アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在AUガラケー

通話・通信ともほとんど外出時非常連絡的にしか使用していません。
屋外自営業務中は、建設高所現場や気が散ると危険作業現場も多く、要件録音受信、安心安全時間にのみこちらからかける使い方しかしません。

多機能いりません。時たま通話(かける相手は特定しない。メールは受信は見るだけ+PC転送しておきたい。瞬時返信打ち込みはキー操作メンドーなのでほとんど単語数語程度しか現状)

とにかく持ち歩き軽く小さいフリスクサイズPHSに替え、料金も最低クラスで利用したいのですが、
PHS会社が合併とか現状よく料金コースもわかりません。

お勧めをお教えください。

(ps、本来いらないでが、非常災害時とかにtwitterやりとりできるか?も視野です)
よろしくどうぞ

A 回答 (9件)

> エリア外の時はSBの回線で待ち受けする事が出来ます。



↑まるでソフトバンクのエリアなら通話可能のように読めますが、そうではありません。
WX02Sは、通話はPHS、データ通信はソフトバンク回線という端末なので、PHSのエリア外では通話は不可能です。


> PHSのSIMカードは電話、ネット接続の機能がすべて入ってます。

↑ W-SIM のことなんでしょうが、W-SIMなんて今どき売ってないですから、こんなことを言い出すのは紛らわしいだけですね。
今のPHSには、SIMカードはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまっす!!m(_ _)m

情報錯綜でますます、すべて確かめてショップに確認取ってからと意を強くしました

m(_ _)m

お礼日時:2014/10/12 19:05

#7です。


『いえ電話』は固定電話回線とPHS回線両方で使えます。
なので通常の電話機を購入する必要が無く成ります。
なんかダイアルがでかいので高齢者に人気とか?????

おまけ
PHSのSIMカードは電話、ネット接続の機能がすべて入ってます。
SIMカードを外せば個人情報を含めネット&電話は出来なく成ります。
個人的には結構重要と思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがたい情報たくさんありがとうございます!!!

情報多すぎて理解がおっついていません(^^;

要するに(今年末一軒家に引っ越すSOHOでの)通信経費を最安に上げたい一心なのですが、
kiyomacさんのような情報から検索して内容比較を研究している始末なのですが・・

 携帯・いえ電・PC-WEBアクセスひっくるめ、これで決まり!というようなオススメをご教示いただけないでしょうか?

WEBでの研究調べ物量・時間は一番多いですが、あれば便利・・なだけで、本当に必要な通信・メール打ち合わせなんて、こっちからかけたいなんてめったないで、なきゃないで1日1回目を通す音沙汰ぶりだて平気の平左くらい(笑

m(_ _)m

お礼日時:2014/10/09 22:01

PHSに拘るならSB回線とPHS回線の両方が使える『WX02』を使い、


プリモバイルカードを購入すれば受信のみなら1年間3000円で使えます。
普段はPHS回線で待ち受けし、エリア外の時はSBの回線で待ち受けする事が出来ます。
『ルータ機能』が付いてますので、PCでもネットに接続する事が出来ます。

*待ち受けの時間はPHSの方が長時間可能です。(PHS 約1,200時間)
尚:PHS基本料金は1381円でメール送受信料は含まれてます。

参考URL:http://www.ymobile.jp/lineup/wx/02s/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!m(_ _)m

こりゃまた、あたらしい可能性知識を仕込まなければいけないです(^^;

一軒家に引っ越すのでイエ電もかけ放題PHSにしようか検討してます。
PCのネット接続をどうしようかと思案中なのですが・・
光はもう高いからADSL速度レベルで我慢と思ってますが
これはまた別の可能性? m(_ _)m

お礼日時:2014/10/09 14:48

ええと、ところで、別の話ですが、PHSの使用できるエリアは、au携帯から比べると、かなり狭くなります。



ざっくり言うと、主要な都市群では使えますが、ちょっと郊外に出たり、山奥に行ったりすると、途端に圏外になってしまったり。

>ワイモバイル PHSエリアマップ
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/aream …

>au: 4G LTE, 3Gサービスエリアマップ
http://www.au.kddi.com/mobile/area/map/
※auケータイは「3G」ですので、地図の表示後、「3G サービスエリアマップ」を選択してください

自分の住んでいる所や、仕事場の周辺がPHSエリアに入っているか、確認してみましょう。

もし、山奥へ出かけるような職業だと、PHSに変えることにより、ほとんど連絡付かなくなってしまうような場合も考えられます。(市街地に戻ってから連絡…?)

いくら軽くなっても、繋がらなくては、ケータイとしての役目を成さなくなってしまいます。ご注意ください。

添付画像は、見た目に全然違っていた伊豆半島のあたりをピックアップしてみました。
都心部ならば、どちらもべったり塗りつぶされていて、問題ないわけですが。
「PHSミニサイズ携帯にしたい」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

利用エリアはというとイタイ所なのですが(^^;

緊急災害時とか山奥レジャーとか、単独行はまずないので、随行者をあてに(^^
自分はとにかく安く、持ち物負担ないほうを優先で考えようかと・・

携帯で、過去モデル含み最小最軽量でいいのがあればいいんですけどネー
なかなか情報に行き当たらないんです。
なぜそういう方向性ニーズ、商品開発しないのか、
携帯なんてじゃまっけなもの持って嬉々としている無駄金消費層相手に荒稼ぎ商売とムカつくので、あえて反対方向に居たい反骨心みたいなところもあります(笑 m(_ _)m

お礼日時:2014/10/09 13:39

>なにかそういう持ち込み注意点は余計発生するのでしょうか??



PHS端末の持ち込み契約は、ウイルコム時代には「ウイルコムプラザ」と呼ばれる、限定店舗でしかできませんでした。

PHSにはSIMカードがないため、契約端末にPHSを直接接続して電話番号などを入れ込まなければならないようでして、一般店舗にはそれができる契約機が無かったようなのです。

それで、家電店店頭のウイルコムコーナーや、そこらのウイルコムショップでは、店に置いてある在庫分でしか、開通処理ができませんでした。

イーモバイル+ウイルコム統合、「ワイモバイルショップ」となって、全国ショップのサービスレベルを統一したということなんですが…。
PHSに関して全店舗そのようなことができるようになったとはちょっと考えにくいですよね…。
(「統一する」って言うと聞こえはいいですが、低い方に合わせるのも「統一」ですから…)

ですのでまずは、「ストラップフォン2の在庫がある店頭で、MNP移転(au→Y!mobile)を申し込む」ことを考えるのが良いと思います。
それで契約できれば一件落着。

どこにも在庫が無ければ、中古機を入手、

>ショップ検索
http://www.ymobile.jp/shop/index.html

から行けるショップを探してみて、まずは電話で「ストラップフォン2で持ち込み新規契約ができるのか(&MNP使用)」ということを聞いてみましょう。
出来ます、と言ってくれればいいんですけどね?


>こういう機能はAUやめちゃうとそれもできなくなるんでしょうか?

ワンセグは放送電波を端末のアンテナでとらえるものですから、携帯契約がなくなっても使えるはずです。
試しに、SIMカードを抜いて電源を入れ、使ってみてください。それが解約時と同じ状態です。

ただ、SIMカードが無いと端末自体が起動しない、とか、ワンセグを起動するためにはSIMカードが必要、とか言われる可能性はあり、そちらの原因で使えないパターンもあります…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ご教示まことにありがとうございます。

最寄りのワイモバイルショップを検索して、聴きまくってみますm(_ _)m

お礼日時:2014/10/09 12:18

DDIポケット→ウイルコム(社名変更)→イーアクセス(イーアクセスと合併)→ワイモバイル(社名変更)


アステルグループとNTTパーソナル(NTTドコモ)は、PHSサービス終了

よって、現在では、ワイモバイルのみとなります
料金プランは、
プランW 3696円
プランGS 1381円
http://www.ymobile.jp/plan/others/index.html#data
携帯電話なら、743円+300円(ISP)が一番安いですから、毎月の維持費としては、携帯電話の方が安いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
ついでに「かけ放題」のオプションして家(いえ)電もPHSにしちゃおうかな。

かけてくる人には料金ベラ高くなっちゃうのかな・・

m(_ _)m

お礼日時:2014/10/09 10:49

auからMNPでPHSに移転するとなると、PHSの機種が限定されます。


WX12K、WX11K、WX04S、301KC の4機種です。
この中で、301KCはEメールができない機種なので、要注意ですね。
大きさ的には、WX04Sが一番小さいので、これが有力候補でしょうか。ただし、Webブラウザが無いので、twitterは無理です。
WX12K、WX11K なら、ケータイ向けのWebでのtwitterが可能です。
PHSのEメールのシステムは、auと同じく、PCへの自動転送が可能です。
詳しくは、ワイモバイルの窓口でご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
ご案内機種仕様を調べてみましたが、重さ的には軽めですが、サイズ的に想定サイズより大きいので、だいぶ方向性が定まってきましたm(_ _)m

webまでは欲張らないで、本来の現状の使い方+最小最軽量の利便を追ってみますm(_ _)m

一応カバーかけてウェストベルトで常時ウエアラブル現状はけっこう重みもきいてくるし作業に邪魔なのです(汗;

お礼日時:2014/10/08 20:27

「フリスクPHS」こと「ストラップフォン2 WX06A」は、ウイルコムの過去商品でした。


http://www.ymobile.jp/lineup/old/wx/06a/index.html

店頭にあれば、まだ契約できますが。

契約可能なプランは、現Y!mobileの「ケータイプラン」のみ。

http://www.ymobile.jp/plan/phone/index.html

月額1,381円(税別)、Eメール送受信のパケットは無料、Webにアクセスした場合はパケット代0~2,667円。

ただし「ストラップフォン2 WX06A」には、ブラウザ機能は無いので、インターネットへのアクセスはできません。
その他Y!mobileのPHS製品で、「ブラウザ(NetFront)」または「フルブラウザ」と仕様にある製品ならば、多少のWebアクセスは可能です。(「フルブラウザ」の方でも、高度なWebページまではちょっと…?)

>Y!mobile ケータイ一覧
http://www.ymobile.jp/lineup/phone/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

選択肢がないのでご案内サイトでわかりやすいですm(_ _)m

現状一覧ではサイズ軽さともストラップフォンにははるか及びませんので、中古で手に入れたいと思います。
なにかそういう持ち込み注意点は余計発生するのでしょうか??

また現在ガラケー種機種でもwebアクセスは一切してませんが、非常災害時にワンセグでTV情報は見れる体制にはしております。

こういう機能はAUやめちゃうとそれもできなくなるんでしょうか?

やはりガラケーでそういう機能ある最小サイズをとにかく探して機種変にとどめたほうがいいのでしょうかねー??? m(_ _)m

お礼日時:2014/10/08 20:18

現在PHSを運用しているのは、Yモバイルというソフトバンクの系列会社しかありません


※確かに、経営破たんなどのためにオーナー会社が変転したのでわかりにくいです

ちょうどいいタイミングでPHSもMNPの対象になりましたので、今のauの電話番号をそのままPHSでも使えます

Yモバイルでもスマホ系のサービスがありますが
低価格で基本機能のみであれば、通常のケイタイ系のサービスで充分でしょう
端末代抜きで千数百円からです

端末代もシンプル端末であれば割引適用によりほとんどかかりません


※ただしその場合は、twitterとかはあきらめてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
まずYモバイルのショップを検索してみますですm(_ _)m

お礼日時:2014/10/08 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!