プロが教えるわが家の防犯対策術!

50の男です。1996年生まれ(東京オリンピック生まれ)50歳です。

意を決して質問いたします。

ズバリ天皇制は、擁護すべきなのか、それとも廃止がいいのか

ご意見願います。

意を決した質問などで、茶化したりバカにするよなことは辞めてください

よろしくお願いします。

A 回答 (22件中1~10件)

メキシコオリンピックの年の生まれです。

子供の頃、アメリカに住んでいたことがあります。

アメリカ人ってものすごく大統領を誇りに思っているんです。それはアメリカと言う国が「自由」を求めて独立し、自由のために民主主義を打ち立てたという国の歴史から来ている、とアメリカの小学校に通って痛感しました。

で、そのときにアメリカ人の子供が「お前は日本人だっていうけど、日本には大統領が居ないんだろう。なにか他にあるのかよ?」と言われて、当時の私は答えられませんでした。でも、何度か言われているうちに「そうだ、日本には天皇がいるじゃないか」と誇らしい気持ちになりました。当時は英語力がなくて、言い返すことはできなかったのですが・・

そして短期間で、また日本に戻ってきた私は「日本ってなに?天皇って何?」という疑問が大きくなっていました。質問者様もご存知だと思いますが、今から30年ほど前は天皇制に対する空気は今よりもっと微妙で、特に日教組が牛耳る小中学校では「天皇制ってなに」と聞くのが憚れるような感覚があったと思います。

それから、今まで日本のことをいろいろ調べてみると、天皇はやはり避けて通れない課題であることが分かりました。結論から言えば、今の日本、倭から国号を「日本」へ変えた飛鳥時代から今日まで続く「日本国」を形作ったのは天皇家であるといえる、ということです。

もちろん各地の豪族や武士階級から庶民に至るまで、日本の発展に代々尽くしてきていますが、でもヤマト王権を作り上げた「天皇家」が居なければ今の「日本」は無かったのは事実だと思います。

逆をいえば、外国人は日本の歴史に驚愕します。
日本は天皇が大和朝廷として日本統一を成し遂げて依頼、国が一回も変わらずに今日まで来ている、とても珍しい国である、と言えるからです。

ここでアメリカ大統領に戻りますが、アメリカ大統領のすごさは「自由のために独立を勝ち取った国の歴史を体現した象徴である」ということです。現代の国家は民主主義であることが普通ですので、それを最初に体現したアメリカ大統領はやはりアメリカ国民にとって「誇り」であると言えるのでしょう。(フランスについては後述)

ということは、日本人は「天皇」をもっと誇っていいのではないでしょうか。
・外国と戦火を交えることなく歴史上は2600年以上、事実上でも1500年以上「日本」でありつづけていること。
・それでいて、その時代時代の要請に答えて国家制度を変えてきていること(現代は民主主義)

私は、日本は天皇の国であり、もし天皇制を廃止するならそれはもはや日本ではない、と思います。今後誰かが天皇制を廃止して共産主義とか共和制などにするのならば「日本」という国号を使わないでほしいと思うぐらいです。

もうひとつ言いたいのは、天皇制は民主主義に合わない、だから廃止すべきという論法についてです。
天皇制(というより王制すべて)が民主主義に合わないというのは誤解です。

特に「天皇には戸籍も選挙権も無いから、民主主義の平等に合わない」というのはまったくの誤解で、民主主義は「もともと王族や貴族しか持っていなかった(庶民は持っていなかった)参政権や生存権をすべての人に与えたのが民主主義」であることを考えれば、国民は民主主義でやっと皇族と同じになったといえます。
それでも、もし日本が滅亡することがあれば誰よりも天皇をはじめとする皇族が生存を保障されるでしょうから、その点についていえば民主主義の平等以上のものを天皇は持っているともいえます。
ですから天皇は平等以上の権能があるということです。

逆に天皇制は特権だから、民主主義に合わない、という意見もあります。それについては啓蒙主義的革命を民主主義のスタートとする現在の共和制からすれば、ある程度は正しいといえます。(古来から共和制自体はギリシャのポリスや帝政以前のローマなど数多くあります)

しかしそもそも「クニ」という枠組みをつくるためには、どのようなクニでも強力なリーダーの下に国家建設を行った、と言う歴史があります。
例外はアメリカ合衆国などの少数の移民国家とイスラエルのような政治的な配慮で生まれた国ぐらいでしょう。最初の革命民主主義国家フランスでさえも、クニとしてのフランス、は王族が守ってきた領地を主な領土としたものであるといえます。

ですから、私たちはクニをつくりあげたリーダーに敬意を表すべきだとおもいます。日本で言えば、国家統一のリーダーは天皇家であり、現代の私たちが民主主義を受容しているのも日本統一というクニつくりがあったからこそです。(そもそも戦国時代の「天下取り」だって天下=国があるから、リーダーだけ選ぶという贅沢なことができたのです。異民族戦争のような、支配するかされるかの過酷な戦争ではありません)

ちなみにフランスは革命で王政から共和制に移行していますが、安定した国家になるためには実に80年もの不安定な時代をすごしています。もちろん、その時代に一番被害を蒙ったのは力の弱い庶民たちです。

これらに比べれば、たとえば王政をもっているイギリスの立憲君主制民主主義は時間をかけて熟成され、庶民への被害も少なかったといえますし、明治維新における日本の制度変更も庶民への影響はかなり少なかったといえます。

その結果、イギリスにしても日本にしても「国を作った家系」が特別な地位として残っているわけですが、私たちはこれを敬うべきですし、対外的には誇るべきものである、と思います。

ということで、日本は末永く天皇制を維持してほしいですし、今後の国民の努力も大切だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大変勉強になりました。また会いたいです

お礼日時:2014/10/10 19:25

先ほどはお礼どーも



別に天皇がそう言うわけじゃない
陛下がそんな事言うはず無いでしょ?

あくまで日本としての事です
    • good
    • 0

皇族の人たちって、なんだかオーラが違いますね。


天皇皇后陛下が海外からの来客に接待しているのを見ると、誇らしくなりますし、日本の象徴として、ふさわしい存在だな、とは思います。

しかし、政府が政治的に利用するだとか、「天皇万歳!!」的な風潮だとか、「○○様」とか言ってまるで皇族が普通の人間より位が上であるかのような雰囲気とか、そういうのは嫌ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

まったくですね、私も同感です。

こいつらが皇族の品位を壊していますね

お礼日時:2014/10/10 19:02

こんにちは。


まあ、特に廃止する理由も必要性も感じませんし、文化面で価値のある存在だし、
存続でいいと思います。
あまりごりごりの政治家には関わって欲しくない文化事業的なものの名目上の
トップを勤めたり、臨席してもらったりっていうのも、天皇家の方々だとちょうど
いい感じですし。イギリスあたりだとそういうのは王族と貴族階級が手分けして
行うんでしょうから、それを一手に引き受けてもらっていることになるのかな。

ただ、今の天皇家の方々が、尊敬すべき方々であるから、存続と思うのかもしれ
ません。
天皇家の血を引くってだけでマスコミに出まくっている人とか。ああいう人が
実際に天皇家にいて、ああいう行動をしていたら、なんかもう、要らないんじゃ
ない?って思うかもしれません。
天皇家の方々は、実はいろいろな思いはあるんでしょうけど、ご自身の立場等を
考え考え、慎重に行動してらっしゃいますよね。すごく大変なことだと思います。
そりゃ、精神的な病気にだってなっちゃうだろうよ、って感じです。
本当に尊敬します。
その点で言うなら、退位や辞退の自由は考えるべきかなぁ・・・。

しかし、天皇家はいいとしても、周辺の人が邪魔くさいですよねー。
もちろん黒い車に乗って神国だのなんだの喚いている人たちは論外ですし、ネット
上のそういう人も、天皇家を奉っているふりをしてますけど、実際に今上天皇たち
の想いを真剣に考えたことなんてないんじゃない?って思います。今上天皇が
隣国を三流だのなんだの、そんなこと思っているようにはまーったく思えないん
ですけどねぇ・・・。まあ、あくまでも私の推測ですけど・・・。
そう言えば、昭和天皇は戦争突入をなんとか止めようとしていたけど、表面上は
天皇を奉っていながら全然言うことを聞かない人たちが、ガンガン進めていった
んですよね。
遡れば、武家社会でも天皇は適当に奉られながら全然実権は無かったし、更に
以前も結局公家衆の言いなりだったわけで、そういうこともひっくるめて、日本
の文化、ってことなのかもしれませんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

戦前教育はとんでもない教育だったそうです。天皇陛下のために死んで来い(私の父曰く)

天皇を頂点とする思想に教育が使われたんですね!

しかし父は天皇陛下が大好きですね。

あの黒塗りのワンボックスに乗った威勢のいい連中、あいつらこそが天皇と

国民を分け隔てている様な気がします。

無目的な戦争に最後まで許しえなかった昭和天皇の心中をお察しします。

お礼日時:2014/10/10 18:56

廃止派です。



民主主義と相容れない。
民主主義では、人間は生まれながらに平等でなければなりません。
天皇は、生まれながらの特権階級で、こういう存在がある限り、平等ではありません。

世界一の国であるアメリカ合衆国には、天皇も国王もいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アメリカ的民主主義をNo.1とする風潮がうすれているのは

どの国も気づきはじめていますね

民主主義、すばらしい思想です

わたしたちはその民主主義の恩恵に

預かっているのは確かですね

ではアメリカ合衆国を支えているものはなにか

英語と聖書です。意外ですがアメリカはキリスト教世界ですよ

お礼日時:2014/10/10 18:15

姫路城とか東大寺とか法隆寺とか、いわゆる日本の国宝文化財といわれるものなどがそれなりにコストはかかっても公費で維持されているのは、日本人の精神文化を支えるなどそれなりの理由と哲学があるわけです。

そういったものと比較しても、こらからの日本の国を維持していくために、国民の象徴と憲法に規定される(天皇制)は、前記の形のある国宝よりも格段微妙であり重要な役割を担っていくのではないかと私は思います。どこの国も国民の心を統合するためにたいそう苦労しているわけですし、その点から日本は天皇がいることで非常に有利なわけです。或る評論家が、日本は天皇を祭主とした「日本教」を持って統一されている(が、さほど意識されては居ない)といっていましたが、その正否とよしあしは別にして、日本の強さ、柔和なところなど、みなそこに発しているのだろうと思います。
廃止する必要は今のところないと思います。
    • good
    • 1

国民の象徴という現在でいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございいます

現存維持ですね

お礼日時:2014/10/10 18:39

天皇制を擁護します。



改善すべき点は多々ありますが、制度そのものは維持する方が国益にかなうと思います。

様々な見方が出されていますが、私は天皇制度は日本最高の無形文化財だと考えています。むろんフランスのように王政を廃して宮殿や王家の宝物や美術品を国家管理にする手もありますが、活きている核がなくなればソフト面で失われるものが多いです。

国家にはいくら財政が厳しくとも売りに出すべきでない宝があります。国家の借財が1000兆円を超えても国宝を競売しないのと同様に、天皇制度とそれに深く絡む制度や文化は、費用が掛かっても国の宝として維持すべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そのとおり

売るものなど一つもありません

お礼日時:2014/10/10 18:26

維持すべきです


日本が世界最高の国家で居られるのは天皇を戴く国だからです
天皇が居なくなれば韓国以下の5流国家に成り下がりますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

韓国以下の五流国家ですか。ちょっと言葉に御幣がありますね

天皇がそのような御言葉をしますか?

するわけないでしょう!

日本が天皇を擁く一流国家なら

隣国に対しもそれなりの国になるはずです。

国民(時の政治)がそうあおってるだけで

天皇家にはそのような言葉は存在いたしません。でしょ!あずきちゃん

お礼日時:2014/10/09 20:36

歴史好きとしましては、万世一系がうんたらかんたらはさて置きまして、千年以上も続いていたものですからわざわざ廃止するものではないと思いますよ。

例えば江戸時代創業で代々続く老舗の息子が「俺、そんな商売に興味ねえし」といって廃業するなんてのは許されないじゃないですか。
千家の跡取り息子さんが「お茶ってもう古くねえ?」とかいってやめちゃうとか、すごいマイナーだと「鎖鎌ナントカ流師範」なんて家があって、今でも代々鎖鎌のテクニックが伝承されている家なんてのがありますよね。でももう鎖鎌なんて絶対使う機会なんてのはないわけですが、江戸時代から代々家に伝わってきたら今さらやめるわけにもいきません。

日本にはそういう「家元制度」というシステムがあるわけですが、その家元制度の総本山ともいえるところが天皇家ですからね。天皇というシステムを否定するということは、極論すれば家元制度そのものを否定するともいえるわけです。
ただ、20世紀風共産主義的思想な感じで「そういう家元制度も含めて人間の平等性を否定している。人はもっと平等でかつ自由であるべきだ」というご意見であれば、それもまたそれで否定はできないなとも思います。

なんかねー、天皇家は外交がどうこうとかいう人が多いのですが、そういうんじゃないんですよ、天皇家っていうのは。日本の歴史に根付くものなんですよね。ニュージーランドの原住民族の末裔がそのしきたりを守ろうとするのを否定する人はいないわけじゃないですか。「族長の末裔」っていう人がいるわけですよね。それと同じだと思いますよ。
あと予算とかについてですが、一応建前上は国立公園とかは天皇家の持ち物になるはずです。だから国立公園に入るなら入園料も取れますし、上野動物園や昭和記念公園なんかは「恩賜」になるからそこからもっと入場料をとったり、それこそ「皇室御用達」の使用料ビジネスなんてのをやったら採算を合わせることはできると思うのですよ。でもそんなのはどうかと思うでしょ?あの厳重すぎるほどの警備だってご本人が望んでるわけじゃないですからね。
昭和天皇は相撲好きで、よく何度も蔵前国技館に見に行ってたのですよ。私がまだ幼稚園児くらいの頃だったと思いますが、蔵前国技館に相撲を見に行ったときに昭和天皇の行幸がありましてね。私は子供でしたからうろちょろしてたのですが、昭和天皇が歩くための赤じゅうたんの辺りをうろちょろした記憶があるんです。でも、警備の警察官に咎められた記憶はなくってですね。今思うと、ゆるかったなあと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アメリカに敗戦しGHQ占領し

憲法を策定する作業において

天皇を議論されたとおもいますが

「天皇をなくしては日本人のよりどころがなくなる」

と廃止論に反対したアメリカ兵がいます。(名前わすれましたが)

お礼日時:2014/10/10 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!