アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は大学3年を終え、1年間休学して現在海外で約1年間英語を勉強しています。
今まで将来どういうことがしたいか見つからず、就職するなら旅行系がいいかな~?くらいで、特に業界は絞らず自分の考えと合った企業に就職できたらと考えていました。

しかしつい数日前、大阪で外国人女性旅行客向けのゲストハウスを1000万円の資金で作り、経営している女性の動画をみました。直感で、自分もいずれこういう事をやってみたいと強く思いました。

今滞在している国でたくさんコネをつくる。経営について学ぶ。でも資金はどうやって作ろうか・・・。一度一般企業に就職してお金が溜まってからゲストハウスを作るのが現実的かなぁ・・・なんて暇なとき考えています。

ゲストハウスを経営するという目標が違う形に変わっていく可能性もあると思いますが、これから私がこの目標に向かってどのようなことができる可能性があるのか、知識のある方の声を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

旅館業法に違反しないように。



昔々、東京でイラン人が、来日した同胞向けにUFOハウスというゲストハウスを営んでいました。宿泊客の中には超過滞在したり、資格外就労をする者もいましたが、経営者はそのようなこともありませんでした。でも、旅館業の届けがなかったので入管法に違反する恐れのある同国人の宿泊所を潰す目的で潰されました。

外国人向け宿舎は、どうしても適法な在留資格を有する外国人だけでなく、グレー、ブラックな外国人の温床となることがあります。地域、警察、入管は不穏な施設を潰すために暗に陽に協力します。それをお忘れなく。
    • good
    • 7

ゲストハウスといってもいろいろありますからね。


京都の例が出ていましたけど、あれは一つの例で
これがすべてではないです。

どんなことをすれば客が入ってくれるか?
どういう客をターゲットにするか?
どれぐらいの価格設定にするか?
経営ですからライバル店よりも客を取らなければ
経営が成り立たない。明確な戦略が必要だと思います。
何を取って、何を捨てるか。
全部盛り込もうとするとホテルや旅館になりますからね。

最近だと伝染病のことなどもあるし、
もし罹患者が宿泊したらどういう措置をとらなければ
ならないか?

など経営以外の危機管理だとかそういう広い視野が必要でしょうね。
安く提供するから、ここは手を抜くとかそこを考えるのは実際に
運営してからのことだと思いますよ。

別に旅行業に就職しなくても、小売や接客業でも良いと思うので
社会を経験して、それでもまだ「やってみたい」という強い気持ちが
あるならやれば良いと思います。もちろん開業資金の大方を貯めておくことは
言うまでもありません。お金を借りれば借りるほど、貸してくれた人(企業や団体など)の
意向に沿った経営をしなければならない場合もありますから。

社会経験なしでやって失敗するのが飲食業と宿泊業だと思いますよ。
知識や経験って意味だけでなく、人としての器の大きさなども必要でしょう。
    • good
    • 0

資金を貯め、知識を修得していくことが大事だと思います。


現在は海外に在住とのことですが、もし在留資格上、就労が可能なら、現地の旅行業者やホテルなどでアルバイトしてみては如何ですか?
また、もし現地で、日本語教室や、日本文化に係わる教室や交流会などがあれば、お手伝いとして参加させて貰う。
見当たらなければ、ご自身でそういった活動を始めても良いと思います。
ポイントは「旅行」に係わる人とのコネクションを作ることと、現地の人達の「日本への興味」について知ることだと思います。
折角、海外に居られるのですから、このチャンスを活かさない手はないですよね。
帰国後は、日本でのコネクション作りと、知識修得です。
日本でも、同じ様に旅行業者や、ホテルなどに就職するのが良いのではと思います。
出来るだけ、海外からのお客様の多いところで働けば、得られる物も多くなると思います。
本当は「ゲストハウスに住み込みで」の方が良いのでしょうが、そうそう、募集もしていないでしょうし、あってもアルバイトくらいのような気がしますので、収入面で厳しいですね。
仮に、開業資金が1000万とすると、普通に働いていては、なかなか、貯めることはできませんので、何らか形で融資を受ける必要があると思います。
想像ですが、その際も、アルバイトよりは正社員としての実績がある方が、有利かと思いますので、それらも考えると、やはり、正社員として働く方が良いかと思います。

また、仕事をしながら、開業に関する色々な準備を進めていかないといけませんね。
直接的な準備もそうですが、それ以外の準備の方が大変だと思います。
例えば、開業候補地の調査。
京都といえば、外国人観光客が多く、有利だとは思いますが、古都ならではの、地のしがらみもあると聞きます。
(余談ですが、昔、東京で和食の修行をしていた知人が、京都で店を出そうとしたところ、商工会だか何だかに反対され、出店を諦めたことがあります)
知人の話で思い付いたのですが、宿泊客に料理の提供をするなら、料理の勉強や、必要な資格の取得なども必要ですね。

箱もの経営ですので、万が一失敗すると、大きな痛手となります。
リスクを読み、しっかりと準備する必要がありますが、夢を持っていることは、素晴らしいことだと思います。頑張ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!旅行会社での海外インターンを予定しています。日本語ボランティアもしていますが、お金を貯めて日本にいきたい!と強い憧れをもった人がたくさんいます。そういったお金のない若い人たちにチャンスを与えれることをしたいと思っています。
頂いた知識を足掛かりに詳しく調べていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/20 19:27

京都でゲストハウスといえば、地球号というのを知っています。



京大の近くにあります。
一度泊ったことがありました。

もし質問者様が興味あるなら一度お泊りください。楽天トラベルかなんかで検索できます。
いいわるいではなく、ゲストハウス業務とはどういうものか、観察してみましょう。

たった一人のマスターがくるくるくるくる、とにかく倒れるひまなく働いていました。

ホテルではないですから、レストランも何もありません。
相部屋をする若い者たちが、ダイニングコーナーといえば聞こえはいいけど、民宿のでかいテーブルみたいなところに、自分らが買ってきた肉や魚を並べ、コンロで火をつけたりして食べます。
その食材のたしになるようなものをマスターは仕入れておきます。京野菜の類です。
別にやる義務があるわけではないのですが、宿からの差し入れで座がわきます。

マスターも同席し、ビールなんか持ち出しでおごります。客が持ってきたものをよばれたりもします。
リピートで来る人は全部顔を覚えていて、どういう家庭なのかどういう人生を送りたいと考えているかも把握しています。
だから話はつながりますし、感激もしてもらえます。
知っててくれる、この人にはぐちをこぼせると思うと、近くに来たら一泊はしようと思いますね。

玄関のそばに、半畳ほどのスペースで机と丸椅子を置いて、ここがフロントです。
フロントも自分がやります。手ぬぐいだとか石鹸類もおいてあり、100円ぐらいで分けてくれます。おそらく儲けはない。
共同で使う風呂場を洗ったり、その日の朝にたったお客のシーツの洗濯も一人でやります。
干しものができない天候の日もありますから、場合によっては洗濯機を十ぺんぐらいまわしたりすることもあります。

銀行に行ったりしなければならんこともあるでしょうし、経理も必要です。こういう仕事を合間合間にしています。
客が顔をみせたらそんなことはできなくなります。

自分の寝る個室はありますけど、まあ布団部屋みたいな物置です。ここに居る時以外はプライバシーありません。

これをやると何がよいことか。
おそらく人間関係が広がり、懐かしんでくれる人、頼りにしてくれる人が広がります。
いざ何かがあったときその人たちの誰かに相談すれば即座に解決するかもしれません。
死んだときには思わぬ数の人たちが告別式に参集して泣いてくれるかもしれません。

でも、商売としては儲かりません。
一泊2000円かそこらですよ。
その中から、食材とか酒のアテを仕入れたりするわけです。
設備のメンテナンスもときには必要になるし、洗剤やいろいろな消耗品も使います。

本当に、客と触れ合うことを快感と感じ、この仕事が好きでないとやれることではないでしょう。

はじめるならまず、不動産が必要でしょうね。
親代々のものがあればそれが転用できます。
もし不動産屋から買うのだとすれば、周辺をよく調査しなければなりません。
こういう業務をすることを不愉快に思う人がいる可能性があるからです。あやしい若者が連日宴会をするのですから。
京都の場合地域区画でえらい厳しいことがあります。おそらく烏丸より東の三条通り付近でそのようなことは許可されることはありえないと思います。
三条通りはコンビニも禁止ですから。

そして周囲ご近所の了解とともに信頼を培わなければなりません。
ゲストハウスを始める前に実際に住んで近所受けを養う必要があります。
そして、なしくずしではなく、ひとり二人泊めることを始めて様子をうかがうのです。

大変ですよ。京都でなければそう気にする必要ないことでもあの都市はそもそもイケズだし。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。日本に帰国してから足を使って調査したいとおもいます。京都は3年前から住んでいて、私自身とても好きなので土地柄のめんどくさいことがあるのも実感していますがまずは京都でできるよう知識をつけていきたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/20 19:20

まず働いて金を貯めろ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。はい、そのつもりでいます!

お礼日時:2014/10/20 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!