
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名古屋市営地下鉄の場合は、経路が一筆書き(交差した経路が無い)で乗換が3回以内ならば、自由な経路を選べます。
質問文の内容ならば、原→御器所→久屋大通→栄→名古屋の定期は購入可能です。
大須観音を経由する為には、原→御器所→久屋大通→栄→上前津→伏見→名古屋が一筆書きになりますが、乗換回数が5回となり、3回を超えてしまいます。
したがって、定期券はそのような経路では購入できません。
大須観音に行く場合は、定期券区間内の駅からの最短経路の運賃を支払う必要があります。
原→御器所→久屋大通→栄→名古屋の定期券の場合は、伏見→大須観音の料金を支払う必要があります。
料金は200円となります。
No.2
- 回答日時:
(1)ですが、
以下の経路であれば、大須観音を経路に含む定期の購入は可能です。
【原(鶴舞線)伏見(東山線)今池(桜通線)名古屋】
または、
【原(鶴舞線)伏見(東山線)栄(名城線)久屋大通(桜通線)名古屋】
どちらも5区になります。
こちらで料金の計算もできます。
http://kotsuk.city.nagoya.jp/teiki/web/exp.cgi?v …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 マナカ定期券についての質問です。名古屋市営地下鉄から名鉄豊田線に接続する学生定期券を使っているのです
- 2 大阪市営地下鉄の定期券について質問です。御堂筋線大国町から長居駅まで通勤なのですが、定期券の購入は御
- 3 <大阪市営地下鉄・阪急電車連絡定期><京都市営地下鉄・近鉄電車連絡定期>
- 4 定期券の購入の仕方で質問です。 小田急線の参宮橋駅から野田線の大和田駅までの定期券を購入したいのです
- 5 名古屋市営地下鉄の定期券について
- 6 大阪市営地下鉄のエンジョイエコカードについて。大阪市営地下鉄のエンジョイエコカードは、地下鉄のどの駅
- 7 大阪市営地下鉄の定期券 なんば淀屋橋(乗降可能駅)
- 8 JR定期券について。 3つの駅をA駅→B駅→C駅とします。私はB駅⇔C駅の定期券を持っているのですが
- 9 名古屋市営地下鉄 定期券
- 10 大阪市営地下鉄の定期券購入について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
定期券購入過去履歴検索の方法
-
5
年齢をごまかしたら・・・
-
6
東京⇔新宿の定期について
-
7
定期券+乗り越し料金って可能...
-
8
JR大阪環状線の定期について質...
-
9
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
10
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
11
定期券の経由地について
-
12
他人の定期券を使う
-
13
定期で乗って乗越し清算、帰りは?
-
14
(pasmo)梅島ー品川間の定期購入
-
15
西鉄電車の定期券
-
16
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
17
定期券で○○経由というとこでそ...
-
18
定期券外分の運賃を計算したい。
-
19
定期券内ルートと定期券外最短...
-
20
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
おすすめ情報