プロが教えるわが家の防犯対策術!

バッテリーあがりの対策として、バッテリージャンプスターターを購入しようと思っているのですが、
値段も見た目もいろいろでどれを買ったら良いのか迷っています。
安いので良いのか、(5千円ぐらい)高いの(3万円ぐらい)でないと使い物にならないのか。。。
それとも値段は関係なく電圧、電流値で見れば良いのか。。。

ちなみにバッテリーはBOSCHのHTSS-95D23Lを使用しています。


あまり車に乗らない為、1年に一回程度バッテリーがあがって困っています。
(バッテリー買い替えから1年ぐらいであがったりもします)

とりあえずの対応としては保険のロードサービスが使えるのですが、(年に1回なら無料で)
あまりに回数が多いし、もし外出時にサービスがすぐに来れない場所でバッテリーがあがったらと思って購入しようと考えています。

A 回答 (4件)

こんにちは。



空冷の1600ccと言えば、水平対抗のRRですね。

それをキーワードに、検索してみましたが、オルタネーターが特殊な構造の
ようですね。

補充電用のアイテムとしては、このような商品もあります。

http://www.cellstar.co.jp/products/battery/sb/sb …

実際に使っていらっしゃる方のブログがありましたので、一応貼りつけを。

http://ameblo.jp/takomesi-takowasa/theme-1007901 …

AC電源不要ですし。
自動車用の充電器も製造販売しているメーカーの商品ですから、バッテリーに悪影響を
及ぼす物でもありませんし、取り付け方法を間違わなければ、有効なアイテムだと
思います。先ずはこれを使ってみて、それでもエンジンの始動に不安が生じるようなら、
ジャンプスターターを追加導入すると言うパターンでは如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水平対抗RRです!
と、その辺まではわかるのですが、オルタネーターの構造がどうこうまではわかりません;

こんなのあるのすっかり忘れてました;
ちょっと良さそうなの探してみます!

空冷ビートルってダッシュボードに物置くスペースがないし、外からこれが見えるのも嫌なので、以前見たときは買うのやめたのですが、なんとか目立たず、且つ太陽光が当たる位置に取り付けられないか考えてみます。

ちなみに電気メーカーの知人はこれを数百円で自作して使ってるとか。。。

お礼日時:2014/10/19 16:40

こんにちは。



ヒストリックカーと言われる年代のクルマではないかと考えまして、車によっては
発電機(オルタネーター)を近代化する事もあるので、ビートルにはそのようなメニューは
るのかなと思いまして、調べてみたのですが、余りにも構造が特殊だったので、これは
簡単にはいかないなと・・・。
本体を別の物に付け替えるのではなくて、内蔵されているレギュレーターと言う部品を、
作動が安定するICレギュレーターに置き換えた上で、ハーネスを延長して発電機の外に
設置して発熱対策を施している物がありました。

これは構造を熟知したショップさんじゃないと難しいと思います。

お住まいから駐車場が離れていると仰った時点で、「いたずら防止」の観点から、
あまり車内に有価物を置けないかもしれないとも考えたのですけどね。そう言う輩が
うろちょろしていると言うのは、ありがたくない現実ですが、私も盗難にあったことが
ありますので、ご懸念はよく判ります。

ソーラーチャージャーが目立ちにくくなる妙案が有ればよいのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなに特殊なものなのですね。。。;

ショップではいつも致命的な欠陥でなければ下手にいじらない方が良いと言われます。

下手にいじると思わぬ弊害が起きて手がつけられなくなったり、修理が複雑になったりしてあまり良い事がないと。。。

とりあえずソーラーの方向で、それでも充電不足になるようならジャンプスターター購入を検討してみます。

お礼日時:2014/10/19 19:03

追伸です。




これは、ポータブルで持ち運びが出来ると言う点では、合理的なアイテムですね。

http://www.sf-j.co.jp/newing/product/jumpstater. …

95D23Lと言うのは、乗用車用としては大きな部類なので、3,000cc以上の
ガソリンエンジンか、それに近いディーゼルエンジンやミニバン系の車輌の
ようですから、こちらのほうが良いかもしれません。

http://www.sf-j.co.jp/newing/product/jumpstater2 …

バッテリーの価格と差が無いので、そこが購入をためらうポイントです。
(自分としては)

¥17,000代のBR-001を選択して、クルマに長く乗らない事がわかっている
期間には、バッテリーのマイナス端子を外して、消耗を抑えます。自分ならですね。

と言いますのも、いくら高性能バッテリーでも、頻繁に過放電になり、且つ充電されない
期間が長くなると、極板の劣化が進んで充電能力も失われていきますので、バッテリーの
劣化を抑える手立ても併用した方が良いのではないかと考えました。

車庫がご自宅の敷地内で、近くにコンセントが有れば、初めに紹介した
パルス充電器もお勧めですが、ボンネットを開けておく必要が有りますし、
露天では使いにくいアイテムでしたので、質問者様の「ジャンプスターター」が
どのようなものか、拝見いたしました。

バッテリーの劣化は防げませんが、質問者様の使用目的には合致している
商品だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろとご説明ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>95D23Lと言うのは、乗用車用としては大きな部類
⇒車は空冷ビートルです。(1,600cc)
 排気量だけで考えると大容量ですが、この車に詳しい複数ショップの整備士によれば、
 この車は発電力が弱い上に最近の車より始動時の電気使用量が遥かに大きい為、大容量のバッテリーが必要との事です。

>クルマに長く乗らない事がわかっている期間には、
⇒先にも書きましたがこの車は発電力が弱いため、
 街乗り(5km~10km程度)ぐらいは頻繁に行いますが、それぐらいでは十分充電されないらしいです。
 
>車庫がご自宅の敷地内で、近くにコンセントが有れば
⇒残念ながら無いのです。。。
 しかしご紹介頂きました商品は半年ぐらい過放電を保護するとか書いてあるので検討してみようと思います。

で、前々からどうしようか悩んでいたのですが、
ショップで聞いても「1,過放電を防ぐ為のもの」と「2,始動しなくなった時の強制充電用」は別物であり、
「1」では始動しなくなった状態からの充電はできないとの説明だったので、
どうしようかいまだに悩んでいます。

「1」だけ買って過放電を防いでも、それが不十分で始動しなくなったら意味がないですし。。。

両方買えば良いんですがね、お金があれば。。。

お礼日時:2014/10/19 11:27

初めまして。



使用頻度が少ない場合は、自然放電してしまったり、クルマが必要とするバックアップ
電流で消費されて上がってしまいますよね。これから気温が下がりますから、更にその
傾向が強まります。

自分はパルス充電器を利用しています。

使わない間、繋ぎっぱなしで使うものですが、バッテリーの劣化を予防する機能も有り、
質問者様の使い方にもマッチしているように思えます。


http://abeshokai.jp/spare_parts/parts18.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!