アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
知り合いの家につばめが巣を作ったそうです。
本人は少し困った様子でした。すずめ?つばめ?が巣を作る家はいいんだって聞くよ!と無責任なことを言ってしまったのですが(^_^;)
毎年、巣を作りにやってくるのでしょうか??
新築の家に作るとも、聞いたことがあるのですが・・・

A 回答 (6件)

#2です。

お礼ありがとうございます^^
>友人の家は、建てて2年半になります。
これなら来てくれると思いますよ^^建ててから1年半ほどは来ないかも?と思います。
(ゴキブリも新築2年弱ほどは来ないものなんです^^;ただ、以前の家から荷物とともに引っ越したら別)

>仕方なく、巣を壊した時はつばめはいなかったんですか?
これは今年の冬です。2月頃だったかな。
夜間に防犯のためにつけるので電球が切れたら意味がないですからね^^;
ちょうど、ツバメが居ない時期だったのでよかったです^^

>いつ頃巣を作るんでしょうか。旅立ちはいつ頃なんですか?すみません^^;

毎年春に来ますね。夏が終わる頃・・・んーー、8月後半ごろかな?居なくなります。
でも、これは地域によって気候も違いますから、暖かくなった頃に来て寒くなりそうな頃に居なくなると思ったほうがいいと思いますよ^^

今年、電球の取替えのために巣がなくなりましたが、春に来てからすぐに新たに作ってました(これが3日ほどで)。
面白いですよ^^ ツバメの世界も土台(基礎工事)が大事みたいです。左右上下に広く泥をくっつけるのに2日(これが土台)、あとは1日でしてました。
春に雨が降る期間がありますよね?
桜が散る時期と言えばいいかな。
その頃は泥がありますからその頃には来てますね(私のところでは)。

北側に作ってるんですか。お風呂場のところに。
その辺りは人の出入りがするところなのかな?
(お隣さんとか裏の方とか・・・)
どういうふうにツバメが決めてるのかわからないけど、玄関先とか人の出入りがある上(軒先)に作ることが多いように思います・・・が?
あと、南側が多いように思います(我が家は南側ですねぇ)。

我が家のツバメたちは今年の子育ては1回目が終わったところです。
これから2回目が始まる(2回目の産卵)のかも?しれません。(まだ旅立つのに期間がありますからね^^これからは虫たちもいっぱい出てきますし←餌)

「ツバメが来ると幸福」っていうのは、もしかしたら・・・何だっけ・・・「幸福の王子」からきてるのかも?しれないですね、想像だけど^^;;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、有難うございます。
ツバメも慣れたもので、himeyuriさん宅の巣作りは3日ほどで仕上げてしまうのかも(^^)
私も不思議に思いましたが、巣のある場所は北側(ほぼ真北)の風呂場だそうです。家の者の出入りはありません。ブロック塀を隔てて、左側に隣人の車庫、目の前は道路です。
日当たりがいい南側に作らず、寒い北側に??と思ったそうです。人目につかないようにそこの場所を選んだのかなぁ・・・

お礼日時:2004/06/03 20:45

#5です。

たびたびすみません。
もう一つ、巣を作る条件として外敵に狙われにくい、というのもあります。
人通りがあるところ、と云うのも蛇などに狙われにくいためですが、物理的に巣のある所まで行きづらい場所を選ぶのです。だから、近くに樹木があったり、壁がざらざらしてたり梁などがあって巣の近くまでつたって行ける様な場所はNGなんです。
それらの条件もクリアしてませんか?>その場所
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、有難うございます。
ツバメは外敵に狙われにくい所に巣を作ったと思います。
そうです!友人宅付近は、カラスが飛んでいます。
屋根にとまっているのを見たことがあります。
南向きのリビングや、東向きの玄関はカラスからは良く見えます。
もちろん、人間からも(^.^)

お礼日時:2004/06/03 23:23

皆さんの仰るとおり、普通は南側に巣を作ることが多いのですが、私の見た感じでは建物の構造や立地条件の方が優先されている様な気がします。


最近見かけたツバメの巣二つですが、どちらも北側です。
一つはスーパーの入り口、もう一つは幼稚園の玄関です。どちらも北側の入り口に巣を作っています。
あと、これは方角的には南なんですが、実家では玄関ではなくて、車庫の軒に巣を作っていました。一階がかなり大きな車庫(と、云うか元作業所)で、2階が住居になっている作りですが、開口部の屋根が2階のかなり大きなベランダになっていて軒がとても深いのです。また、車庫の方が表通りに面していて結構通行人がすぐ目に出来るところです。それに対して母屋はちょっと奥まったところに玄関がある上に共働きのため昼間はほとんど人の出入りがないためか、巣を作られたことがありません。

なので#4さんの仰るように、作られた場所が
・隣家の出入り口などに面していて人通りがある。
・軒が深くて雨が入りにくい。
等の条件に当てはまっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
周りはブロック塀になっていまして、隣家の車庫、目の前は道路なんです。隣家は、玄関までのアプローチが長いので(旧家です)、車庫は使っていない様子です。車庫に入れずに、庭に止めているようです。隣家、家の者が通らない北側に巣を作った、ということですね。それを聞いた私は、人の目の届かない場所に巣を作るのかと思ったんです。恥ずかしい^^;
でも目の前が道路で、人通りがあるから・・・と考えれば納得できます。

お礼日時:2004/06/03 21:29

>新築の家に作るとも、聞いたことがあるのですが・・・


幸せの聞き間違いでは、
通常は日中(昼間)人の出入り(南向き)が有る家、
だけですよ!巣を作るのはね
毎年、巣を作りにやってくるのでしょうか??
今年の子は、来年も還って来ますが、1年みれば、凄く可愛いですよ、毎年来るしね(面倒な事も有るけど)
ツバメがねと言えばご近所話も話題が尽きないし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
新築の家に・・・というのは、友達が友達に言われたそうですが。
友人の家の巣の場所は、北なんです。
そこの場所は風呂場です。

お礼日時:2004/06/02 23:45

大体毎年来ると思いますよ。

(我が家には毎年来ます)
「少し困った様子」・・・糞のことかな?
どうしてだろう?
>つばめ?が巣を作る家はいいんだって聞くよ
確かにツバメが来たら幸福が来ると聞きますね。

新築の家に来る・・・これはたぶん少ないような気がします。おそらくの話ですが、
最近の新築は化学的なものも使用してるところが多いですから、野生の生き物はこういった匂いなど嫌う可能性があるからです。
でも、中には新築で来るところもあるのかな???
何はともあれ、ツバメにとって周辺に餌が豊富で巣(雛)が安全なところに作ると思います。

我が家の巣は一度業者に取り除かれました。
そのとき私は怒りまくったけど^^;;;
「管理は私がします!次にもし来たら取り除かないように!」って^^;;;
その年にはもう来ませんでしたが、翌年来てくれました。
(大家さんとも話をして許可貰いました。今では他の棟よりはきれいな玄関先になってます。他の棟は掃除しないからクモの巣だらけ、ゴミだらけ^^;)

また、玄関灯のところに巣を作っているので、玄関灯の球が切れたら巣を壊すことになります。
この冬にその時が来て壊しました。
でも、春になると新しい巣を作ってましたよ。
(ツバメも成長とともに巣作りも早くなるような気がします。3日で完成してました。でも、毎年同じツバメかどうかは???です^^;)
参考になるかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
友人の家は、建てて2年半になります。
巣の場所は、北の風呂場です。家の誰も気づかず、ご近所の方に言われて分かったそうです。
仕方なく、巣を壊した時はつばめはいなかったんですか?いつ頃巣を作るんでしょうか。旅立ちはいつ頃なんですか?すみません^^;

お礼日時:2004/06/03 00:09

幸せを運んでくるっていいますよね。


うちの実家には巣を作っていました。
毎年のようにきていましたが、同じツバメかどうかは
定かではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!