf …

吸引力はコード式に引けを取りません。
妻がコード付きの掃除器を使わなくなりました。ちょっとこぼした時や、思いついた時ちょっとずつ掃除しています。

ニッケル水素電池を使う件、私も充電回路を自作したことがあるので、その方法もありです。

その質問をしなければならないのは、ご主人でも分からないためでしょうか。
はんだ付けだけでなく回路設計の知識もあったほうが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

掃除機付属の充電器で電池ホルダーにつないだ乾電池型(単一か単二)を充電するのはあぶないだろう。
と主人が言っています。

ただ調べて見ると、単一の充電式電池は一本1000円ぐらいするようなので6本も使ってさらに
充電器までそろえたらかえって高いものにつきそうですね。

「大人の自由研究」ならそれも悪くありませんが。

お礼日時:2014/10/02 14:12

>質問1.


電池交換を選択

>質問2.
この手の商品は有名メーカーのものでも100%近く海外生産です。
PBのような「販売先専用機種」は買取数が決まってから生産するので在庫、流通コストが無い。
よって激安。

>質問3.
ご主人が・・という記載の割りに専門的に記されていますね。
ご指摘のとおりリチウムイオンの方が「メモリー効果が小さい」「毒性が低い」という優位点でかなりの充電式電池を使用するものがリチウムに切り替えられてきています。
但し初期電流容量を大きくできるという点はニッカド電池のほうが優れているので電動ドリル、掃除機など回転系のものには未だにニッカドが用いられているケースがあります。

バッテリーパックの容量が記載されていないので「単一」の直列で足りなさそうですが回る事は回ります。
充電に関してはそのニッケル水素電池用の充電器で一本ずつ充電するがベター。
「絶縁」とか言ってるようではご主人も既に素人でしょうし。

当方は弱電機器の修理で飯食っていますが「直すより買ったほうが安い」とよく依頼を断ります。
昔はマキタの商品であれば製造原価2割程度のモノを地区販売会社で在庫、保管し問屋に降ろして流通コストかけて地元の金物屋などで販売していた。当然途中のマージンを考慮すると「定価」近くなるわけ。
それがこの国の「ワークシエア」でもあったわけ。

流通とロジステックの変化でユーザーとメーカーが近くなったもんだから地方の仕事は無くなった。

よくこういうサイトでも「○○が壊れてどうしょう、何が悪いですか?」という阿呆な質問がある。
どこが悪いかを高い測定器や道具で調べるのが技術料、交換する手間は工賃のみ。
バッテリーなんかほぼ中国だから1品だけ頼んでも運賃で¥2000近くかかるのです。
有名メーカーなら子会社のサービス会社に在庫してあるんだけどそこの給料考えたらバッテリー単体が高くて当然。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
主人といっしょに見ています。…主人の言うままに書いている部分があります。

お書きになってる業界の舞台裏 主人は良くわかったようです。
私はなんとなくわかったようでちんぷんかん。 
ただ、(日本で行う)修理の方が高くなる (海外の賃金が安い国で組み立てたものより)ということですね。

お礼日時:2014/10/02 14:07

質問1.


 電池交換は選びません。

質問2.
 質問の趣旨も答えも判りません。内容的にはメーカでないと答えられない質問ですね。

質問3.
 分かりません。
 製品もメーカも今回とは異なりますが、ドリルドライバで似たような経験があります。
 製品購入価格9,000円、充電バッテリー5,000円というような価格構成で、充電式でなくコード式ならバッテリー以下の価格で新品が購入できます。
 購入に躊躇していたところ、あるブログでバッテリーを海外からネットで購入し、ハンダ付け等自分で行って2,000円程度で修理した事例がありました。同じやり方で他にも成功したと報告がありましたので私もチャレンジし成功しました。いづれも自己責任ではありますが、事例があったからこそチャレンジしたのであって、自分が先人となるようなことは専門外なのでやる自信がありませんし、やらなかったでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
質問2については確かにおっしゃる通りです。でもメーカーに聞いても答えはないでしょうね。
想像でもいいからこの手の商品の一般論 を聞いてみたいものです。

電池の交換 
充電中は目から離れることがあるので、何かあった時が自己責任 これがこわいと主人が言います。

まだ使う時しか電気が入らないものならまだましだ。絶縁を気を付ければと言っています。

お礼日時:2014/10/02 12:21

皆様でしたら、電池交換を選びますか?


とのこと、
ご存知の通りバッテリ-がニカドからリチュ-ムイオンに変わっていますので、
買い替えの方をお勧めします。
私も最近リチュ-ムの掃除機に買い換えました。
パワ-、充電時間、目を見張るほど違います。
マキタのこの製品は良いですね。
定価2万円弱が確か13000円くらいでしたか、
買い替えならバッテリ-はリチュ-ムにするほうが良いと思います。
尚、スタイル、機能はほとんど同じです。

充電についてですが私も電気は若干知識を持っていますが、
しません。万が一ショ-トさすと発火の危険性がある(?)
昔工作で失敗の経験あり、、、。

「リチュ-ムイオン」をお勧めします。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
http://matome.naver.jp/odai/2138673335220266801
ですね。

今回検討しました。 やはり同じものにしてしまいました。
次回はリチウムイオンがいいかもしれませんね。

ニカドからリチュ-ムイオン

ニカドはダメなんですか? それだったらなぜ新品を売るのでしょう??
新たな疑問ではあります。

お礼日時:2014/10/02 12:17

>皆様でしたら、電池交換を選びますか?



懐具合と相談すればおのずと判断できることですが、選びません。

消耗部品、あるいは修理費が高額になる製品は多々ありますから、
購入時に必ずランニングコストをチェックします。
それでもハズレた時は価格優先で決めます。

メーカーによっては内部リコール対象なのか無償修理してもらったこともありますが
保証期間外であればしかたないこととあきらめます。

>質問2.質問3.はわかりませんのでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。やはり、新品を買いますよね。
内蔵電池は、ニカド電池のようなので、捨てる時も分解しなければまずそうですね。

お礼日時:2014/10/02 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!