アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔(保育園から小学校1,2年生)のころを思い出して、自分が不憫で泣いてしまいます。

普段はなんとも感じないのですが、両親に怒られ、自分を否定されてしまった時(とはいっても両親が正論だとは思う)傷つくと、何故か泣けてきます。

理由は2人が共働きだったことと当時夫婦仲が良くなかったからです。

父は親だという自覚がその頃なかったらしく、家にもあまり帰ってこなかったそうです。母曰く私が父を見て「おじさん」と言ったことがあるほど。

あと、手をあげることもよくありました。平手で頭を思いっきり叩きます。今でも涙が滲み出るほどなので、当時は痛くて泣いてました。怒られた時は叩かれました。

母の場合、働くことと育児に挟まれ、ストレスが相当溜まっていたのだと思います。

ご飯は残すことは許されませんでした。全部食べないと怒鳴られました。
保育園児のころ、箸の持ち方を怒鳴られて泣きながら教えてもらっていました。

ねるときは本を二冊読んでもらったあと、最後は一人で寝ていました。母はリビングに降りていきます。
怖くて泣いてしまうこともありました。

私自身もストレスが溜まっていたのか、「ママのバカァ‼︎」と寝言で怒鳴ったりもしていたようです。

その頃から夫婦喧嘩が絶えなかったので、私は母方の祖父母の家に週末は入り浸っていましたw

もちろん過去のことです。今は仲直りして、優しい両親だと思います。

しかし、7歳下の弟と自分の過去を比べてしまいます。

弟は小2ですが、今でも一人では怖くて寝ることができません。母が寝るまで付き添っています。
幼稚園児のころは嫌いなものは残すことを許されており、そのせいで好き嫌いが多いです。私は怖くていらないなんて言えませんでした。

父も、弟を叩くことはほとんどと言っていいくらいないです。

両親共にやはり男の子の方が可愛いのか、特に父は祖母も言うほど、弟に甘かったです。今は母の方が厳しいくらい。

こういうことを思うと、何故か泣いてしまいます。なんか昔の自分が可哀想に思えてきて…。

こういうのは、変なのでしょうか。

A 回答 (6件)

●昔の自分を思い出して泣いてしまいます。

変ですか。

 ↑変ではありません。小さい頃、愛情がほしかったのにもらえなかったのです。両親の共働き、両親のケンカ、これらを目の当たりにして育った子どもさんは、自分が悪いのだ。自分のせいで両親はケンカするのだ。と、いうことをモヤッとした感覚で自覚します。(当時です)その証拠に親のケンカが目の前で始まり、徐々に激しさを増してくるとその場から姿を消したくなる気持ちになるか、消えます。関係がないのにもかかわらず親のケンカは子どもの自分に責任がある。と、解釈します。

あなたがお書きになっているとおり、母親が働いていると子どもさんに十分なお世話が出来にくいのです。その結果、言葉遣いもぶっきらぼうになります。○○ちゃん、お片付けはちゃんとしたの。言ったじゃ無いの。とか等々の結果だけを求める言葉が多くなります。すると子どもさんは緊張するようになります。言われたこと約束したことに緊張するのです。気持ちに余裕がないのですから、落ち着きません。こういう生活を繰り返していると、大きくなったとき、愛情不足の性格が出てきます。それは、昔を思い出して泣く。と、いう行為で表現されています。

解消するには、お母さんとあなたの小さい頃のお話をしましょう。そして、あなたがいろいろと思っていたことの疑問点の原因を分かりましょう。細かなことを聞くのが良いです。分かる事で安心が得られます。そうするとお母さんの気持ちも理解出来ますので尚良いのです。心の問題は、気がついたときに処理をしていくことが出来ないといつまでも引きずります。
    • good
    • 5

今、涙活がはやっているのを御存知ですか



シクシク涙を流す、ヒクヒクしゃくりあげて泣く、ワーワー叫んで泣く

昔からやってました。哀しい絵本を読んでも泣けるし、中島みゆきさんの歌を
聞いて泣き、泣ける映画を録画してあり、何度見ても同じ場面で泣きます
今は、一人カラオケで、秋桜を歌って泣き、雪や、冬隣りを歌って思う存分
泣いて、すっきりした後は、色々あっても、又頑張ろうと活が入ります

私は3人兄弟。父方の祖父母と同居し、自分の言うことが一番、間違ってても
自分の非を認めず意地悪な頑固一徹の父と、何を言われようと一切反論しない
無口でおとなしい母と結婚するまで20年暮らしてました
兄は跡取り息子として祖母が溺愛しました。祖母と仲良くない祖父が、その反動からか
私を溺愛し、その祖父を毛嫌いしていた父が、末っ子の妹を溺愛すると言う
関係で家族が成り立っていました。母は平等だったと思いますが

と言うわけで、一番権力のあった父が私にだけ手をあげるのです。だってとかでも
等と言おうものなら、気のすむまで何十回も叩かれたものです
最後に叩かれたのは、理由は思い出せませんが、高2の時、何回も叩かれて大声で
泣き叫びながら「トイレに行きたい」と言ったのですが、血が頭に上った父は
まだ反抗するのかと、叩き続け、私は洩らしました
今でも、その時の事を思うと涙がでます。父がその日から手を挙げることはなくなりました
母が後で言ってくれましたが、年頃の娘がおしっこを漏らすような事をしたと
反省し、2度と手を上げないと誓ったそうです

その父が晩年アルツハイマーになり、3か月ほど同居したのですが、私は昔の事が
フラッシュバックし、子供のようになって、いつもニコニコしていた父に
意地悪を一杯しました。結局デーサービスの帰りに、送迎バスでだまし打ちの
ように、施設に入所させたのですが、会いに行くと、私が病気だと思って
心配してくれるのです。父は本来は優しい人だったのじゃないか、そういえば
子供のときだって、叩く以外は色々してくれた時もあったと思うと、親不幸を
詫びる日々です

泣きたいときは、思いっきり泣いてください。涙が止まったら前を向けますよ

いつか自分が親になり、親は年をとり、形勢逆転します

赤子しかるな、来た道じゃ。年より叱るな行く道じゃ。

泣いて笑って、人生頑張りましょう。一生なんてあっという間です
    • good
    • 5

最近、学校教育も激変しました。


私の学生時代は、体罰は当たり前だったのに、今は、体罰厳禁です。
昔は、ゆとり教育が良いとされたのに、今は失敗だったと言われています。
学校給食でも、嫌いな物も残さず食べることが美徳でしたが、最近は、無理に食べさせないことが良いとされています。

ところで、質問者様は不幸なのでしょうか?

文章を読む限り、今は、ご両親も穏やかで優しく、幸せであるように思えますが‥。
(不公平感だけが問題?)
逆に、弟さんは甘やかされているとのこと‥。う~ん、質問者様より弟さんの将来が心配です。
大人になってもお母さんと一緒じゃないと寝られなかったりして‥(苦笑)。

ということで。可哀想かどうかは、大人になってどう成長したのかで決まると思いますよ。
    • good
    • 1

62歳主婦です。



貴女も、辛い経験をなさったとは思いますが、、、。

62歳という、有る程度、人生を歩んできた私からの話をさせてもらえるならば、、。

親もネ、最初から 立派な親はいないんですよ!!

親業をね、貴女という 第一子を生んで、手探りしながら、「親業」を

学んでる訳なんですよ。

まぁ、モルモットというか、親業の 素材にされてしまったのね。

第一子は、親も手探りだからどこの親も、似たり寄ったり、、ですよ。


私の両親も、母の実家が、大きな借金を抱えて、その借金を父の実家が

肩代わりしてくれました。

その肩代わりの条件が、私の母が、三男であった父の 嫁になること!! でした。

私の母は、すごく綺麗な人でした。その一方、父は、幼い頃、事故で片目を失い、これまた事故で

囲炉裏に落ちて火傷で片手が動かせなくなり、父の両親(私の父方の祖父母)が

「こんな不具の息子に まともな嫁は来ないであろう、、、」と父の将来を心配して、

母の実家が父の実家に借金を願い出た時、そのときの条件が、美人だった母を、父の元に嫁がせること、、

だったのです。母には、すでに婚約者がいましたから、生木を割かれる思いでその方と別れ

父と結婚しました。

結婚のスタートが そんな状況でしたから、私が物心ついた頃から、両親は、常に夫婦喧嘩してるところしか

思い出せません。 穏やかな、家族揃ってのワイワイとした家族団欒なんて夢の世界でした。

そんな環境で育った私が、腹の底から決意したことは「私が結婚して、子供が生まれたら

絶対に、子供の前では 夫婦喧嘩をしない、見せない!」ということでした。

小学4年の時、私は、そういう決心をしたのです。

私は、身体が非常に小さかったので、見た目は、小学1年生くらいでしたが、

腹の中では、そのような決心をしていたのです。

長じて結婚した私は、3人の子供を授かりましたが、結婚生活40年経った今でも

一度も、夫婦喧嘩をしたことありません。

ウチの子供達は、両親の夫婦喧嘩を見ないで育ったので

夫婦とは、そんなもの(喧嘩なんかしない 穏やかなもの)と思っているようです。

若い時の子供の頃の経験は、辛いものがありましたが、今、思えば 両親のお陰で、私は

夫と仲良く暮していけてますし、私の両親の、毎日、毎日続けられていたハデな夫婦喧嘩を

見せられたお陰で孫である私の子ども達は、穏やかに暮らすことが出来てる訳です。

人生に「無駄なこと」は、何もありません。

貴女の経験も、貴女に必ず役に立つことがあります。

貴女の幼い頃の不幸な経験を生かして今後の人生の糧にして下さい。

過ぎ去った時間を思い出して、その中で何時迄も生きていかないことです。

たった1回打たれたことを、100回思い出すと100回打たれたことになります。

貴女が経験したことは、貴女のこれからの人生に役に立てるために必要な

経験なのですから。

貴女のこれからの人生に必要だったから、ご両親は、貴女にそのような姿を

見せて下さった、、。


そのように考えましょう。

「この世に無駄な経験は、何一つない」のですから。

過去のどのような経験も、今後の糧にする それが、生きて行く上で大事なのです。
    • good
    • 3

弟さんが自分のしたかった幼少時代を


同じ両親から与えられているから
過去の自分を思って
辛くなるのは自然なことです。
男の子の方がかわいい、というのもあるし
2人の関係性が落ち着いたのと
育児が2人目で勝手がなんとなくわかっているのと
色んな親の側の要因があるのでしょう。
こどもからすると身勝手なことですが。

泣くことに変もなにもありません。
その時々の感情を大切にしてください。

もっと甘えたかったけど、我慢をしていた小さい頃の自分の記憶は
まだ癒えない状態で生傷の状態であるのです。
客観的に親を見ることができるようになったり
その時の親の心境や状況を
なんとなく察して理解もできるようになったり
したかもしれませんが
いじめとか虐待とかでもそうだけど
した方は忘れても
された方は覚えているものです。

マインドマップをかいてみると
心が整理されます。
感情的に泣くのと並行して
冷静に分析する視点も持っていると
過去を整理したりそこから発見したり
今後の自分に役立つことがみえてきやすいです。
    • good
    • 1

私も親も似たような感じでした。


よく叩かれました。本当に当時を振り返るとつらいです。

弟は幸せに育ちました。
親がちょっと落ち着いたからでしょうね。


昔を思い出して辛くなる時は
自分で小さいころの自分を抱きしめてあげませんか
「よく頑張ったね」「えらかったね」「私が抱っこしてあげるね」って。。

自分の幼かったころの自分の心をよしよししてあげてください。
私はそうしています。

一緒に泣くのもいいでしょう。
泣くだけ泣いたら、昔の幼い自分を抱きしめてあげてください。
心や頭の中でイメージして抱きしめてあげるのです。

あとは未来に向けて頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気がつかないうちにこんなに回答が…
お礼できなくて申し訳ありません、皆さん。
はい、もう大丈夫です(´ワ`。)
もう、今では両親(特に父)が子供に甘々だって母が言います。
冷静になるとそうです。
昔はすごく辛かったと思います。保育所を転々としていたようですが、最後の保育所ではボッチでした笑
まあ、自覚はありませんでしたし友達も一人いましたけど。
昔を思い出すと辛いという部分で人と共感しあえて、良かったです。ああ、落ち着いたー(●´ω`●)
勉強の成績も落ちているので、回答者様の言葉を胸に、もっと頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////
昔が辛かったからこそ、将来は幸せになりたい‼︎
ただ、幼かったのであまり当時の記憶がないのが幸いでした…(((;◔ᴗ◔;)))
優しい言葉で、ありがとうございます。
もっと変だとか言われると思って覚悟してたんですが⁝(ृ̥̥̥ʾ́꒳̥̥̥ʿ̀ ृ )ु⁝
勇気付けられました‼︎ご回答ありがとうございました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

お礼日時:2014/11/16 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています