投稿回数変更のお知らせ

 世界遺産である姫路城は現在改修中であると聞いています。

 黒田カンベイの記念館もあるとHPには出ていますが、わざわざ見学に行ってガッカリするのも残念です。観光ルートに入れるか否かで悩んでいます。

 11月上旬に行こうと思っていますが、「よい」「わるい」をひっくるめて情報がいただければ幸いです。

A 回答 (4件)

現在は足場も取り払われてほぼ全景が見えています。



http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2851146/_21909/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部が見えるかどうかは別として、全景は見えているということなので、
遠くからでも見たいと思います。

貴重な情報、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 12:30

黒田官兵衛に興味があるのなら、先日、関西テレビのよーいどんで放送されていた「播州黒田武士の館」問うのも近くにあるみたいです。


http://www.ktv.jp/yo-idon/corner1.html
10月10日オンエア
http://www.ktv.jp/yo-idon/sunday/index.html
10月12日オンエア


http://harima-kurodabushi.com/

http://www.geocities.jp/kazzuki2001/
NHKの大河ドラマにも貢献したみたいですね。

>わざわざ見学に行ってガッカリするのも残念です。
観光ってそんなものだらけのような気もしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渋いご意見ありがとうございます。

姫路城は写真でしか見たことがありませんが、見た目の美しさでは
日本一だと思います。

期待半分で行ってみたいと思います。

お礼日時:2014/10/15 12:33

少し前までならば、姫路城大天守修理見学施設があり、


別の意味で立ち寄る価値があったと思いますが、
官兵衛の歴史館については、特に興味のある方であればともかく。
という気はします。がっかりするほど悪くはないですけどね。
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2873652/_18374/ …

車で行くなら円教寺とかのほうがいいと思いますが。
http://www.mt-shosha.info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し早ければ修復施設見学ができたようですね。
残念です。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 12:25

ごめんなさい



兵庫県民でありながら黒田官兵衛も姫路城もまったく興味ナッシングです

姫路市観光協会 079-287-3652

http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2873652/_18374/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報