重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はもともとアトピー体質で汗を掻いたり、酒を飲むとすぐに痒くなります。痒みをとめる漢方は健康食品はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

僕も今アトピーに悩んでます。

かゆみを止めたい気持ちはわかります!抗アレルギー剤を飲んでいますが一向にかゆみはひきません。漢方にもかゆみを抑えるものはあるそうなんですが、かゆみはアトピーの症状なのでアトピーを治さなければかゆみは治らないそうです。だからやはりかゆみが気になるのでしたらKORAKOさんの言う通り「原因をとりのぞく」事だと思います。
    • good
    • 0

私もアトピーでした。

アトピーを発症させない一番の手は「原因をとりのぞく」なので、汗かかないとか、お酒のまないとか、そうゆうのが一番です。

ちなみに私はストレスでアトピーになってたので、ストレスを作らないことに全力をつくしました。

薬(漢方)は、あくまでも原因をとりのぞいた上で、体質改善のための助けと考えてください。

そして市販の漢方ではなく、ちゃんと病院でみてもらって、一番適したものを処方してもらわないと効果はあまり期待できないと思います。

アトピーは健康食品程度でなおるものではありませんよ!
    • good
    • 0

漢方薬は、健康食品でなく、医薬品です。



参考URL:http://www.jinseido.co.jp/kanpo/tumura.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!