プロが教えるわが家の防犯対策術!

受験する学校の過去問に記載されていた問題です。
社会人で質問できる方もおらず、参考書も読んだのですが…。
分からなかったので教えて下さい。

問、光合成に関する記述で正しいものを選べ。

1.光合成の速度は、見かけの光合成速度と呼吸速度の差で表される。
2.光の強さ、温度、酸素濃度のうち最も不足している要因を光合成の限定要因と呼ぶ。
3.補償点では、光合成速度と見かけの光合成速度が等しくなる。

A 回答 (2件)

見かけの光合成速度・呼吸速度・補償点・光合成速度



この4つの用語が正しく理解できればわかる問題です。

光合成速度というのは、植物が光合成を行う速度ですが、
植物も生きていくために、呼吸を行わなければなりません。

光合成というのは二酸化炭素を消費して酸素を作り出す反応で、
呼吸はその逆ですね。

たとえば、とある植物が1時間あたり5の呼吸を行うとします。
光合成は100行うとします。
そうすると、外から見ている私たちには、光合成は95行っているように見えてしまいます。
この95が「見かけの光合成速度」といわれるものなのです。
(100-5=95)

よって、光合成速度=呼吸速度+見かけの光合成速度 となります。
ですから、1は誤りです。

また、2についてですが。
光合成の限定要因は一般には二酸化炭素濃度が問われることが多いです。
二酸化炭素は光合成の材料になるので、少ないと光合成が行われないからです。

普通光合成には酸素濃度は無関係とされますが…完全に酸素が0の状況だと
呼吸ができないので、誤りとは言い切れないのかもしれません。


3については補償点を説明します。
補償点というのは、「光合成=呼吸速度」となる光の強さをいいます。
このとき、見かけの光合成速度は0になります。

ちなみに生きていく分ぎりぎりしか光合成できていないので、これ以上光が弱くなると
その植物は枯死します。

若干イレギュラーですが2が正しいと判断するほかありません。
1と3は確実に誤りですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても分かりやすく説明して下さったので、
ベストアンサーにいたしました。

お礼日時:2014/10/07 18:50

当方、門外漢である・・!


高校生物学習途上である・・!

1.×
2.○
3.×

・・・と思う!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
助かりました!

お礼日時:2014/10/07 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!