アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の冒険小説を読んでいるのですが、よくわからないところがあるので教えてください。

状況は、権力のある部族Aが、別の部族のBを使って、Tomに決闘を申し渡す。部族AはできればTomを抹殺したいと思っています。Bは大男で、大きな剣を使いますが、Tomは腕力がなくて使えません。
下の文はTomの友人が、A・Bの部族(基本的には同族)の特殊な決闘の流儀を解説しているセリフです。

”Let's suppose that someone is forced by the clan to challenge someone else to a duel, someone the individual has no quarrel with. He lets the person know in much the manner that Tom received his challenge, and this guides the combatants in their choice of weapons. If the fight is declared satisfactory to the challenger, whether there's a death or not, then the insult can be declared dead, and they leave the best of friends.”

(1)この最後の leave the best of friendsというのはAとBの友人関係がなくなる、ということでしょうか?

(2)much the mannerとはどういう意味でしょう?

(3) If the fight is declared satisfactory…以下は、決闘が挑戦者にとって満足できるものであれば、結果が相手の「死」でなくとも、相手を「辱めた」ということをもって「相手が死んだ」とみなす(=勝利)、という解釈で合っていますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

They leave the best of friends


「彼らは、最高の友として別れる」
(being) the best of friendsと分詞構文として解釈しても良いし、端的にSVCの文型として理解しても良いでしょう。

muchは、「おおむね、大体」
http://ejje.weblio.jp/content/much
こちらの辞書には、「6[類似を意味する語句を修飾して] ほぼ,大体.」と解説されています。
ここでは、「大体トムが挑戦を受けたようなやり方で」のような意味。

dead = 死んだ。もう活動していない。効き目がない。終わってる。
「侮辱は過去のものとして水に流したことを宣言する」の趣旨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

beingが入るとわかりやすいですね。
「最高の友として別れる」のほうが、あとの話の流れとつじつまが合います。

the insult can be declared dead…は、なるほどそういう意味ですか。
やっとセリフが理解できました。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/10/16 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!