アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前低いスピンアプローチの打ち方についてお聞きしたものです。

以前はボールはナイキのレジンブラックを使用し、SWは56度のものを6年使用して結構溝がすり減っていました。

56度をドルフィンウェッジにかえ、60度をフォーティーンのRMー12 バンス10度 を入れました。

ボール位置を右足よりにして、軽いダウンブロー、フェースを少し開き、少しカット軌道のスイング。

56度のドルフィンウェッジで低いスピンアプローチをやると、打点が少し高くならない限りは、球の高さが上がらず、打ち出し高さもいいのですが、スピンのききかたがまだいまいち?

ボールはV1Xに変えました。

(ミーリングも結構効いてます。)

60度のフォーティーンRMー12ウェッジでやると、ほとんどがトップかボールが高く上がってしまうかです。

まだ手のローリングを使ってやるところまで至っていないと思い、ローリングは控えています。

分かりにくい文章で申し訳ないですが、まだ自分の打ち方は低いスピンで止めるアプローチというより、上がって高さで止めた感じになっています。

自己満足の世界ですが、50Y以内のアプローチでトン トン キュ キュ みたいな低いスピンアプローチを覚えたいので、

A 回答 (3件)

カットに入れないで被せて押します。


60度は使わず56度を使ってください。
低く出すのでスイングのベースはランニングアプローチと同じ(クラブを短く持って、ボールに近づいて立つ)ですが、コックを使って上から鋭角的にインパクトします。自然とフォローは低くフェースは返ります。(フェースは自然に返ります)
やべッ!と思うくらい低くて強い球が出れば、スピンはかかっていますので止まります。
フォローでフェースがこっちを向いているようではスピンはかかりません。
手でフェースを返してしまうとミスします。
どうしても使いたい時がありますよね。
どうしてもパーを拾いたいときです。
バーディーを狙う時やボギーで我慢するときは使いません。
カップインしないしリスクが大きいからです。

この回答への補足

早々に返答頂き有り難う御座います。

この間52度のランニングアプローチでたまたま2バウンド目にスピンがかかり球足が急に弱くなったんです。

(それっきりなんですけど 笑)
自分のランニングアプローチは短く握るのですが、グリップはしっかり目に握り、そのためか、あまりコックは入らず、御指摘いただいた 押す という感覚がよくわかりません。
右手だけで打てた時、フォローで右手首の角度がかわらなかった事があったのですが、そんなかんじでしょうか?。

グリッププレッシャーを押さえてコックを使い、フォローで、右手首の角度を変えないイメージですかね?。

よろしければご返答お待ちしてます

m(_ _)m

補足日時:2014/10/30 06:02
    • good
    • 0

『カットに入れないで被せて押す』というのは自分のイメージで、他の人に当てはまるのかどうかはわかりません。


自分のイメージどおりに体が動いているとはかぎりませんから。
書くべきでなかったかもしれませんね。
フェースを少し開いてスタンスもそれに合わせて開いて構えるので、実際にはカット軌道になっていると思いますが、自分の場合カットするイメージだとうまくいきません。
『右手だけで打つ』というのもイメージなんでしょうけど(実際には両手を使っている)、自分はイメージしていません。
ヘッドが走らないとスピンはかからないので、手首をガチガチに固めることはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご返答頂き有り難う御座います。

書くべきなどと言わないで下さい。

細かな事でも情報が欲しかったので感謝しております。
仰せの通り、イメージなので各個人の表現・捉え方で全然違いますものね。

まず教えていただいた内容を練習場で試してみて 芝の上でも試してみます

(自分の今の打ち方をマットの上からだと結構打てるんですけど、芝の上からだと急に難しくなるんですよ(T_T) )


大変有り難うございました。

また教えてくださいね。

お礼日時:2014/10/31 18:39

低く出してスピンで止めるアプローチなんて、どうしても必要なケースしかやりませんが・・・



自分の場合は、58度ウェッジで開いて握って閉じて構えてます。
そのまま構えるとフェースが30度くらい右を向くように握り、それを腕の捻りでスクエアに構えます。
(結果としては極端なウィークグリップです。)
球の位置はやや右に寄せて打ってます。
とにかくヘッドが出ないとトップするか右に高く出るので、目いっぱいヘッドを出します。
上手くできると球がヘッドに吸い付く感触が残ります。

ただし、練習量の問題かもしれませんが、距離感はつかみにくいしミスも出やすいので滅多にやりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難う御座います。

文面の通り、リスクがおおきいですよね。

かなり練習されて、自分なりの打ち方を持っておられてやはりあまり使わないとのことですから、きもに命じておきます。

但し自分の引き出しには入れておきたいので、あなた様の打ち方を練習場で試させていただきます。
有り難う御座いました。

お礼日時:2014/10/30 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!